面談Day.

 

最近の我が家は、早朝4時半過ぎからドタバタ始まる毎日に。

今朝も僕が出掛ける5時過ぎには、結構な勢いで降っていた雨も、6時過ぎに帰宅した際には雨も上がっていたので、下のチビを起して外で自主練を(-^□^-)

「自主練をやろうっという時間になったら雨が止んじゃうなんて、持ってるね~」と下のチビを煽てたつもりでしたが、本人の本音は、今日は降っててもいいのに~みたいな顔でしたけどσ(^_^;)

菊池です。

さてさて、昨日から開始した異動先のスタッフとの個別面談。

面談の主旨は、僕の考えを示す事と、組織として実現するための目的の共有なので、個別でお話させて頂く内容は、全て同じ。

今日は5名のスタッフとの面談でしたので、最初と最後の方で、話している内容の温度差が無かったかが不安になりましたσ(^_^;)

間違いなく、1人目より5人目の時の方が、内容と伝え方が自然とブラッシュアップされていくので、精度は異なってますね(T▽T;)

今週は、面談や打合せ等が多いので、今日から週末までテレワークで。

今更ですが、情報をアウトプットすればするほど、その情報の穴も見えれば、逆に実現可能だろうなという確度も上がるかなと感じる部分も増えるので、同じ内容を反復継続して伝える事は有効かと。

そもそも30分/人で仮説を立ててましたが、見事に全員60分/人でしたけどσ(^_^;)

それでは、また。

No.5664
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

「非常識」が「常識」の時代かと。

 

3名のスタッフ面談と、2本のセミナーを全てオンラインで。

視聴専門のセミナーは兎も角、複数名でのオンラインでの打合せの際の、各自とのコミュニケーションは、まだまだ対面時の空気感の様には行かないなという肌感なので、そこら辺のスキルは面談主催者は必要ですね。

その部分をある程度クリアに出来るようになれば、打合せは全てオンラインでという事も可能ですが、もう暫くは内容に応じてケースバイケースですかねσ(^_^;)

菊池です。

さて、2本のセミナーの内容が、自身の想像以上に参考になったなっという肌感のケースは、実は意外と少なく。

今日は2本とも、「なるほど」と「へぇ~」という感情が各所に。

その内容の共通部分が、今までの常識とは違う実践をされているという部分。

1本は、建設業界での現場での実践者の方のお話で、もう1本は、他業界での会社運営のお話。

どちらのお話も、コロナ禍になってという前提がありますが、結論としては、環境は悪くなったが、成果は著しく好転したという感じ。

襲ってきた環境がこれまでの常識では太刀打ちできないという判断から、これまでの運用では「出来る訳がない」「そんな事は想像も出来ない」と言われんばかりの内容を、今では通常的に。

この「非常識」という部類に入ると思われる施策は、実はそうでもないという現実を受け入れる事が出来るか、否かで成果は大きく変るんだろなと思うと、まずはやってみてからで全然OKだと思うが、実際に運用するスタッフは、現状からの変化を嫌うので、そこは僕がどう壊すかが、成否を分ける感じでしょうか(T▽T;)

今日の講師の方の考えで最も参考になったのは、「変化はスモールスタートで」という事。

これまでの多くは、徐々にではなく旗を掲げたら一気にというスタンスだったので、「へぇ~」でしたσ(^_^;)

画像は、「非常識な成功法則」という書籍。

約20年前にガツガツ読んだのですが、参考になったと驚愕こそしましたが、当時その中の多くを実践していない自分に後悔したのを覚えています(T_T)

書籍を読んだら、評論者ではなく、実践者にならないと勿体ないですねσ(^_^;)

それでは、また。

No.5663
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

偏見なしで

 

本日は、AMにオンライン会議2本と、会社説明会1本を。

会議と言っても、15分+40分という2本立てですが、殆どの内容が共有事になるので、テキストでも成立するじゃん・・・みたいな感情の社員もいるかと思いますが、主旨はそこでないので、そう感じないような仕立てが必要ですかねσ(^_^;)

という事で、10:00から2時間超で会社説明会を。

前回の説明会で、僕の会は最終と言いましたが、色々と社内事情もあり今回までσ(^_^;)

とは言っても、採用に関する業務は、色々な業務がある中でも最もポジティブ思考なイメージの業務ですので、全く苦になる事もなく。

今日も、希望溢れる学生とコミュニケーションが取れて、自身の中でもいくつか気付きが。

ほぼ偏った思考にならない様に意識しては居るものの、やはりそうは簡単に理想像には到達しないもんです(T▽T;)

こちらは、家づくりコラム。

弊社のスタッフの各専門別にテーマを起して投稿しておりますので、旬な情報からセオリーまで幅広く。

今回は、「間取りと費用の相関関係」だそうです キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ちょっと難しめのタイトルっぽいですが、中身は至って分かり易く解説しておりますので、よろしければ是非に。

それでは、また。

No.5662
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

 

Continue Reading

土日に自宅は記憶なく(^^;))

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、全国大会へ繋がる地区予選の準決勝日。

これに勝つと、いよいよ最終予選大会にあたる東京都代表予選大会への出場が決まる試合。

という事で、朝一から下のチビと一緒に出掛けるのが通常ですが、昨日からの相方の副反応の状態があまり改善されない為、僕は今日も自宅に。

毎年の年末年始以外に、週末の2日間ともに天候条件以外で、グラウンドに行かずに自宅に居たのは、もう何年も前の事で覚えていない程σ(^_^;)

結果的には、相方の体調も改善に向かい、下のチビのチームも勝ち上がった様なので、共に何より。

来週末は予選ではありますが、決勝戦で春の地域No1を決する試合になりますので、それはそれで楽しみだなと \(^_^)/

チビにとっては、他チームに移籍させて頂いて、勝てば初めての優勝になるので、体験できれば良いかなと (^_^)v

画像は、上の高1のチビ。

前日は試合会場に着いてから中止の通達があったものの、その日の練習では慣れないポジションを体験させて頂き、ロクに捌けもしなかったようですが、それはそれでワクワクして出来たようでσ(^_^;)

話を聴いてみれば、それは少し焦っても良いレベルかもよと思いましたが、彼も父と同種でポジティブモンスターのようですσ(^_^;)

クタクタで帰宅後も、日々のルーティンを崩さずにやるのは良い事ですが、次の日の出発時間を考えれば、もう少し要領よくやれよと(T▽T;)

道具の整備は、野球選手にとって歯磨きと同じなのは当然ですが、学問をすっ飛ばしても夜な夜なそれを欠かさないのは、彼の今年の改善点最重要事項ですかねσ(^_^;)

入学時に学校に提出する彼のアンケート用紙の本人記入欄の「長所は?」という問いに対して、彼は「物事を継続できる事」と。

さも何でも継続できるような記載だったので、父はすかさず「好きな事は・・・」という形容詞をちゃんと入れろよと忠告しましたが、笑って胡麻化されましたわ( ̄_ ̄ i)

来週末こそは、家族4人共に野球漬けに成れれば良いかなと思っています\(^_^)/

それでは、また。

No.5661
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

明日はどうなる(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、AMは自グラウンドで練習、PMは東京都某所へ遠征し、某大会のトーナメント戦を。

前日の雨でグラウンドコンディションが心配でしたが、AMからやろうと思えばやれる程度の状態でしたので、迷わず練習開始(^_^)v

そんな感じでスタートした1日目でしたが、前日に3度目のワクチン接種を終えた相方から連絡が入り、副反応が想定以上には発症した為、僕は練習のお手伝いを切り上げさせて頂き帰宅をσ(^_^;)

これまでの副反応からすると、一時的な発熱後は無理せず休む事で、結果的に時間が解決してくれるだろうとは思いましたが、流石にそんな折に野球をやっているのもねとσ(^_^;)

結果、下のチビはそのままチームに帯同させて頂き、僕は自宅で待機を。

確かに相方は動けるには程遠い体調が続いたので、高校球児デビューの上のチビと、一日少年野球を堪能してきた下のチビの帰宅後の受け入れは事故なく出来ましたので (^ε^)♪

上のチビは、練数試合を組まれていた場所へ現地集合との事で、朝一で出掛けたものの、相手校の諸事情で急遽中止になったらしく、そのまま現地で終日チーム練習になったそうで。

慣れない硬式球での練習試合ですので、そこそこの緊張とゲームに出れるかもという期待感を持って出掛けたのですが、こればっかりは仕方がない事。

明日も他高との練習試合が組まれているのでと、笑顔で帰宅してきましたね(-^□^-)

今は試合であろうが、練習であろうが、野球が出来れば何でも良いというマインドなんだと思うので、それはそれでよろしかなと (^_^)v

一方、下のチビは帰宅後に話した内容が、父的にはチョット進化したかなと(-^□^-)

「今日はどうだった?」という問いに対して、これまでだと、ヒットを打てた、打てなかった的な言葉が先に出てましたが、今日は「最終打席に打ったファールになった打球が良かった」と。

何故?と聞けば、「強く振れて捕えれた」という答えだったので、「へぇ~」とσ(^_^;)

ヒットは出たのか?と聞けば、「出たけど打てた打球は良くない」という答えだったので、「へぇ~」とσ(^_^;)

画像は、試合中に保護者の方が撮影して下さった下のチビですが、今回も沢山撮って頂いて感謝ですm(_ _)m

結果は兎も角、今はやれる事が幸せな兄貴と、少しだけ自身の結果に対する視点が広がった舎弟。

それぞれの明日が楽しみです(^^♪

それでは、また。

No.5660
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

初業務

 

明後日のオンライン見学会のお宅はです。

オンラインならではですので、定員はございません(^_^)v

よろしければ、こちらからご予約下さい(^^♪

さて、今月から当社の建築部門に異動した訳ですが、ほぼ異動前の部署の業務がまだ手残りしているため、実は今日の建築部門主催の会議の出席が初業務。

施工部門、営業部門、設計部門の各スタッフが、横連携を密にという主旨が強めの会議ですので、共有事項が必然的に多い様でした。

最後に参加者全員が一人づつ意見を述べて終了となったのですが、最後に僕も求められましたので、次回の会議までに改善点を提案するという事に。

月次での会議ですので、30日サイクルで行う上での目的とその場での成果を明確にする事は、重要かなと特に。

欠席者が目立つ会議は、そもそもカイゼン要ですので、その辺りも早めにでしょうか。

会議が儀式にならない様に。

それでは、また。

No.5659
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

闇を整理する(^^♪

 

これまで慣れ親しんだ環境やルール、設備や習慣を意図的に変えるという事に、非常にネガティブな方な思考になるケースも理解できる。

面倒だし、新しい事に順応する事への不安、割かれる時間や感情等、ややこしいというのも分からなくもない。

しかし、それで想定した、目指した結果に到達できれば実施する事もないが、殆どの場合、変えるという決断がチラチラ見え隠れしている時は、ダメなケースが殆どなので、変えるべきかと。

そう思ったところで、何から変える?みたいな疑問にぶち当たる事も、過去には何度もあったし、今でも?が着く事は決して少なくない。

そうなった時程、整理整頓という行動は、非常に有効だと知らせてくれた書籍なので、再度読んでみた。

「会社は環境整備で9割変わる」

二回目なので、スラスラと読める訳だが、やはり今回も「これをやれば変わるな」という確固たる実感までは持てなかったのは、これまでも中途半端な決断をして来た結果だろうなと反省です(x_x;)

そもそも、この書籍で書かれている「整理整頓」の翻訳は、整理とは捨てる事、整頓とは誰でも使える状態を保つ事と。

物だけはなく、事に関しても、常に整理整頓を継続していく事で、属人的な業務から脱出できると思った過去が懐かしいσ(^_^;)

お恥ずかしい話だが、然程儲かっていない現実の原因は、自身の闇の中にあるんだと再理解です(T_T)

それでは、また。

No.5658
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

今年のGWは(^^♪

 

来週からGW前まで、4月から異動した先の事業部の各スタッフと個別面談をオンラインで行う為の資料をまとめているのですが、作れば作る程、果たして受け入れてくれるのだろうか?という不安になったりする時も随分と過去にはありましたが、最終的に全責任を取るのは自身なので、最近ではそういう不安は期待へ変貌してしまう体質になってます。

・・・便利な体質ですねと、相方にはチョクチョク刺されますが(T▽T;)

菊池です。

さてさて、早いもので今年も正月を迎えたと思ったら、すっかりGWがハッキリと見える位置に。

ここ2年のGWの記憶が殆ど無いのは、コロナ禍の影響からだと理解していますが、今年はどうでしょうかね( ̄_ ̄ i)

コロナ禍以前であれば、営業的な部分では一時的な繁忙期に突入していたのが通年でしたが、ここ2年はそうでもなく、今年も然程変わらない予測は立つかと。

そうなると、当たり前に事業的には派手に悪影響を及ぼすので、手を変え品を変え、家づくりをお考えの方々へ有益な情報がお手元へ届く企画や行動は、弊社のスタッフも縦横無尽に行っています。

