始動出来そうかな♪

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目という、週末固定ワードも使えるようになって来たのかなという雰囲気。

今日は、地元の立派な球場で。

明日は少年野球専用サイズの球場をお借りして練習ができるので、こんな時期にこんな贅沢も無いんですが、ありがたいなと。

来月から、少しづつ他チームとの練習試合や、公式戦等も開催されていく予定ですので、今以上に環境が悪くならない事を望みますね(-^□^-)

という事で、今日は久々にグッタリです(T▽T;)

それでは、また。

No.5100
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

「考え方」を置き換える

 

前回のオンライン講演会から約1か月超。

前回の講演時間内ではお話できなかったという理由で、追加講演的な感じ。

テーマは「お金」になってますが、内容としては「今のトレンドビジネスは?」とかいう類の話ではなく、もっと根本的な現状での「お金」の捉え方の話。

毎回非常にロジカルな構成なので、フワッとしたような不思議な時間がないというのが、毎回の僕の印象。

より具体的な実例ベースの結果に基づいた内容は、LIVEで視聴している約4,000人の殆どに納得感で届いていると思います。

特に今回は、自社が取り組んでいる社内の各プロジェクトの「繋がり方」を、全社員が同じ目線と理解度で解釈できるヒントが、今宵はあったような気がしてます (^_^)v

次回のテーマも、魅力でした ので楽しみです(^ε^)♪

それでは、また。

No.5099
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

週末イベント♪

今週末は、家づくりイベントが3ケース準備してあります。

1.ライフプラン_オンラインセミナー(お金のお話)

2.健康住宅_構造現場オンライン見学会(ハード面の確認)

3.ウィルス&菌に強い家づくりセミナー_LIVE&オンライン(健康住宅はこうして造るというお話)

家づくりにおいて、当たり前に失敗や後悔という結果の選択を望んでされる方は勿論皆無です。

それでは、何故!?そういう結果になってしまったというケースが存在しているのいかと考えると、最も大きな要因は正しい情報のインプット不足。

情報をインプットするには、やはり時間の投資は必要不可欠ですが、より効率的に取得する手段は、数か月前より各段に選択肢が増えました。

これまでご参加された方々のアンケートやお声を頂戴すると、初めての方にとっても、参加しやすい環境だというご意見を多数頂けていますので、是非ご利用頂き、今後の参考にして頂ければ嬉しいです。

それでは、また。

No.5098
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

[実録]神話の法則

昨夜21:00から23:00まで、下のチビと釘付けになったTVショー。

「幸せ!ボンビーガール」

ある若きパティシエのお話だった。

たまたま前回から見てしまったという流れもあっての事だったが、結果、親子でドップリとσ(^_^;)

10歳のチビと51歳のオヤジという、年齢格差41歳という幅がある人物2人が釘付けになった理由が何かと、ふと考えた時に、やっぱりここかと。

 

「神話の法則」著者:クリストファー・ボグラー

 

 

 

 

 

 

ここで書かれている事を要約すると、前のめりになる物語には絶対的なセオリーがある、そんな感じ。

構成は12のシーンになる。

ちなみに、この各シーンに僕とチビがドップリ見入ったパティシエの内容を勝手に落し込んでみると・・・、

1.日常の世界 → 専門学校卒業後にスイーツの有名店で修業してきた。

2.冒険へのいざない → 人口約500人の生まれ育った地元に帰ってシュークリームで勝負できるスイーツ店をOPENさせたい。(この時点で視聴者親子はエェェーー!!!)

3.冒険の拒絶 → しかし、本当に上手く行くだろうかという不安が募る(・・・確かそんな感じだったかとσ(^_^;))

4.賢者との出会い → 格安の賃貸物件で店舗への改造もOKの家主と出会える。

5.第一関門突破 → 事業資金を公庫から融資を受ける!

6.敵との戦い・仲間との出会い → とは言え、非常に少ない予算・・・、そこへ現れた地元の優秀な大工さん!

7.最も危険な場所への接近 → ここでお店をやりたい想いや小予算の理由も理解してくれた大工さんとの二人三脚スタート!しかし自身もDIYでお手伝いするが、ホントに出来るのか?

8.最大の試練 → 実はここは年間120万人が訪れる観光名所、なので地元民+観光客というマーケットのはずが、新型コロナウィルスによって当初の計画が頓挫状態に(T▽T;)

9.報酬 → それでも前に進もうと頑張っている若きパティシエを地元の方々が応援してくれる。

10.帰路 → 結果、当初のグランドオープン日はスライドさせたが、店舗は見事完成!

11.復活 → 当面は店舗販売は地元の方々だけにし、ネット販売で展開!(放送後、ググってみたらやってた)

12.帰還 → 見事に全てSOLD OUTで、7月末まで予約は取れないらしい・・・ (;^_^A 

地方の過疎化が進む地域で、自身のお店を開いてみた・・・という、そんなに珍しいお話ではありませんが、結果、何度も言って恐縮ですがドップリでしたよσ(^_^;)

自身の夢を叶えるにも、人の心に刺さる・残る・印象を与える・応援してもらえるにも、やっぱり「物語」は必要ですかね(-^□^-)

8月には、絶対ここのシュークリームを食べたいなと、家族で懇願していますからσ(^_^;)

それでは、また。

No.5097
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

定期診断

 

毎年この時期(夏季)になると、弊社では社員対象の健康診断を行います。

この健康診断についての内容や、その結果に対しての各自の印象、判断等は、20数年前と比較すると、段違いに興味関心の度合いは違うかなと。

それこそ、当時は日々の業務に追われる毎日のせいか、どちらかというと面倒だな・・・みたいな感情が多く占めていた社員も多かったかなと。

なんで、診断結果に対しての具体的な行動は、殆どその場で調子を崩していなければ問題ないと結論付けていた方が多かったです。

再検査、精密検査等々の結果が出てもσ(^_^;)

現在は、時を経て考え方や捉え方も大きく変わり、今では検査項目を各社員が具体的に指定してくる程になりました (;^_^A

それでは、建築物は・・・というと、そこの(定期診断)価値観は、20数年前の健康診断並みの理解の方も多くいらっしゃいます。

「何か不具合が発生したら声掛けるね」

確かに、そうなった時にはお声掛け頂けるのですが、それだと遅いケースもあるのが現実。

この場合の「遅いケース」とは、気付く前に調査や診断で把握していれば、修復等に投資する時間や予算が抑えられたケースの逆の場合です。

何事も、事前に把握・予防する事は重要ですので(-^□^-)

弊社では、ご自宅の定期診断を実施しております。

7~10Mの高さがある屋根の点検から、隅々まで目視では見れない床下の点検まで、キッチリと診断書を添えて拝見させて頂きますので。

それでは、また。

No.5096
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

基準

今日からチビ達も通常通りの登校になり、相方も仕事に出掛けた結果、自宅は在宅勤務日の僕のみ。

平日の勤務日で真昼間から、自宅で一人になる環境は、コロナ禍環境以前には考えもしなかった事の一つ。

これまでの約3か月弱の在宅勤務時は、学校に行けないチビ達がセットで居たため、極端に家の中は静寂空間になりました。

よって、必然的に仕事は想像以上に捗りますね(^_^)v

菊池です。

さて、当初の在宅勤務推奨の根拠は、コロナ感染対策。

一先ずの期限を6月末までとし、その後は状況に応じての判断としておりました。

実施した結果を振り返ると、あくまで企業運営という観点での在宅勤務を実施された多くの企業の評価通り、自社でも感染対策効果の他にも、色々とメリットを感じる事が出来た期間になったと思います。

という事で、在宅勤務環境については、今後3か月という期間の中で、感染対策という視点が主ではなく、業務進捗・生産・評価という視点で計測してみようという事で、社員各々の判断で、社内又は自宅という環境の選択で業務を行ってみようという事に。

風潮からすれば、在宅環境を推し進める方がトレンドなんでしょうが、結果、コロナ禍以前の環境の方が、自社は目指す目標値以上の成果を積み上げられるという評価を客観的に出来た場合は、戻すという選択をすれば良いかなと思っています。

それでは、また。

No.5095
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

学べる時間

 

本日OFF日。

現在、新型コロナウィルス感染対策により、3か月間中止されていた、自宅マンションの理事会へ。

4時間たっぷりの会議でしたが、皆さん非常に真摯な方々なので、不思議と長時間の会議ではありますが、怠さや疲弊感はありません。

理由は、議論されている内容と進行が建設的だから。

1年間一緒にやれせて頂いて来ましたが、大変勉強になった時間だったと感じています。

更にもう1年間の任期ですので、お役に立てる結果になるような時間に出来ればと思います。

画像は、羽生善治棋士の書籍。

「決断力」と「大局観」

この2冊は、自身に非常に影響のあったそれぞれの一冊。

「直観の約7割は正しい結果に繋がる」「迷ったらシンプルな方を選択する」「決断できるスキルを身に付ける」等々、色んな状況下で、ふと頭を過るエッセンスが多い。

「局面」を楽しめるようになるには、こういう思考はプラスだと思います。

それでは、また。

No.5094
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

「雨」最強説

本日OFF日。

週末少年野球の予定でしたが、生憎の雨日で今日の練習は中止。

こればっかりは仕方ないわーーー(T▽T;)

ホント、雨の前に僕らは無力ですよ(@_@)

もう黙るしかない(*_*)

という事で、チビ達と近所のバッティングセンターで少々 (-^□^-)

今月は外部のグラウンドを抑えての活動月間になるので、土日両日の活動は物理的に困難。

なので、これまでの雨で流れた日とは比較するのもどうかと思うけど、やっぱり残念度は深い (T_T)

コロナ環境で日頃お借りしている各小学校が、まだグラウンドを開放していないこの時期の学童野球チームは、グラウンドを抑える事自体が超競争環境かと。

ここに草野球チームの方々や、クラブチーム等々も同じ様にグラウンドを抑えないと活動できない環境なので、折角抑える事が出来た日が雨で流れる事実は、仕方のない事ですが、溜息もより深くなるのも事実です(;^_^A

まぁ、梅雨だしね・・・。

ただの少年野球好きオヤジのつぶやきです・・・σ(^_^;)

それでは、また。

No.5093
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

最重要課題

弊社のホームページで、比較的多くのアクセスがあるコンテンツ。

「予算のお話」

簡単に予算と言っても、住宅の場合、基本的に取り返しのつかない金額が殆どですので、興味関心事と言えば当然ですね。

初めて住宅を購入する方は勿論ですが、過去に経験済みの方でも、あれから数年、数十年経過しての再トライなので、税制優遇や融資金利、返済方法から実際の家計の内容まで、抑えるべき点は決して少ないのが住宅購入という行為。

心配な点、不明な点は、出来るだけクリアにしたい、して頂きたいという思いから、オンラインイベントで「お金」のお話を企画頂きました。

家づくりは、何処まで行っても「お金」の問題をクリアしないと結果的に安心した家づくりを堪能するのは難しいので、是非、お気軽にご利用下さいませ。

それでは、また。

No.5092
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

TOP Businessman = ラファエル♪

命の次に大切なものは「時間」だと、昨年は小学3年生の野球少年たちに言い続けていました(^_^)v

そんな監督を、保護者の方々はどう感じているのだろうかと、柄にもなく気になる時があります σ(^_^;)

そもそも同じ天秤に乗せるものではありませんが、ほぼ本音です (-^□^-)

菊池です。

さて、うちのチビ達が将来YouTuberになりたい!と仮に言ってきたとしたら、僕の答えはYesです。

あくまで今時点での感覚ですので、これが仮に4~5年前だったら、「マジで!?」というどちらかというとNoに近い答えだったかと。

それもこれも、今時のYouTubuのコンプライアンスが従前よりも厳しくなり、それだけ社会的認知も得たメディアになったという要因もあります。

もっと雑に言うと、周りの人達に職業として紹介できるカテゴリーに完全になっていると感じているから。

やっぱり我が子には、せめて人様に迷惑を掛けるような職業には着いて頂きたくないなと切に願うのも親心だとすると、YouTuberは立派な職業という認識です。

その中でもTOP YouTuberの彼の書籍のテーマは「時間」。

僕的には、的を得たロジックが沢山書かれているビジネス書だと思いましたが、皆さんはいかがでしょうか(^ε^)♪

うちのチームの子供達にも、6年生になったら課題図書として読ませようかな(^∇^)

それでは、また。

No.5091
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading