初・アニキ試合観戦

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、AMは自グラウンドで練習試合2試合、PMは某大会のリーグ戦で遠征を。

東京都某区のチャンピオンチームとの試合機会でもあったので、個人的にも楽しみにしておりましたが、今日は長男の高校野球部の練習試合と重なり、僕はそちらの方へ。

夏の甲子園予選を前に、主力メンバーと控えメンバーに分かれてスケジュールされており、うちの高1の長男は勿論控えメンバー。

それでも、こうして1年生から試合を組んで頂き、経験を積めるのは、僕の世代からすれば奇跡に近いレベルのお話σ(^_^;)

そうそう無い機会だったので、今日は長男の活動を観に平塚市へ。

人生初の平塚駅下車でした(^ε^)♪

という事で、うちの長男は1試合目は途中代打→内野手、2試合目はスタメン内野手→投手→内野手として起用頂きました。

ちなみに試合での投手経験は、中学まで全く無く、高校に入学してからの初経験。

学童野球時代は、殆ど試合経験を積めずに終えた子が、その後の野球環境を経て、こうして硬式野球部の試合に使って頂いているだけでも、親としては感謝しかありませんが、プレー中の彼の表情や発せられる声を聴いても、厳しいながらも有意義な時間を過ごせているのかなと (-^□^-)

投手起用の際は、キャッチャーの子も幼稚園から学童野球、中学野球部と、ずっと一緒の幼馴染バッテリー。

親として、近所のオジサンとして、とても感慨深くプレーを観てましたσ(^_^;)

投球結果は、勿論理想からは乖離していましたが、またチャンスを頂けた時に、どうなっている事が必要なのかが、明確に理解できたと思うので、良かったかなと\(^_^)/

自身が学童野球の指導者の時に、子供達に獲得して欲しいと実践していた3つのスキル、

「全力疾走」「好球必打」「声掛け」

流石高校生だけに、この3つは当たり前に実践出来ている様子を目にして、やっぱり大切だなと。

特に、プレー中に選手が選手へ掛ける声の内容は、個人的に大変勉強になりましたから(≧∇≦)

また機会があった際には、今よりも更に成長しているかもしれない長男を楽しみに(^^♪

No.5724
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

 

Continue Reading