とは言え、やってますというプロセスを美化したところで、結果が伴わなければ、残念ながらそこまでという評価は明白なので、拘るべき視点はやはり結果かと。

上手く行く時もあれば、そうでもない時も多分にあるので、即見直し、即修正、即実行のサイクルを時短で行う体力はやっぱり必要。

基礎トレーニングの精度が最終的にモノをいうのは、競技者もビジネスマンも同じですねσ(^_^;)

画像は、弊社のOB様対象の今月開催のイベント「ハーバリウムつくり教室」

思わず、「ハーバリウム」の意味をググりましたわσ(^_^;)

手前味噌で恐縮ですが、素敵な企画だと思います(^^♪

それでは、また。

No.5657
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

オンライン限定です(^^♪

 

サクラも散り始め、気候も春から夏へ移り変り始めたと感じる今日この頃、我が家のメンズたちも、各々の始動時間が結構早目になり、早朝からワイワイガヤガヤ環境に。

長男は野球部の朝練がAM07:00開始との事で、AM04:30起床、05:15過ぎの出発の毎日に。

次男は、朝の自主練がAM06:30開始なので、AM06:15起床からの急いで道具を持って、近所の歩行者天国へ。

父は、AM05:00起床後、劣化防止目的で近所のジムで1時間程動いてからの、次男の自主練に付き合う日々に。

そんな野郎共の自分勝手なスケジュールに付き合うべく、母は長男の出発に合わせて、日によっては2~3人分のお弁当を作る為にAM04:00過ぎには起床しているはずσ(^_^;)

今年の母の日は、「僕たちからの気持ちです・・・σ(^_^;)」では、済まないと思います(゚_゚i)

菊池です。

さてさて、住宅という分野の商品カテゴリーを簡単に分別すると既成・企画品と、注文品の2つかと。

前者の特徴は、「選ぶ」という行為が主にあり、後者は「造る」という行為が主になるという感じでしょうか。

どちらも良いなと感じられる点もあれば、ちょっとなと感じる点もあるかと。

なので最終的には、その住宅を使用される方々(建築主)が、どの様な暮らしを望まれているか、又は、その住宅で実現したい事は何なのか、という視点は非常に重要かと感じています。

弊社は、後者の「注文」とい形態の家づくりのみを提供しているスタンスですので、その理解を得て頂く最低限の手段は、実際に建築頂いたオーナー様の住宅を体験頂き、その実践者が感じた事等を、情報として得て頂き、自分事のプランニングと客観的に考察頂く事。

ですので、そういう場の提供機会は、僕らにとってもマストな企画と捉えています。

参考になる部分、ならない部分とあるかと思いますが、毎回感じる事は、プラスマイナス評価の結果はゼロではなく、体感・体験という事実は残るので、結果お客様にとって間違いなくプラスです\(^_^)/

今回も大変有難い理解を頂き、家づくりにご興味を持たれておられる方々対象に、ご自宅を公開頂ける事となりました。

是非、この機会もご利用頂ければ幸いです┏( ^o^)┛

それでは、また。

No.5656
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

不覚 (x_x;) 

 

毎週月曜日はオンライン朝礼なんですが、そこにオンラインでの全体会議も、当初は予定されており、そのスケジュールとオンラインで使用するURLを、社内のWEBスケジューラーに貼付するのですが、すっかり貼付したつもりが、今朝方確認してみたら、貼付されてないし・・・\(゜□゜)/

もう、やってもうたわ~と言っても、時間は帰って来るはずも無く、朝礼時に社員に謝罪し、リスケする事に(T▽T;)

週初めの初動が謝罪って、全ては自己の怠慢が招いた事実ですので、大変申し訳なかったなと(゚_゚i)

中には、配信されていないにも拘らず、予定を組んでいた社員もおられたかと思うと、時間を搾取してしまった感は否定できず(T_T)

・・・以後、気を付けますm(_ _)m

さて、先週末に開催させて頂いた完成現場見学会。

2日間ともに、最高のお天気だったにも拘らず、約7割程の予約枠が埋まり、見学会後の家づくり相談件数も、過去2年の開催後比較で最も多かったという報告を頂きました。

ご来場頂いた方々には、心からお礼申し上げます。

また、完成現場を快くご提供頂いた施主様には感謝しかございません(T_T)

ご入居後も、末永くお付き合い頂ければ幸いです。

引き続き、よろしくお願いしますm(_ _)m

それでは、また。

No.5655
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

 

Continue Reading