突貫

本日は、終日ミーティング。

時間にあまり余裕が無い中で、突貫ではありましたが、中身の濃いミーティングが出来たかなと。

正しいプロセスを踏まないと、本来見えるべき事も、見えない状態になりがち。

それが顕著に出たミーティングでした。

それでは、まとめた資料を持って、これから出掛けます┏( ^o^)┛

・・・ちょっと心配ではありますが、勢いでσ(^_^;)

それでは、行ってきます。

No.4660

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

思うコト

中々思うように事が進まないのも、仕事というカテゴリーにはよくあるものです。

なので、オモシロいとも言えますが、事によって渦中の場合は、そんな余裕すらないのも現実かと σ(^_^;)

しかし、そのフェーズを超えると、その経験値は確実にスキルになっている現実もあるわけですので、そこから逃げないのが一番お徳(*v.v)。

という事で、制限時間まではもう少しあるので、最後まで┏( ^o^)┛

それでは、また。

No.4659

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

必要条件

現在ホームページ上から、ご希望の方が気軽にダウンロードできるe-bookを作成中。

その内容の中で、弊社がこだわる「良い家の条件とは?」というテーマがあります。

僕らの答えは2つ。

1.「長持ちする家である事」

2.「健康に暮らせる家である事」

この2つの条件は、家づくりをされる方々にとって、恐らく最も間違いのない条件だという事から。

よって、この2つを満たせない家は、良い家ではないという定義です。

ですが、新築の注文住宅の場合、建ててみないと実際には分からないというのが、往々にしてある世界。

なので、エビデンスは絶対条件

今時の建設業者、工務店、ハウスメーカーで、住宅を手掛けているところであれば、1の「長持ちする家」のエビデンスはお持ちのはず。

しかし、2の「健康に暮らせる家」については、仮説はあっても、エビデンスをご用意されているところは、恐らく皆無。

何を持って「健康」なのか?は、数値比較出なければ理解し難いはずです。

「間違いない」という確信を得るためには、根拠は絶対に不可欠だと思います\(^_^)/

画像は、The.MACALLAN

昨夜、久しぶりに頂きましたが、やっぱり間違いないし、いつ呑んでも裏切らないですね  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

それでは、また。

No.4658

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

指針

個人的に、自動車には殆ど興味が無い方なので、新車や中古車というジャンルにもこだわりは無く、安全に走ってくれれば良いというのが、僕の第一希望σ(^_^;)

そんな僕でさえ、詳しくは勿論知りえないが、「フェラーリ」と聞けば、一度は乗ってみたいとまで思ってしまう。

僕らの価値感では、勿論、住宅、住空間という分野は、生きていく上で非常に大事な、価値のある商品、分野という認識ですが、僕の車に対する感情と同じ様に、住宅は雨風凌げて住めればOKという価値感の方々も、当然に多くいらっしゃる。

その考え方を否定はしませんが、車以上に体を預ける空間、環境なので、住宅・住空間が、そこに住まわれる方々の健康にどんな影響を及ぼす可能性を秘めているか、という視点と情報を、少なくとも、選択肢の決断に入る前に、キチンとお伝えしなくてはいけないだろうなと、知れば知るほど感じます。

フェラーリのような絶対的なブランディングがある訳ではないので、所謂、「信用」という部分のユーザー側が捉える濃淡も、弊社を知らない方々には限りなく淡いだろうなと。

なので、僕らが行動として実行するための第一指標は、「素早く駆け付けられる距離」。

その距離が、弊社より半径15KMという距離を設定しています。

時間にして、片道1時間以内。

メンテナンスやトラブル等も含めての迅速な対応距離という事で。

指針はそうですが、実際はそれ以上の距離のお客様からのご依頼を頂いた場合も、その限りではないのが現状ですが、年々その部分をコミットする事で、近くなってきていると感じています。

来月は、2軒のお宅(築2年、8年)の見学が可能なイベントがございますので、是非ご利用頂ければと\(^_^)/

もちろん、弊社より15KM以内のお宅になりますので (≧∇≦)

それでは、また。

No.4657

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

灯台下暗しσ(^_^;)

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、珍しくミッチリと4箇所に分かれてバッティングの基礎練習を (-^□^-)

当日のグラウンドの利用可能な面積や時間等の制約もあり、コツコツと地味な練習を2時間続けて。

2時間続けて同じ内容を続けると、ついつい飽きちゃうのが通例の年齢σ(^_^;)

しかしながら、この子たちは、自分の出番が終わると、野球とはあまり関係ない行動をとり始めたのは、約2~3人の子供だけ \(゜□゜)/

いつもの事なので、あまり意識したことはありませんでしたが、ある外部チームの父兄の方が、「みんなまじめだね」と仰って頂いた事があったのですが、僕は即答で、「そんな事はありませんよ、全く普通の8歳児です」と答えてしまいましたが、いやいや、客観的に様子を伺うと・・・、「まじめ」な方かもσ(^_^;)

来週末は、今年初めての試合。

この子達は今年初めてでも、恐らく緊張感ゼロだと思いますが、監督は初采配なので、緊張するかも(゚_゚i)

今週も、ヨロシクお願いしますm(_ _)m

それでは、また。

No.4656

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

確信

本日OFF日。

今年はこの人が観れるのかと、ワクワクした週末土曜日。

自ずと週末少年野球1日目も、テンション上がりながら半日ビッシリと。

打つ、捕る、投げる、走ると言った技術指導はコーチの役目、聴く、観る、行動すると言った姿勢指導は監督の役目という、今年示した役割も、徐々にチームに浸透してきた感を感じられた1日。

子供達に決めてもらった、各係りのリーダー役(グラウンド整備、チーム道具管理、ユニフォーム着用チェック)も、1ヶ月が経過して、徐々にやるべき事が行動として表れてきた一面を、多くみられるようになったのは、イチロー選手の復活と同じぐらい、僕には嬉しいトピック。

8歳児でも、役割と責任を与え、やるべき理由が理解できれば、行動できるという事ですかね (^ε^)♪

新しいインプットでした(^_^)v

それでは、また。

No.4655

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

ソリューションイベントです♪

社内でも、花粉症で重症度の高い社員が急増中です\(゜□゜)/

毎年、「過去最大・・・」というワードでメディアで紹介される花粉量。

様々なツールが、こちらも毎年登場ししてますが、今朝はついに宇宙空間で着用するみたいな、もしくは、スズメバチを駆除する時に被るやつみたいなツールが出てましたが、これらを着用しないと、日々の生活に支障が出るくらいだと思うと、ホント日本の花粉問題は深刻だなと、つくづく ( ̄_ ̄ i)

やはり、根本からカイゼンするには「カラダ」ですかね。

そういう意味では、住空間という、実は花粉症とは縁遠いという認識の多い視点のカイゼンは、実は、どストライクでハマる方が多いのも事実です。

そのあたりの実証も兼ねて、この時期の弊社の家づくりイベントは、必見シーズンです\(^_^)/

以下が、3月予定です。

■ 3月16日(土) 「本当に良い家づくりセミナー@多摩センター」

■ 3月24日(日) 「風水・健康セミナー@相模原モデルハウス」

■ 3月31日(日) 「築2年・8年の2軒のお宅を体験ツアー@八王子市」

これら3つのイベントで、その疑問は限りなく解決の方向へ向かえるかと  (-^□^-)

ご興味のある方は、お気軽にお問合せ下さいませ。

後日、ホームページ上で、ご予約受付致しますので――――\(^_^)/

それでは、また。

No.4654

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

働き方改革┏( ^o^)┛

交感神経と副交感神経と言うと、何やらややこしい話かと思いきや、これが意外とシンプルな話だなと。

以前、メジャーリーガーのイチロー選手プロゴルファーの宮里優作選手の専属トレーナーを勤めていた方の講演会で、結果を出すアスリートの条件の一つに、交感神経と副交感神経の有効的な使い方を挙げていた。

単に、朝に強いとか、夜に強いというのは、この2つの神経の使い方一つで、タイプではないと\(゜□゜)/

よく現役東大生が、受験勉強のテクニックで、本番の試験と同じ時間帯に、体調のピークを持っていくために、夜は睡眠をキッチリ取り、朝からエンジンが掛かるような話をされていると聞くと、単純に、我が社の生産時間は、09:00~18:00なので、この時間帯は、キッチリ交感神経を働かせる行動を取る事で、見違えるような成果と体調が得られるかもしれない┏( ^o^)┛

間違いなく、突発的な業務の発生以外は、残業時間が減ることでしょう\(^_^)/

ちなみに、「やってみたらリスト」はこちらですσ(^_^;)   ※TARZAN WEBから引用

” JUST DO IT !! ”

それでは、また。

No.4653

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

季節本

弊社の第50期の決算も、予定通り無事に終了。

1年間の積重ねの結果が如実に表れるこの結果は、我が社の通信簿。

何を基準に良かったのか、悪かったのかという基準は明確で、年初に掲げた目標値に到達できたか否か。

複雑な数字が羅列されているような決算書も、全社員で共有すべきポイントは、そうは多くありません。

野球も複雑な数字の表現が非常に多い競技ですが、例えれば、勝率、打率、防御率ぐらい抑えておけば、そこのチームの実力テーマの会話は成立します。

決算書で言えば、売上、営業利益、経常利益、当期純利益でしょうか (-^□^-)

という事で、来月の社内課題本は、

社員10人の会社の1人当たり経常利益倍増ノート」

倍増は兎も角、この本には旬な時期でもあるので、頭に入って来易いかと (-^□^-)

それでは、また。

No.4652

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

 

 

Continue Reading

異色文化

昨夜は、一昨年まで所属していた事業部のスタッフが退職されるとの事で、送別会へ呼んで頂き、夜はそちらへ。

僕が居た時からそうですが、送別会やら忘年会となると、既に退職されて、以前に同事業部に在籍していた当時のスタッフを、サプライズで呼んでおく文化は、今も健在のようでσ(^_^;)

今回も、2年ぶりにお逢いする事が出来た2名の旧スタッフは、あの頃と容姿も雰囲気も相変わらずで、送別会なのか、同窓会なのか、みたいな中性的な雰囲気は、終始明るく呑めるので、割りと好きです (^ε^)♪

退職されるスタッフは、次の職場も決まり、新たな気持ちで取組める環境が見えているので、不安と楽しみも半々でしょうが、これまでやってきた事を少しでも活かせればなと思います。

また2年ぐらい経つと、誰かの送別会か忘年会で、サプライズゲストで呼ばれると思うので、その時は、遠慮なくいらっしゃい:*:・( ̄∀ ̄)・:*

それでは、また。

No.4651

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

Continue Reading