週末という時間の使い方(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、自グラウンドで終日練習を。

今年の傾向の様な気がしている、「土曜日は比較的気温が上がり、太陽が出る」説通り、今日もスタートは上々の気候(^_^)v

何度かサングラスした方が良いかなという場面があったほど。

やはり暖かいに越した事は無いです (^ε^)♪

菊池です。

さてさて、本日は東京都の小学生アルアルの週末授業日にあたる子供がチームの約半数居たので、スタートは半数の子供達で。

当たり前にいつもよりは、こじんまりとした雰囲気になりましたが、やるべき事は一緒 (-^□^-)

勿論、人数という部分で支障が出ないメニューになりますが、基本と思われる技術と、それを応用した技術を、反復継続で。

基本的に週末の1.5~2日間という限られた時間で、各自の心技体と、組織での機能面の過去越えを積重ねていく日常の世界。

野球選手としての基本的な能力をアップさせるメニュー等は、日々の自主練という時間を作って反復継続する事が、一年という時間の使い方の一つかなと。

なので週末の時間は、ある意味成果を確認する時間であると定義する事は、子供にとってやるべき事の継続に繋がるかと。

週末が各日練習日の場合、平日の自主練が、練習の為の練習になるかと言えば、そんな事はない。

子供が楽しく野球を続ける為に、必要だと思うスキル、常に過去自分との比較で「技術の習得と知識の定着」を積上げる事。

特に今年は、下のチビは学童野球最終学年。

最終学年を謳歌する為には、それなりの過去の時間を使った精度が必要ですし、それが本人が野球をやって来て良かったと感じる事が出来る要件。

人それぞれの価値観ですので、色々な考えがあって良いかと思いますが、僕は長男の姿を見てきてそう感じています (-^□^-)

明日も終日キッチリとチーム練習。

今年の傾向の様な気がしている、「日曜日は比較的気温が下がり、太陽が殆ど出ない」説通りの予報 ( ̄_ ̄ i)

噂では氷点下予報らしいので、子供達云々の前に、自分の心が折れない準備しつつ、楽しんで行こうかなと(^^♪

それでは、また。

No.5593
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

 

Continue Reading