本質

 

11月の課題図書。

店は客のためにあり 店員とともに栄え 店主とともに滅びる」著者 笹井 清範 (著), 柳井 正 (解説)

この書籍を読んで、初めてユニクロブランドの「ファーストリテイリング」という社名の意味を知りました σ(^_^;)

菊池です。

「小売業の成功の秘訣は、お客様が望むものを提供する事である。実際に、もし客の立場になったら、誰もが最善のものを望むだろう」

ウォルマート創業者サム・ウォルトンの言葉らしいです。

小売業に限らず、僕らの業界でも同じ事です。

しかも、建物となるとそうは簡単に買い直しも出来なければ、建て直しも非常に困難。

今更のお話ですが、とても重く受け止めなくてはいけない思想ですし、初心忘るべからずです。

また、書籍の前段に書かれておりますが、儲けは己の全身全霊をかけて人に喜んで頂く先にありますと。

応援してくれる人を何人作れるかが全てですと。

結論「お客様という名の友をつくれ」と、倉本長治さんが本人の書籍で書かれているそうです。

本質的なお話ですし、簡単にできる事ではありませんが、目指すべき姿・関係性だと理解できる。

実行するだけですね┏( ^o^)┛

自社のサービス「応援団」の本質的な目的は、そこにあると思っています。

それでは、また。

No.6234
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

2023年最後です_ver.3(^^♪

 

2023年の家づくりラストイベント_ver.3になります(^_^)v

「【世帯を程よくつなぐ】完全分離型の二世帯住宅見学会」@東京都八王子市絹ヶ丘

・・・3連荘での見学会だそうです σ(^_^;) 

菊池です。

X’mas前に、各邸それぞれ個性的な住宅の見学イベントを、注文住宅事業部が企画されてました\(゜□゜)/

・・・自身もHPで知ったのですが、客観的に良い企画かと感じています(^^♪

今回の特徴は何と言っても「完全分離型の二世帯住宅」仕様。

弊社の施工事例としても、2世帯住宅と言うジャンルは全体の1~2割が平均的。

しかも「完全分離型」となると、敷地面積や住宅の規模等に大きく条件が寄るケースが多いので、事例としては希少な部類です。

という事で、今回企画されている「3企画」それぞれをご体感頂ければ、家づくりに関する疑問点の解決や、新たな気付き等々、有意義な時間をご提供できるかと思っておりますので、お気軽にご予約頂ければと思います。

ご予約は、こちらから。

スタッフ一同、お待ちしております。

それでは、また。

No.6233
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

2023年最後です_ver.2(^^♪

 

2023年の家づくりラストイベント_ver.2になります(^_^)v

「【ナチュラルテイストのお家】緑や木の存在感溢れる完成見学会」@東京都町田市旭町

昨日のブログでのイベントが、今年最後かと思いきや、ver.2がご用意されておりましたσ(^_^;)

大変失礼いたしました m(_ _ )m

菊池です。

という事で、こちらの見学会は週末含む4日間限定で。

今回の現場は、ハード面、ソフト面共に、当社が家づくりをお考えの方々に対して、自信を持ってご提案させて頂いている要素満載のどストライクゾーンになります。

2004年から取り組んでいる「自社が提供する住宅に関して、住まわれる方々の健康被害を出さない・増幅させない」「次世代、次々世代に住み継がれる資産価値のある住宅を提供する」をモットーにもう彼是、20年になりますが、今も勿論、その理念にブレる事無く。

住宅を所有する、住宅に住むという概念には、色々な考え方があってよろしいかと思いますが、造り手の僕らの考え方は、何でも建築的な技術面で造れるものは提供するのではなく、これしか提供しないといいう一択での選択肢は、前述した2点の概念です。

一見偏っているようにも見えますが、約20年続けてきて、その考え方に疑問はありませんでしたので、これからもそのスタンスです(^^♪

ご予約は、こちらから。

東京都八王子市での見学会と併せて、こちらの現場にも足をお運び頂けたら幸いです。

それでは、また。

No.6232
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

2023年最後です(^^♪

 

2023年の家づくりラストイベントになります。

「【スタイリッシュな平屋】トライブリッド蓄電の平屋見学会」@東京都八王子市石川町

スタイリッシュ、トライブリット等々、横文字が多いタイトルですが翻訳しますと、

「風情のある平屋住宅。太陽光発電・蓄電池・V2Hに必要なパワーコンディショナーを一体化させた蓄電システムを活用した住宅見学会」

という感じです(^^♪

過去に見学会を開催させて頂いた見学会とは、少し毛色の違う中身になっておりますが、本質的な家づくりに対しての考え方はこれまで通り。

更に、平屋というスタイルの住宅ですので、こちらも当社の施工エリアの立地条件から考慮すると、中々実現しない階高の現場になります。

今回は、施主様のご厚意により2週に渡り公開できる運びとなりましたので、是非、この機会をご利用頂ければと(^^♪

ご予約はこちらから。

スタッフ一同、お待ちしておりますので。

それでは、また。

No.6231
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

決定的な「差」

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は自校で練習、次男は東京都某所で公式大会の2回戦へ。

予報通り恐ろしく寒い気候の中、早朝に出発した道中でパラパラと雨が\(゜□゜)/

通り雨程度かなと思いながら現地まで。

全く止む気配がない中ではありましたが、小雨程度の降雨量だったので、中止になる事は無いだろうとは思っていましたが、結局降ったり止んだりを繰り返しながら試合終了まで。

これまでの野球観戦を振り返ってみましたが、ここまで極寒を感じながら観戦したのは恐らくは初めて(T▽T;)

ここで体感レコードを更新するとは全く思っていませんでしたけど(T_T)

菊池です。

さて、2回戦の相手は3年前にこの大会を制している都大会常連の強豪チーム。

1回戦終了後に、今回の相手チームの試合も観戦しましたが、個々の技術力、チームとしての総合力共に次男のチームとの比較では圧倒的に相手チームが上位かと。

現時点ではありますが。

今大会も優勝候補の一角を破ってきているので、当然この時点で優勝候補に。

こういうチームとガチンコで対戦できるというのも、こういう大会に参加出来ているからこそなので、非常に有意義な経験値を積めますね。

試合結果は、現在の実力値通りの内容で完敗でしたが、同じ中学1年生同士にも関わらず、心技体のそれぞれで個々としても組織としても、明らかな違いをまざまざと感じる事が出来たのが、一番の収穫かと観戦者の父は感じましたかね(^^♪

毎回感じますが、勝負のスタートは主審からの合図が発せられてから始まるのではなく、少なくとも前日の準備から始まっています。

今日の気候は、その事前準備の精度、姿勢、勝負に挑む覚悟みたいな部分の差を露呈させるという意味では、選手達にとっては好環境だったなと。

相手チームは、恐らく何の迷いや疑問もなく、試合開始までの準備を熟して来たであろうと感じさせる動きに対して、次男のチームは全く持って準備不足。

これが、現時点での決定的な差なんだなと、野球少年を持つ父として確信しています。

なので、現時点では歯が立たない相手ですが、カイゼンすれば来年以降の勝負は分からないと思っています(^^♪

画像は、最終打席の下のチビ。

今日は捕手として起用頂き最後まで。

捕手としての技術練習量が足りないなとは感じていますが、試合経験を積ませて頂いてる分、明らかに捕手としての視野や思考は、捕手っぽくに多少寄ってきているかなとσ(^_^;) 

次回は12月下旬に、強豪私立中学と同じブロックの予選リーグが始まる様です。

という事で、それまでにチビには課題図書を。

「次の一球は?」野球脳を鍛える配球問題集 」著者:川村 卓

「そんな本を読む時間があるなら、テスト勉強しろ」と、彼は母から言われそうですが(T▽T;)

それでは、また。

No.6230
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

極寒間近ですね(゚_゚i)

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所で練習試合。

昨日までのポカポカ感はゼロでの始動。

完全冬仕様で次男の試合が予定されている球場へ。

・・・手袋を忘れた事が非常に悔いが残りました(T▽T;)  

菊池です。

さて、次男のチームは明日が公式大会の2回戦。

という事もあり、今日は2試合の練習試合が組まれておりますが、1年生が28名所属しているチームなので、全員が試合出場し経験値が積める様にという意味合いも含めてかなと。

また2年生も試合が2試合組まれており、こちらも20名弱の選手が所属しているので、09:00~17:00まで計4試合。

お相手のチームはそこまで選手数が来られた訳では無いので、1日4試合のラインナップを組まれた指導者の方は大変だったかなと思いますσ(^_^;)

僕は1年生の試合の審判のお手伝いを2試合させて頂きましたが、前述した通り手袋を忘れたお陰で、想像以上に厳しかったなと(x_x;)

次男は、1試合目を投手として1イニング、2試合目は捕手として起用頂き最後まで。

投手としては現時点で実力上位の選手が多数いる為、最近ではこういう練習試合での結果が問われている立ち位置の次男。

比較的大所帯のチームなので、ポジションを任せられて試合出場できるだけでも恵まれている方ですが、あくまで彼が目指すポジションは投手の様で。

背番号「1」を勝ち取るまでには4~5人乗り越えないといけない状況ですが、全く諦めていない心理は、彼の僅かばかりのストロングポイント。

「いつまでに」を徹底的に拘った日常を送れるのか否かが、彼の目標が達成できるか否かの全てですので、父としては楽しみ♪

そういう意味でも、現在捕手というポジションで試合起用頂く機会が多いのは、彼にとって間違いなくプラスです。

打者としても、投手としても、捕手心理を学び、習得する事は、今後の彼の野球人生が続くと仮定するならば、大きな財産になるはずなので (^_^)v

長男は、今年最後の練習試合を6~9回+延長戦1回の計5イニングを投手として登板した様で。

出掛ける前に、「今日は最後だけど、いつも通り+試すべき事は積極的にやってみれば」と伝えると「分かってる」と。

帰宅後長男が、開口一番「不調だったぁ~」と言うので、「それは不調だったかのか、実力だったのか、勘違いするなよ」と伝えると、彼は笑いながら風呂に行きましたねσ(^_^;) 

明日は今日以上に寒い一日になるとの事なので、完全防寒仕様で(T▽T;)

それでは、また。

No.6229
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

年末感

 

期末ですね。

いよいよ年末感満載の業務が目白押しの時期に。

来月で今期が終了しますので、本日は各部の責任者と今期の人事評価結果についての打合せを。

3年前に取り組んだ評価制度の仕組みも、カイゼンを繰り返しながら今に至りますのが、初期と比較すればより機械的に、客観的に決断が出来る内容になって来てると思います。

この結果を、月末に各役員を入れた人員で最終決裁を。

これが終わると、年末に向けて引渡し予定の現場が多く存在するのが自社の通例。

無事故無災害で終えられるように、という事に集中です。

それでは、また。

No.6228
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

寝る子は育つを信じるの巻(^^♪

 

本日OFF日。

という事で、いつもの週末同様に少年野球へ。

長男は年内最後の遠征試合の為、茨城県某所へ3校巴戦の練習試合、次男は東京都江戸川区で公式大会の1回戦へ。

本音を言えば、強豪私学校との試合が組まれている長男の試合観戦をしたい所だったりしますが、次男も数少ない公式大会のトーナメント1回戦。

選手寿命を考えれば、優先順位は長男の試合ですが、観戦やお手伝いの順番からすれば、今回は次男の試合。

長男の試合観戦は相方に託し、僕は次男の試合観戦に。

06:30出発のスケジュールで、開会式が08:00という事でしたが、祝日早朝の首都高で行くので渋滞なしで余裕かなと思いきや、まさかの進路間違いで途中で首都高を降ろされたので、間に合わないかなと(T▽T;) 

しかし都心部の一般道も早朝の祝日という事もあり、ガラガラでしたので遅刻する事なくσ(^_^;) 

試合前から幸先悪いかなぁ・・・という思いから、「おれはツイてるかも」に┏( ^o^)┛

・・・大人の勝手な解釈ですσ(^_^;)  

菊池です。

さて、次男の大会は東京都の中学野球クラブチーム、公私立中学野球部の1年生の部で計32チームのトーナメント戦。

出場チームは、都内各地区を勝ち抜いてきたチームで、その中には現東京都内の中学野球の相撲的番付を表現すれば、横綱、大関、関脇クラスのチームも当然に。

今年の東京都チャンピオンチーム、準チャンピオンチームも勿論。

これは、アドレナリンが出ますよね キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

・・・勝負をするのは子供達ですがσ(^_^;) 

画像は試合を終え、帰宅途中の車内での次男。

今日は捕手として起用頂き最後まで。

結果は制限時間内での決着が着かず、タイブレーク(延長戦)で勝利しましたが、そもそも次男のミスが無ければ規定時間内で終わっていたゲーム。

しかも彼の2度のエラーがそれぞれ失点に絡んでなので、尚更グッタリσ(^_^;) 

帰路の車中で父からあーだこーだ言われるぐらいなら、寝ていた方が確かに良いですけど (^ε^)♪

今週末が2回戦。

相手は二枚も三枚も実績・実力共に上位の強豪チーム。

・・・やっぱりアドレナリンは出てしまいますね キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

・・・勝負をするのは子供達ですがσ(^_^;) 

それでは、また。

No.6227
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

呟き

 

AMから打合せの為、外出したらこの気候\(゜□゜)/

もう一回、Tシャツいるじゃん・・・・みたいな(T▽T;)

取り敢えず、ジャケットは要らないですね 。

柄にもありませんが、流石に地球の様子が心配だなと(゚_゚i)

では、行ってきます。

No.6226
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

事例紹介【デザイン=機能実現】編

 

注文住宅部門の【新築戸建て】の実例が更新されました。

「暮らしやすい家事ラク動線と、自然素材が心地よい古民家風の住まい」

弊社の住宅商品「ARCEO(アルセオ)」は、使用される素材や工法等、住まわれる方々が健康に暮らせる住宅を提供するというテーマからも、最も特徴的に捉る方も多いが、その様なハード面は勿論、そのハードと掛け合わせる事で、最大限に効果を発揮させる事が出来るソフト面のスキル提供が、実は強み。

暮らしやすさ、過ごし易さを論理的な根拠を基にカタチにする事で、世代を超えて豊かな暮らしを実現する事が出来ると思っています。

その様な自社の考えに共感され、マイホームを実現されたご家族の事例です。

注文住宅という建築スタイルで竣工された住宅は唯一無二。

各所にその要素を上手に組み入れる事が出来た、自社にとっても自慢の住宅になりました。

これから家づくりをお考えの方々の参考になればと思いますので、お時間がありましたら、是非、施工事例をご覧頂ければ幸いです。

それでは、また。

No.6225
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading