「0宣言の家」という考え方:その2

 

 

「0宣言の家」とは?というお話を、もう少々 (-^□^-)

数年前から、トリプル(3層)断熱がさらに進化し、クアトロ(4層)断熱になりました。

これまでの室内の快適さの常識を大きく変える断熱工法になったと、実際に建築された方々のご入居後の声をお聞きした上で判断できます。

「呼吸する壁」に”透湿性が”加わったことにより、さらに調湿効果が上昇しました。

体感温度にも4℃以上の差が生まれました。

これで冬の暖かさはもちろん、夏もエアコンに頼らない涼しさが実感できるかと。

菊池です。

日本は、高温多湿の気候でありながら、湿度調整をエアコンなどの機械に任せるのが当たり前になっています。

しかし、本当にそれがいいのかなと。

無垢材やセルローズファイバー、漆喰といった優れた調湿性をもつ自然の建材があるのだから、できる限りそれらに任せればいいというのが、クアトロ断熱の考え方です。

大事なのは、外からの熱や雨の侵入は止めても、水分(湿度)の出入りは邪魔しない素材を使用すること。

ところが、今の住宅は、それをビニールで止めてしまっているから、調湿が効かず夏暑く、冬寒いわけです。

それで結局、機械に頼ることになってしまうのも頷けます。

そればかりか、壁内にたまった水分により、結露やカビが発生し、家の寿命を短くする原因をつくってしまうという悪循環を起こして。

これに対して、「0宣言の家」では、従来の内断熱材(セルローズファイバー)、透湿性のある外断熱材パネル(ネオポール)、不純物ゼロの遮熱塗料(セレクト・リフレックス)に加え、内装仕上げに調湿性と透湿性を併せ持ったスペイン漆喰(モルセムダー)や無垢材を使用することにより、【遮熱】【断熱】【調湿】【透湿】の4つの性能を兼ね備えたクアトロ断熱工法を標準仕様としたのです。

その結果、Ua値の全国平均は平成25年省エネルギー基準で制定された寒冷地(1、2地域)の基準「0.46」に匹敵する「0.5」前後に。

湿度は冬の室内で平均2%高く、夏は3%ほど低くなおり、体感温度も4℃以上向上。トリプル断熱に輪をかけたハイレベルな断熱工法によって、さらに「機械に頼らない家」に進化したと思います。

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading

「0宣言の家」という考え方。

 

 

「0宣言の家」とは?というお話を少々 (-^□^-)

菊池です。

例え国が安全であると認めたものでも、人の健康を脅かしたり、長持ちしない建材は限りなく使わずに建てる家、それが僕らが提供する「0宣言の家」です。

早く簡単に組み立てる事ができる資材で住宅の大量生産を得意とする大手量産住宅メーカーの方式が主流の住宅産業とは逆行する家づくりだが、「本当にいい家を建てたい」という熱い想いがその支えになっています。

戦後、大量に住宅が必要とされた頃は、何よりも「迅速に家を建てること」が優先され、早く簡単に組み立てられる資材は重宝がられました。

例えばビニールクロスや化粧合板、集成材などがそれであり、現在の家づくりの殆どで主流になっています。

しかし、これらは経年劣化の激しい工業化製品が殆どで、高気密・高断熱とうたわれる室内空間は、例えるとまるでビニールハウス。

この密閉された室内で資材から化学物質が放出されることで、シックハウス症候群など健康への悪影響が問題視されるようになってきたのは、記憶に新しく。

「0宣言の家」では、こうした大量生産住宅における問題を解決し、耐久性・自然素材・健康にこだわった家づくりを現在進行形で実践しています。

工業化製品資材など、長持ちしないと思われる建材のほか、電磁波を放出するIHヒーターや化学染料・防カビ剤が使われている防虫畳など、健康に悪影響を及ぼす可能性のあるものなどの徹底排除に努めています。

そこには一切の妥協を許すことなく、”1ミリも嘘の無い家づくり”を行っていきたいなと。

天然無垢材に囲まれ、木の香りと清々しい空気に癒される「0宣言の家」の気持ち良さは格別だと自負しています。

クアトロ断熱による調湿効果で体感温度が一定に保たれ、夏は涼しく冬は暖かく過ごせるは、快適性はもちろん、大切な家の長寿命化も叶えてくれるはずです。

そこに暮らす人の元気や若々しさを引き出してくれる家での生活は、心身ともに健やかな暮らしになるはずです (-^□^-)

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

大住宅祭(-^□^-)

展示場チラシ

2月最終の週末は、完全に春を感じさせる程のポカポカ陽気。

さぞかし住宅公園内も賑わっているだろうというのは逆のお話で、寒い時期のポカポカ陽気ですから、そこはやっぱりレジャーが強いσ(^_^;)

月末の住宅公園あるあるですかね(-^□^-)

菊池です。

そんな中ではありますが、昨日、本日と、午前中から夕方までの間、お約束を頂いているお客様とのお打ち合わせがあったため、、モデルハウス内は月末の住宅展示場感は殆ど無く。

ありがたいお話ですm(_ _)m

来週からは3月に入り、住宅公園内のイベントも20日までのスケジュールで、色々とご用意されているようですし、お子様たちも春休みに入りますので、賑やかな春先になるかと。

イベントキッカケのお客様も、多数いらっしゃいますので、お子様連れでお気軽にお越し下さいませ♪

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

 

Continue Reading

10年目で50回目。

11

本日は、3月のイベント告知です(-^□^-)

菊池です。

ご入居済みのお宅を拝見させて頂くこの企画。

第1回目は2007年でしたから、今年が10年目になります \(^_^)/

数多くの施主様のご協力を頂いて、実現してきた企画ですので、本当にありがたいなと。

年間に4~6回程の割合で行ってきた企画ですが、今回が図ったかの様に、丁度50回目の開催 \(^_^)/

過去の事例でも、【二世帯住宅】でのお宅拝見は50回中、2~3回だったかなと。

希少な企画ですよv(^-^)v

しかも今回は、親世帯、子世帯と玄関から全て【完全分離型】。

色々な形態、形式の2世帯住宅の考え方があるかと思いますし、こうでなくてはいけないという事もありません。

しかしながら、恐らく2世帯住宅をご検討のご家族は、人生でも初めて建築されるケースが殆どかと思いますので、こういう機会を有意義にご活用頂き、失敗や後悔の無い家づくりのキッカケにして頂ければ幸いかと (-^□^-)

ご案内の都合上、定員がございますので、ご興味のある方はこちらからお申込を(^_^)v

【開催概要】

●開催日 :2017年3月12日(日)
●集合場所:相陽建設株式会社 相模原展示場
●見学場所:東京都八王子市
●開催時間:13時 ~16時30分解散予定(集合時間 12:50)
●参加費 :無料
●予約  :要予約
●定員  :限定6組

よろしければ、是非に。

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

 

 

Continue Reading

「暮らし」にFITさせてこそ。

 

2月も最終の週末。

花粉やインフルエンザはあれど、予想外の天変地異もなく無事に迎えられそうで何よりです。

という事で、週末はモデルハウスで「暮らしインタビュー」を数家族のお客様と(-^□^-)

菊池です。

僕らの提案プロセスに「取り敢えず」という、フェーズはもちろんありません。

家づくりを真剣にお考えの方々に対して、当たり前の事と言えば当たり前の事。

1回、1回の貴重なお時間を頂戴してのお打ち合わせですから、尚更です。

未来の暮らしに対してのイメージが、より具体的に提案するためのご家族全員へのインタビューになりますから、事前準備もさる事ながら、当日も比較的長時間に及ぶ事もしばしば。

それでも、ご家族皆さんが新居でやりたいコト、やってみたいコト、今までの暮らしでは実現できなかったコトが、今回の計画で実現できる実感を得て頂けた時は、これまでのチョットした踏ん張りも、僕らには報われる瞬間。

常に、暮らしにJust fitできる居住空間を目指した上での、お客様との共同作業ですので、担当スタッフもこのフェーズは自然とチカラも入るもの。

注文住宅ならではの醍醐味の一つであり、楽しみの一つ。

2月最後の週末も、賑やかに、にこやかに、ですね\(^_^)/

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading

習慣。

 

 

今年はWBCという野球の世界大会がある年。

開催は3月。

例年の日本のプロ野球の開幕は3月末から4月初旬なので、約1ヶ月ほど代表選手は開幕が早い。

という事で、事前準備は大変だろうなと、つくづく思います。

菊池です。

プロ野球の世界の成否を決める準備と本番の割合は分かりませんが、僕らの業界で感じる割合は、7:3~8:2でしょうか。

提案側も、製造側も。

そのための日々の習慣は、非常に大事・・・というのは理屈で理解出来ていても、その実践を継続する事は簡単ではないんですが、結果やらないといけないですね。

画像はイチロー選手。

彼が怪我をして、しばらく試合に出れないという状況を、僕は聞いたことがありません。

無事之名馬というコトバもありますが、プラス結果も尋常じゃないのは、センスや才能はもちろん、事前準備の賜物なんだと思っているので、凡人ならば、せめて事前準備だけでも、しっかりとが、僕らの合言葉です(-^□^-)

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading

まもなく・・・なんですよねσ(^_^;)

1

本日OFF日。

という事で、午前中は休日ルーティンのホットヨガへ。

毎回、自身のカラダの弱点に気付かされる1時間。

弱点の克服は嫌いではありません(-^□^-)

菊池です。

下のチビも、あと1ヶ月で卒園。

4月から新1年生になる訳ですが、次男のせいか、長男の時より感慨深くはありませんσ(^_^;)

色々と環境が変わる春ですが、変わる事を楽しんでほしいなと、父は思っております。

画像は、うちに遊びに来た、下のチビの幼稚園の友達で幼馴染み。

こんな様子に癒される訳ですが、これもカウントダウンなんですよね(*v.v)。

今週も、ヨロシクお願いしますm(_ _)m

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading

新企画。

 

今年から開催する事になった「風水・健康セミナー」

講師を招いての座談会形式ですので、和やかな雰囲気での勉強会。

実は、申込開始から1週間で定員になっていました(-^□^-)

それからも、お問合せを頂いており、定員は超えていましたが、数名であればという事で参加をお受けしていましたが、今年から昼食を挟んでの開催では無くなったので、会場のキャパに問題が無ければ、折角ですですし、今回が弊社では初めてですので、前日まで参加のご希望はお受けしようかという事になりました。

お子様連れの方も歓迎なんですが、専門の保育士はおりませんので、別室等でのお預かりはできませんので、ご了承下さいませ。

お申込は、こちらからどうぞ(-^□^-)

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading

色々。

 

 

現在、雨降り。

久々の雨ですが、明日は超~晴天のようで(-^□^-)

菊池です。

さてさて、月曜日は週末の成果についての振り返りや共有、今後の対応等々、多岐に渡って。

賛否両論、色々あるとは思いますが、今の僕らには必要不可欠な時間のようです。

基本的に、僕らの運用ルールや取り決め事等の決定プロセスは、集団意思決定。

これも賛否両論、色々あると思います(-^□^-)

実際、「みんなの意見は案外正しい」が「みんなで決めると結構正しくない」というケースもありますしσ(^_^;)

こういう文化になったのも、確実な正解はないという考え方が上位を占める率が高いという特性も影響しているとも思います。

いづれにしても、結果に対して真摯に向き合い、ダメなら常にカイゼンするという絶対意識の上で成り立っている事と理解しているので、これ自体を変えようという声や行動が出るまでは、これでいいかと思っています。

考える事と、行動する事が止まらなければ\(^_^)/

::::

昨夜は、新店舗の美容室の工事をさせて頂いた友人?山友?と久しぶりに懇親を。

2年、3年前は、毎年7~8回の登山に一緒に行ってましたが、昨年は春に1度行ったきり。

「今年は、1回は行きましょうね~」って、言われましたが、去年も1回だから、もう少し以前のように行こうよとσ(^_^;)

取り敢えず、今年の大晦日登山だけは確定させて来ました(-^□^-)

・・・随分と先の話ですが(゚_゚i)

髪を切ってもらったご縁で、山に行くようになり、彼が目標にしていた独立のお手伝いを、建築で関らせて頂いて、今現在です。

歳は僕よりも一回りも下の彼ですが、色々と刺激をもらえてるいい関係だなと思っています。

・・・せめて、2、3回は登りたいなσ(^_^;)

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading

再ハクラク。

1

 

昨日は「キタカマ」、本日は「ハクラク」へ。

昨日に続いての地鎮祭でしたが、どちらの街並みも素敵で魅力的。

昼食時に入ったベトナム料理店の、フォーと生春巻きにパクチーは、お口に合いすぎて、必ずリピートすると思いますσ(^_^;)

菊池です。

という事で、場所は東急東横線「白楽駅」から徒歩圏の現場。

僕もこの地に足を降ろしたのは13年ぶり。

13年前とほぼ変わらない駅周辺の雰囲気は、ファスト化現象からは掛け離れた、この地独特のものかなと。

魅力たっぷりです\(^_^)/

そんな場所に移られる事を決意されたN様ご家族も、きっと同じような価値観をお持ちの方々なんだろうなと。

今日の地鎮祭も終始笑顔で、光と風と緑をエンドレスで楽しむ事ができるこの地での暮らしぶりは、造り手側の僕らも楽しみ♪

今年の夏には、こだわり貫いた「0宣言の家」が完成します。

「ここから眺める緑が楽しみで、ここに決めたんだ」というご主人の視線の先の青空と太陽も、また最高です(-^□^-)

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading