家族全員野球の日(^^♪_その2

 

本日OFF日・・・、ではなく出勤日ですσ(^_^;)

菊池です。

祝日に出勤するケースは稀なんですが、今回は色々と予定が重なりまして。

という事で、昨日のPMのお話を少々。

AMは長男の中学野球部の卒業記念試合、PMは長男が在籍していた学童野球チームの同窓会的な企画で、地元の球場へ。

長男世代の子供達が、全員無事に卒業し、各地へ進学されるという事で、ご父兄の方が親子共々集合してお祝いを、という主旨の企画ですので、食事をしながら・・・というのがスタンダードなんでしょうけど、今はコロナ禍かつ「まん防」中σ(^_^;)

という事で、室内で密を作るのはチョット・・・という事で、ならば球場を借りて、親子で野球をしようぜ!という、お祝いモードというより、お楽しみモードへσ(^_^;)

1塁側と3塁側に分かれて、当時の指導者の方々にもご参加頂き、ワイワイガヤガヤと父と子は球場を走り回り、母はベンチでニコニコと観戦。

楽しかったですね (-^□^-)

この子達とこんな事をやるのは、いくつになっても、何時間やっても (^ε^)♪

みんな見違える程、心もカラダも成長して、コミュニケーションも当たり前に大人っぽく、嫌味なく、あの頃の雰囲気を残したままなので、心地良かったです\(^_^)/

画像は、2018年暮れの最後の大会の決勝戦を、キッチリ勝ち抜いて撮った最後の集合写真。

最後の最後まで勝ち切って卒団して行くこの子達を、チョッと誇らしく感じたのを覚えています。

企画の最後に、子供達一人一人の進路や目標、やりたい事を話してもらいました。

みんな春から高校生になり、これまでの様に高校でも野球を続ける子、または新しい目的を持って進学をする子など、きっちりと自分の言葉と意思で話せる事が素敵だなと。

僕ら保護者にとっては、いつまで経っても、この子達は我が子と同じ様な存在なんだろうなと思います。

「次は成人式を迎えたら、みんなで集まれるように、今度は大人が企画するのではなく、キャプテンが中心になって、みんなに声を掛けるように」

という、適切なアドバイスを送るあたりが、この世代の保護者の素敵なところだと、あらためて感心しましたわ(^ε^)♪

5年後が、また楽しみです(^^♪

それでは、また。

No.5636
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

家族全員野球の日(^^♪_その1

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、春季大会という負けたら終わりの1回戦へ。

敗けた時点で、全国大会出場という道が閉ざされるという、何とも11歳の子供達には厳しい現実です(T▽T;)

そんな中、下のチビも学童野球最終学年の真剣勝負の大会が、無事にスタート出来た事が最大の成果かなと (^_^)v

あとは一つ、一つ勝ち星を積重ねる事で、皆で目指している目標に到達出来ているイメージを崩さずに。

という事で、本来であれば僕も球場に足を運んで応援なんですが、今日は上のチビの中学部活動の最終活動日。

とは言え、2週間前に卒業しているので、この時点で正確には部員ではなく、野球部OBσ(^_^;)

顧問の先生や保護者の方々の粋な計らいと、後輩部員の方々やOBの先輩方のご協力で、AMは卒業記念試合という事で2試合を真剣勝負で(^ε^)♪

僕も中学のグラウンドにお邪魔させて頂き、保護者の方々やOBの方々と試合のお手伝いをさせて頂きました。

この子達にとっては、昨年最後の大会を終えてからの超久しぶりの試合形式。

しかも、今回はオール3年生メンバーでの最初で最後の試合なので、観戦してる親としても、とても感慨深い時間でしたかね。

メンバーの中には、幼稚園から一緒に通学してきた子から、学童野球時代から今日まで切磋琢磨してきたメンバーまで、関係性は色々でも、野球が好きでここまで一緒に頑張って来た志は一緒の仲間。

今日で同じメンバーで戦うのは最後になりましたが、試合内容やスコア的には緊迫した状況も、彼らの表情は常に笑顔で。

「楽しんで野球をやる」という定義で、今日の彼らを見つめたら、お手本の様な野球の試合をしていたように思います。

「高校に進学しても、野球を続けます」と、殆どの子供達が笑顔で話をしてくれた事は、オジサンにとってはこんな嬉しい報告はありません\(^_^)/

また、進学して野球以外の事で、打ち込める事に出会えたり、やってみたいと思う事も、とても素敵な事。

このグラウンドで、同じユニフォームを着た仲間達と過ごした時間は、これからの彼らの人生でマイナスになる事は一つも無いと確信していますので、みんな頑張って欲しいなと (^_^)v

それでは、また。

No.5635
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

ようやく感-2

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、自グラウンドで練習を。

明日から始まる唯一の全国大会へ繋がる地区予選1回戦に向けて、最終調整的な感じも含めて。

前日の降雨によって、グラウンドコンディションが心配されましたが、何とか実施出来て何よりでした。

「まん防」についても、3連休明けに解除となる様ですし、このまま環境が変わらなければ、大会が中止になる事もないので、そこはそうあって欲しいなと。

一昨年、昨年、今年の年初と、予定の大会等がコロナ感染状況によって中止になった大会が数多くあり、コロナ禍以前の子供達と比較しても満足の行く活動量では無かったので、今年は予定の活動が出来る一年であって欲しいなと、心から思います (-^□^-)

という事で、まずは明日。

子供達の躍動に期待してます(≧∇≦)

それでは、また。

No.5634
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

ようやく感(^^;)))

約2か月半ぶりに、「まん防」解除が決定した様で。

明日からの3連休後から、平穏な日常を迎えられるかと言えば、決してそうではないので、これまで通りの感染予防は緩めることなくなんでしょうけどσ(^_^;)

次回の規制処置はいつ頃なんだろうか??というネガティブイメージを持ってしまう程、これまでの行動規制によって、若干偏った感覚があるのは否めませんが、自身も来月には3回目のワクチン接種をして来ようかと思います。

先日の東北地方の地震の影響で、予定していた長男の単独帰省も、JR東日本の新幹線が不通になった事で、残念ながら今回は中止に(T▽T;)

彼からすれば、祖父母との久しぶりの生対面の機会でしたので、何とか高校入学前に行っておきたいという願いも、自然の猛威には勝てず、こちらもまた次回に。

このままコロナの感染状況も収束に向かって、祖父母をこちらに呼んで、孫たちの野球のプレーを観せる事が出来るぐらいになれば、それはそれで良いんですけどねσ(^_^;)

とは言え、解除決定は喜ばしい事と理解しています\(^_^)/

4月以降の家づくりイベントに関しても、感染対策は可能な限り万全を維持しつつ、積極的に開催出来ればと┏( ^o^)┛

それでは、また。

No.5633
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

備えあれば・・・ね(^^♪

 

昨夜は、流石に動揺しました\(゜□゜)/

震度6弱ーーーー。

両親が宮城県仙台市に在住なので、自身の自宅の揺れもそこそこでしたが、まずは実家にTELをと。

11年前の東日本大震災時には、掛けた電話も繋がらず、そのまま4日間  ( ̄_ ̄ i)

人生で初めて、両親の「死」という事実を受け入れた経験があるので、嫌~な感じを持ちつつの連絡でしたが、今回は一発で繋がり無事を確認。

幾度となく震度5~6の地震を経験している両親ですが、今回も超久しぶりという事と、やはり室内は若干乱れた様なので、「いい加減、勘弁して欲しい」とσ(^_^;)

勿論、そりゃそうだという生きていたからこそ、何となく受話器の先の笑顔を想像しながらの会話でしたが、こんな時こそ、命を守れる家でありたいなと、つくづく。

人体を守る上では、室内の空気環境も大変重要なファクターですが、それと同様に、躯体等のハード面も同じ様に重要です。

アフターメンテナンスの効かない部分の妥協は、一概には言えませんが、可能な限りするべきではないと、昨夜の様な出来事がある毎に、強く感じています。

今時の住宅構造ですから、昨日の震度程度で崩壊・倒壊する事は限りなくゼロに近いと言えますが、ご心配な方は念には念を。

コストバランスは、机上的にも重要ですが、精神的にも重要かと思います(-^□^-)

それでは、また。

No.5632
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

モチベは不要も、マスク認証は必要です(^^♪

Facebookの広告に、ある勉強会のお知らせの広告があり、内容的にも興味があったので応募を。

内容は、「あなたの悩みを解決します」的なやつです(^ε^)♪

・・・僕も一般庶民ですので、悩みの一つや二つはありますが、病んではいないと思いますσ(^_^;)

菊池です。

さてさて、以前になりますが、自社内のある会議の場で、「仕事をする上でモチベーションが云々・・・」という話題があり、そもそもモチベーションとやらは、仕事をする上での重要度は?及び、必要か否か、という議論になった事がありました。

当時は6~7名の社内で決裁権を持つ方々が出席されていた会議でしたが、結果、モチベーションは必要派が多数で、別に要らなくね派が1名。

・・・・その1名は僕なんですがσ(^_^;)

圧倒的少数派になった訳ですが、それはそれで、多数派の意見も重要だという事は理解しつつ、やる事以外選択肢がなければ、モチベは・・・ねσ(^_^;)

そこが悩みでも何でもありませんが、何か色々とヒントがありそうなので、無料だし(≧∇≦)

画像は、iPhoneの認証場面。

今回のiosのアップデートで、マスク着用時でもFaceID解除が可能に\(゜□゜)/

こんな事なら指紋認証のままで良かったんじゃね??という派は大勢いたかと思うので、画期的な技術だなと キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

まっちゃんも呟いていたというか、唸ってたぐらいなので、ある種革命的な技術だねと(^ε^)♪

今回ぐらい、iPhone使ってて良かったなと思った事は無いですσ(^_^;)

それでは、また。

No.5631
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

嫌われ・・・たくわないよね(^^;)))

 

・・・出来る事なら、タイトルが本音です(T▽T;)

菊池です。

「嫌われた監督」著者:鈴木忠平

確かに、傍目から見てても真実は分かりませんが、そんな印象のトップだったかなぁσ(^_^;)

それでも、実績を見れば監督という職責においても、申し分ない結果を残されているので、結果、そこでプレーする選手達のゴールも同じだと思うと、嫌われていたように見えていただけかなとも。

とは言え、選手と首脳陣、経営陣から映る姿は、また違う様相だったりするのだおるから、嫌われてもいたのかなとσ(^_^;)

恐らく、そんな事は落合監督はどうでも良くて、求めらた成果をキッチリ出す事が最優先という考えだと思うので、それはそれで正解かと。

プロフェッショナルの世界ですもんね キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

という括りであれば、一般企業も同様で、嫌われても何でも、成果を出すべきだという考えは否定しません。

むしろ、成果の種類や質にもよりますが、出せないリーダーは、やはりそういう評価になるのも納得できます。

リアルな話だけに、とてもオモシロく、大変参考になった一冊だったかなと。

こうするれば、こうしないと、成果に繋がらないという思考や信念を持てる程の気の遠くなる、所謂努力をされたリーダーなんだろうなと。

次月から担当する部署では、嫌われる・・・かもしれないリーダー像を目指してみようかと┏( ^o^)┛

勿論、内容も伴っての話ですけどσ(^_^;)

それでは、また。

No.5630
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

恒例コミュニケーション

 

本日のオンライン朝礼の参加者は、過去最多人数でした\(^_^)/

それでも不参加の社員が、まだ7名該当するので、まだまだ朝礼自体の開催目的の周知が各部必要かと ( ̄_ ̄ i)

菊池です。

さて、暦は春も、今日の気候は何故か夏日\(゜□゜)/

PMから金融機関との打合せで外出したのですが、チョコっと歩けば、普通に汗ばむ程。

中々、都合の良い感じにはなりませんねσ(^_^;)

この時期は、当社の決算も終えているので、その結果の報告と今年度の見通し等を踏まえた内容で、各行とコミュニケーションを。

ネガティブな話題も多い世の中ですが、そこはこれまで通り、手を変え品を変えレベルで突破できればなと。

飲食や宿泊というカテゴリーの業界と比べれば、様々な悪影響もそこまでではないと感じておりますが、そうは言ってもこの時期の未来予測も難しいのが本音です(T▽T;)

それでも、今日のコミュニケーションの中で、幾つかハッと感じられるヒントを頂けたのはプラスでした┏( ^o^)┛

明日も・・・、雨日で夏日らしい(゚_゚i)

それでは、また。

No.5629
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

ちゃんと成長しています(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、AMは某大会の1回戦の為、都内某所へ、PMは場所を移動し練習試合を。

今シーズンも2か月半が経過し、徐々にではありますが、目指す理想に近づけている部分と、そうでも無い部分とが入り混じりながらではありますが、客観的に一歩づつではありますが、確実に進化しているのではと感じさせてくれる子供達。

技術は勿論ですが、最も感じる部分は、思考の部分。

実戦機会を重ねる度に、個々は勿論、チームとしての行動や言動に変化を感じる事が多くなったかなと。

画像は今日の練習試合での一場面。

思う様に行かなかった場面で、子供達が自ら試合の時間を止めて、みんなで問題の解決にあろうとしている場面。

これまでは、監督の意図でこの様な場面はありましたが、今日は子供達で(・・・だと思いますσ(^_^;))

だとすると、とても価値のある行動だったと思います(-^□^-)

試合後は、自グラウンドに戻って自主練をしようかという監督の声掛けに、参加すべき選手が参加していました。

参加すべき選手とは、自分の気持ちに後れを取っているかもしれないねという選手。

野球選手であれば、誰しもが試合という真剣勝負の場で結果を出したいと思い、もっと言えば最初から最後まで試合に出場すべき選手「レギュラー」という座を獲得したいと思うはず。

そうなりたいと思うのであれば、最低限にやるべき事は明確で、その事実に向き合う事は、選手であれば必須です。

今日の試合後の自主練には、そこに該当しているであろう選手が全員グラウンドに居たのは、僕には希望に写りました。

子供達は、ちゃんと成長しているなと\(^_^)/

暗くなる前に終わるはずの自主練が、バットを振るだけ振って真っ暗になって止める羽目になった自主練になった事は、次へ繋がるはずだと野球好きのオジサンは感じていますので (^ε^)♪

それでは、また。

No.5628
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

再会と感謝と。

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、AMは自グラウンドで練習試合、PMは神奈川県某所で私設リーグ戦1試合を。

間もなく、全国大会に繋がる地域での予選大会が始まる訳ですので、陽気の様にチームの雰囲気もアゲアゲで。

とは言っても、子供達はいつも通りの平常心ですが、僕の様な保護者の方が気負ってるかもしれませんねσ(^_^;)

菊池です。

さてさて、良いお天気という部分では言うこと無しなんですが、・・・花粉がね(T▽T;)

我が家の子供達も、毎年お世話になってる眼科と耳鼻科のコンビネーションを駆使して、何とか駆抜けてる感じですσ(^_^;)

今日はPMの試合のお相手が、昨年までお世話になっていたチーム時代に、チビ達が3年生の時から定期的にお手合わせ頂いていたチーム。

当時の監督さんとは、コロナ禍で活動できる場所が無い時に、グラウンドを手配頂き試合をさせて頂いたりという、困った時に助けて頂いた方。

昨年、最後にお手合わせ頂いた際に、来年は指導者から離れますという事で、当時は寂しく感じていましたが、結果、僕も指導者から離れて、今日は保護者の立場で再会を(-^□^-)

試合前の数分でしたが、お話させて頂いて嬉しかったです\(^_^)/

学童野球で繋がった方々とのこういう場面での再会も、この世界の素敵なところだと感じています。

今日も、あの時と同じ様に、自チームの関係者の最後の方がグラウンドを去るまで、出口で笑顔で見送って頂く所作は、あの頃のまま。

気持ち良く野球に関われた時間だったと思えるのは、試合内容等もそうですが、そういうところだったりするんだと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

画像は、自チームの保護者の方が試合中に撮影して下さったうちのチビ。

今日も沢山撮って頂いた画像のうちの一枚。

僕はある種、野球事に熱くなってる大人の一人だったりしてるので、こういう場面の我が子の画像を撮影する発想も無く(T▽T;

打席の場面だったり、投球の場面だったりばかりで、それも後でチビに見せてあーだ、こーだと言う目的でσ(^_^;)

この様な何気ない一枚は、改めて観ると有難いなと(≧∇≦)

ありがとうございましたm(_ _)m

それでは、また。

No.5627
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading