一挙4邸です(^^♪

 

今年の夏は、これまで企画してこなかったイベントを。

それぞれの特徴やこだわりにフォーカスした実例のお宅を体感・体験できる企画。

気になる住宅があれば選択頂くのも良し、全部選択し、綜合的に判断するのも良し。

完成し未入居の建物やモデルハウスとは違い、実際に建築して頂いたお客様の生の声を聞きながら見学可能なイベントです。

ご家族皆さんで、お気軽にご参加頂き、実践者の貴重な声を参考にして頂きながら、これからの家づくりに活かして頂ければ幸いです。

これまでも、ご入居済みの住宅体験会にご参加された方々のアンケートでも、実際にお住まいになられている方の住宅を見学するのは初めてという方が多く、結果的に非常に参考になったという意見を数多く頂けているので、自信を持ってお勧めできる企画です。

しかも今回はテーマ別に4邸。

是非、この機会をご利用頂き、失敗や後悔という結果にならない家づくりを進めて頂ければと思います。

それでは、また。

No.5754
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

新・プロセスの提案

 

新モデルハウスOPENの告知です。

ちなみに、画像右側が「新モデルハウス」、左側がスタッフが常駐するオフィス棟になります(^ε^)♪

これまで相模原市住宅公園に出展していたモデルハウスと、10月にOPENするモデルハウスのコンセプトに変更はありませんが、決定的な違いは「宿泊体験」が可能になる事。

このコンテンツは、住宅という一生に一度か二度の決断を迫られる分野にぴては、実は当たり前に必要なプロセスだという事由から\(^_^)/

洋服には試着、自動車には試乗というプロセスが定番化しているのは、やはり使用者のフィッティングが最重要ポイントだという事だとすると、住宅選びの分野に、この「試」というキーワードのない判断基準が用意されていないのは、やはり「?」かなと。

洋服の多くは、数千~数万、自動車は数十万~数百万、住宅は数千万~という価格帯。

これからの住宅選びのプロセスに、「試住」はマストだと思います┏( ^o^)┛

それでは、また。

No.5753
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

不具合は早急に(T▽T;)

 

PCのキーボード周りとモニターの開閉ヒンジに不具合が起きて早半年以上。

「まぁ~、この程度なら次回の更新時まで行けるかな」

・・・という素人の甘い肌感は簡単に崩され、当たり前にドンドンと不具合箇所の劣化は進み、ついには業務に支障が出始めたので、この度メンテンスを(T▽T;)

メーカーの技術者の方にお越し頂き、その場で修理を。

画像の様に、3年前の新品状態に復元頂きました σ(^_^;)

・・・とは言え、さっさと手を入れていれば、ここまでの修理は必要なかった事は言うまでもありません ( ̄_ ̄ i)

反省し、悔い改めます(T▽T;)

それでは、また。

No.5752
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

まだまだこれからですが、良くやりました(^^♪

 

本日OFF日。

3連休は3連球の3日目は、某大会の関東ブロック決勝戦の為、千葉県某所へみんなで遠征\(^_^)/

この大会は、昨年の第1回大会を5年生主体チームで優勝しており、今回は堂々のディフェンディングチャンピオンとして参加。

今年の決勝までの計4戦を勝ち切って、昨年からここまで結果的にこの大会は負け無し。

我が家は今年からチームに参加させて頂いているので、感覚の何処かで他チームを見ている様な部分も正直まだあるせいか、5年生から負け無しの大会があるというのは、立派だなと\(゜□゜)/

という事で、早起きして空いている首都高を経由して現地へ。

前評判の高いチームが相手との事で、子供というより大人の方が色々とワイワイしながらこの日を迎えたので、移動中からアーだのコーだの車中で野球談議をしながらσ(^_^;)

結果は、最後まで勝ち切り優勝 (^_^)v

次月以降に組まれる東海地区のチャンピオンチームとの真剣勝負の様子をYoutubeで放映される事となりそうです \(゜□゜)/

試合内容は、良く出来た面と、そうでもない面の両面があるのもいつもの事。

ここが最終局面では無いので、ここからまだまだ伸ばすべき点は伸長させ、改善すべき点は次戦に向けて修正する。

ここからは、いつも通りの思考で次を迎えるまでです。

うちのチビは、先発投手として起用頂きました。

いつもであれば、当日発表の先発起用も、今回は監督の心遣いで、前日に本人にその事をお伝え頂いていた様で、僅かながらかもしれませんが、本人は心の準備が出来たようです σ(^_^;)

12歳ながらに、その責任の重圧と、やり遂げたいという気持ちを持てる機会を頂けたのは、親として有難い事だなと。

長い人生、その様な場面は数多くあるかもしれませんが、事実こうして感じられた事は、今後の彼の人生で野球を通じてプラスになるはず。

全国大会の決勝も、地域の大会の決勝も、中身や重圧に色を着ける事は大人は出来ても、子供達からすれば決勝戦は決勝戦です。

まして、ごく普通レベルの小学6年生球児ですので、その事が粋にも感じ取りますし、これまで以上にアドレナリンが出るのも当たり前。

野球という競技で、仲間や指導者を通じたご縁で、また先の未来の見え方や感じ方がプラスに加わったかなと、近くで彼の表情を見ていて感じた事です (-^□^-)

結果は、現実はそんなに甘くなく、2イニングを何とか乗り切るまでが、今日は精一杯σ(^_^;)

それでも、次の投手、次の投手というカードがある事を理解している彼は、それほど失敗を恐れる事無くマウンドに立てるようですし、ここが試合を簡単に崩さないチームの真骨頂。

今日も計5人の投手起用で、キッチリ結果を出した子供達のお陰で次に繋がりましたから(^_^)v

画像は、試合後に昼食目的で寄った「道の駅」で(≧∇≦)

ユニフォームを脱げば、常に笑顔溢れる普通の小学6年生┏( ^o^)┛

「美味しいものを食べて帰ろう!」が、彼らには最高の気分転換だったようです(^^♪

それでは、また。

No.5751
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

結果的に野球日和(^^♪

 

本日OFF日。

3連休は3連球の2日目は、AMは某大会の1次リーグ最終戦、PMは川崎市某区の選抜チームと練習試合2試合を共に自グラウンドにて。

前日からの雨の影響を受けて、グラウンドコンディションがが心配されましたが、子供達が朝一からグラウンドに残っていた水溜りをみんなで処理してくれたお陰で、何とか開始時間通りに試合を開始する事が出来ました。

こういう時こそ、「人」のチカラをは偉大だなと、いつも感じます\(^_^)/

さてさて、という事で本日は計3試合。

結果的に、雨に祟れる事なく予定を消化出来たのは何よりだと思います。

AMの試合は、既に一位通過を決めている大会ですが、最後の試合相手も投打ともにキッチリされているチーム。

初顔合わせでしたし、試合内容も最後までもつれる展開となり、観戦されていた方は楽しめたかなと┏( ^o^)┛

結果的には、延長タイブレークルールにより、お互い点を取り合い1点差で敗戦となりましたが、敗けた試合に中でも、良いトピックが幾つかあった試合だったと思います。

PMは練習試合という事もあり、チームで試みた事も多く取り入れた試合でしたので、これからカイゼンすべき点も、また今後の活躍も期待できる点も、多く見られた試合でしたので、練習試合の意図は成就できたように感じています。

うちのチビは、3試合ともに野手として、最後の試合は途中に投手として起用頂きました。

課題は山積みですが、意識した上でやろうとしている事が、出来ているのか、出来ていないのかが、自身で理解できる点が多くなっている事は非常にプラス (^_^)v

爆発的に打ててる訳でも、打者を圧倒する投球が出来ている訳でもありませんが、前回より今回、今回より次回という視点で、自分自身の思考と行動に進化を感じる事が出来ていれば、それで良いかなと。

これも全ては、機会がないと感じることが難しい事なので、うちのチビには有難い事かなと理解しています。

明日は某大会の関東ブロック決勝戦。

千葉県某所まで遠征ですので、楽しんで行こうかなと(^^♪

それでは、また。

No.5750
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

アメニモマケズ(^^♪

本日OFF日。

3連休は3連球の1日目は、AMは自グラウンド、PMは地元の球場をお借りして終日練習予定。

明日、明後日と、大会試合と練習試合の計4試合が組まれているので、今日のチーム練習はとても有効な時間かと┏( ^o^)┛

・・・という感じでしたが、天気予報通り生憎の雨空( ̄_ ̄ i)

AMは何とかお天気も持ちそうでしたので、全員グラウンドに集結し、可能な限り出来るメニューをこなしていましたが、11時前後から激しくなり、今日はここまで。

と言っても、今年は例年と比較しても、雨に祟れて活動が出来ない日は極端に少ない肌感(^ε^)♪

PMはチーム活動が無くなったので、それぞれ個別に自主練かなと思いきや、みんなでプールへ行こうという事になったそうで、帰宅後、チビは水着を持って電車でGO!

みんなと散々遊んで帰ってきましたが、野球以外でチームメンバーと遊びに行くのは、それはそれでよろしいかと(-^□^-)

チビはチビなりに、リフレッシュも出来た様なので、明日からの2日間は、全開で野球三昧が出来るお天気になると良いかなと┏( ^o^)┛

上のチビの高校野球部は、夏の甲子園出場を掛けた神奈川県予選大会の今日が山場の3回戦。

「公立校の代表として甲子園出場を目指す」

監督が、保護者と選手の前でコミットした通り、ここまでの過程を振り返っても、そこに向かって妥協せずに文武両道の精神を崩す事無く、今日の試合を迎えて頂いたと思います。

結果は0-3で敗戦しましたが、第1シード校相手に正々堂々と勝負をしたと思います。

チビ曰く、みんな尊敬できる先輩方なので、出来る事であれば勝ち進んで欲しかったと。

確かに、僕も2度ほど彼らの活動や発言、グラウンドでの所作に触れられた機会がありましたが、チビの言う通り、そういう子達だろうなと。

高校時代に、真剣に打ち込んでやり切った「高校野球」は、きっと価値ある時間として、これからの彼らの人生に寄与できる経験となるはず。

胸を張って次のステップへ進んで欲しいなと、心からエールを送りたいと思います\(^_^)/

それでは、また。

No.5749
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

今更の新常識σ(^_^;) 

 

世界中の誰もが獲得されて困る事が無いと思われる「健康」

年に一回、自身もカラダのチェックをして頂ける機会が健康診断。

当社でも、社員の楽しみににはなっておりませんが、この日に向けて色々と準備をされる方もいるので、ちょっとした年次イベントです(^^♪

僕の場合、昨年初めて知った常識の一つが、視力検査。

これまでは当たり前に裸眼で検査を受けるものだと思っていましたが、今時はメガネやコンタクトを着用して検査を受けるのが通例らしくσ(^_^;)

実は今回初めてメガネを着けて受けてみました(*v.v)。

結果は両目ともに1.0

そりゃそうだろと思ってしまい、普段は裸眼なので、それでやらないと意味ないんじゃね??と、今でも腑に落ちずσ(^_^;)

そんな訳で、後でググってみたところ、普段裸眼で生活している方は、裸眼でも検査を受ける・・・そうです(T▽T;)

・・・そりゃそうですよね(T_T)

明日からは3連休。

お天気微妙ですが、素敵な週末をお過ごし下さいませ(^^♪

それでは、また。

No.5749
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

成果を最大化させる

 

本日は月例の役員会議でした。

今回は新事業の提案を、ちょっとソフト目にさせて頂きました(^ε^)♪

取り敢えず、これまでとは全く毛色の違うビジネスなので、僕の主観的な部分を疑う意味で、皆さんには動画やSNSで発信されている情報をご覧頂き、次回の決裁会議時にでも、ご意見を頂こうかなと(-^□^-)

また上期を終えての結果を踏まえて、下期の展開や目標残に対しての具体的な施策等々まで、決定出来れば御の字でしたが、中々そこまで行き切らないのも、現状での我が社のポテンシャル。

課題を残した部分は、今月中の決裁会議でクリアにすればOKかとも思うので、そこが〆切かなと。

「社内のリソースを最大化する」

中々思う様にマネジメント出来ていない時ほど、足元を再度見つめる必要と、そこからあぶり出される課題や問題を短時間で潰す事は重要だなと感じる事案がいくつか。

組織は人で成り立ちますが、僕らの事業で属人的な仕組みはリスクを拡大するだけ。

各責任者の腕の見せ所は、いかに属人的な仕組みを失くし、組織を機能させられるか。

結果が楽しみです(^^♪

・・・僕の事業部もですが(T▽T;)

それでは、また。

No.5748
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

実践必須本かなと(^^♪

 

先日、近所の大型書店へ久しぶりに。

国内で販売されている書籍のほぼ全てが店内に陳列されているんだろうなと感じるくらいの大型書店。

当たり前に売れ筋ランキング等のコーナーが、カテゴリー別に展開されており、その中でもビジネス書関連で目立つキーワードは、

「投資」「お金」「思考」「マネジメント」「決算」等々かなと。

しかも、ランキング上位は新刊とは限らず、昨年、一昨年に発刊された書籍の重版物だったり。

錆びない本は、何時まで経っても錆び付かないので、この類の書籍を買いに行った際は、新刊より重版物を買う事が多いです(^^♪

6月の社内課題図書。

こちらも2020年11月発刊の書籍ですが、今でもランキング本の棚の上位にありました。

リーダーの仮面 ーー 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法」安藤広大(著)

弊社でも、昨年の8月に一度課題本として朗読させていますが、ここで再度。

結論としては、ここで書かれている考え方で、マネジメントを実践できるか、否か。

かなり詳細に渡り書かれている為か、逆に今の環境を優先するあまり、実行することすら「無理」または「合わない」という結論でやれない、やらないマネジャーが多いのが現実かなと感じたりもするので、やってみた方が良いですね(^^♪

少なくとも、僕自身が行ってきた事と180度違う思考、手法が数多く書かれていたので、まずは違っている部分全てを実践しようかなと。

一匹狼で仕事している環境ではなく、一応、組織として仕事をしている会社なので、少なくともやらない方が良い成果が出るという確度は上がらないよね σ(^_^;)

「優れたプレーヤーが、優れたマネジャーとは限らない。」

僕は決して優れたプレーヤーでは無かったので、せめて優れたマネジャーになるヒントと機会があるのであれば、僕じゃなくても実践の一択だと思います(^^♪

それでは、また。

No.5747
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

振返る→未来を変える

 

先月施工が完了した某工場の施工管理内容(工程、予算、品質等)の振返りを関係スタッフと。

このミーティングであぶり出した欠点を、次回の現場でカイゼンする事で、主たる目的に近づける又は達成させる為にマストな業務。

今回、僕は初めて参加しましたが、目からウロコの現実もチラホラあり、ここは幅広ーくカイゼンの余地大有りかなと\(゜□゜)/

やはり、常識だと認識している部分は、実はとんでもない非常識的な認識だったり、逆に非常識だと認識していた部分が、実は常識の範囲内だったりと。

オモシロイという表現は適切でも無いかなと思いますが、今の感覚や認識等が年内どこまで変化できるかが、我がチームが超えるべき最低限のハードルかなと。

逆にここを超えないと、この分野での明るい未来もあまりない様なσ(^_^;)

という事で、結論やってみる一択です┏( ^o^)┛

それでは、また。

No.5746
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading