連球最終日

本日OFF日。

4連休最終日の少年野球は、AMは4年生以下対象の大会の公式予選試合、PMは長男の中学の練習試合のお手伝い、試合終了後に下のチビの自グラウンドへ戻り練習を。

昨日に続いて、長―い一日になりましたが、個人的にもチーム的にも、良いトピックを沢山頂けた一日に。

菊池です。

さてさて、連日の06:00集合からの第一試合08:00スタート。

一見、早いようですが、エンジンの掛かりが非常に遅いうちの子供達にしてみれば、第一試合の場合、これが定時でよろしいかと。

それにお付き合いして頂く保護者の方々には、大変頭の下がる思いですがσ(^_^;)

結果は敗戦でしたが、最後の最後まで分からないのが勝負の世界だねという悔しい思いを、ここで出来たのは、実はプラスでしかないはずですが、そうは言っても全員4年生以下。

それはそれ、これはこれ、みたいな感じなんでしょうけど、大人達には確実にインプットされたので、次回に期待ですかね  (-^□^-)

これキッカケで、まずは練習の量が各々変わってくれば、未来も変わるかなと思いますし、質はそれからの事。

無意識に毎日の歯磨きが失敗しないように、野球をする日に必ず行うキャッチボールが正確に出来るようになれば良いですし、毎日通う学校への通学路を迷う事が無いように、野球のルールや様々な状況等でのプレーの勉強を積み重ねて、迷いを払拭できる準備をすれば良いだけです。

この積み重ねが、中々出来ないのが普通の日常なので、やれば必ず上振れするのは分かっていても、難しいですよねσ(^_^;)

習慣化最強説です(≧∇≦)

僕もベンチで、我が子が同じくらいの年代の時には、どうだったかなという思いで試合を観戦出来たので、勝負は兎も角、良い時間でした。

画像は、PMから参加した長男の中学グラウンドでの練習試合の様子。

ここに来る時は、季節問わずほぼ青空。

親友父兄と一緒に、我が子が学童野球時代に保護者として教わった審判をやらせて頂きます。

子供達の野球に相乗りして、いつもミニ同窓会。

短い時間ですが、心身ともにリフレッシュできる僕には大切な時間です。

今日は、長男が珍しく安打を打てた場面があったのですが、彼が彼なりに本気で野球に取り組み始めた5年間で、父が記憶している中で最も質の良い安打を打てました。

僕は審判で、彼はバッターランナーとして、同じグラウンド上で、ニコッと目を交わせた事は、親バカですがこの先も忘れる事は無いと思いますσ(^_^;)

後から本人にあの時のバッティングについて聞いたところ、内容については全く納得していないと言ってましたが、単に反抗期はまだ終わってないようです (^ε^)♪

それでは、また。

No.5402
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading