「夏」の始まり

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所で終日練習。

長男は、来月から始まる全国高校野球大会の県予選の組み合わせも決まり、平日もほぼ連日練習試合。

1年上の先輩方にとっては「最後の夏」。

今年は背番号を頂き、一緒にベンチ入りさせて頂けるようなので、自分の出来る場所でチームに貢献して欲しいなと。

という事で、僕は長男の野球部父母会が開催されたので、そちらへ。

テーマは、夏の大会の応援支援について。

負けたら終わりのトーナメント戦ですので、1回戦で敗戦すれば支援も1度になりますし、勝ち続ければ優勝するか、敗戦するまで。

チームの文化で、最後の夏の大会は1年生、2年生の父兄で運営する支援になるので、仕事並みにそこそこの段取りに σ(^_^;) 

僕が現役の頃は、これらの段取りは部員で賄えた内容ですが、当時の自身の野球部とは部員数が1/3

父母会という組織で運営しなくてはならないのも時代ですかね σ(^_^;) 

ちなみに、今年の長男の野球部は全国では勿論、県内でもノーマーク。

昨年の秋、今年の春と各県大会で結果を残せていないからですが、僕は密かに勝ち上がれる力量があると感じているので、県内有名強豪私立校と対戦できる場面までは進めるだろうなと(^_^)v

という事で、支援回数も今年の夏はそこそこなりそうかなとσ(^_^;) 

自身も、長男と同じ高2の夏は、某県内ノーマークの公立校でしたが、チーム内は監督はじめチームメンバーも手応え十分で挑み、結果は決勝戦まで。

学校側は、そんな想定も全くしていなかった様なので、準決勝以降の段取りから、万が一勝ち切った際の予算やら段取りやらで、「どうする?」だったようですがσ(^_^;)

相手も練習試合で完封している高校だったので、前日は旅館で夜な夜なチーム全員のユニフォームを夜空を見上げながら洗濯をし、本当に甲子園に行けると思ったのが懐かしく。

結果は、終盤に逆転されて1点差で敗戦。

背番号15の控え選手でしたので、グランドでプレーしたのは試合前のシートノックだけでしたが、その時の来場者約2万人の観衆から発せられる唸るような声援と熱気は、今もハッキリ覚えています。

何となくですが、その時と然程根拠はありませんが、今年の長男のチームは似ている様な (^ε^)♪ 

うちの長男も、当時の僕と同じ様に、恐らく出番は無いと思いますが、一父兄としては客観的に楽しみです♪

画像は、「RIZIN43」の試合中継。

父母会後は、自宅に戻り格闘技観戦。

従来であれば5,000円前後でPPVを購入してネット配信で観戦するのですが、今回は無料。

めちゃくちゃ得した気分で最後まで\(^_^)/

次回7/30はこれまで通り有料ですが、既に購入済みです(^_^)v

長男の大会が雨で順延でもしない限り確実に観戦できるので。こちらも楽しみ(^^♪

それでは、また。

No.6079
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

熱い夏休みなるでしょう(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は静岡県某所で練習試合、次男は東京都某所で今日は半日練習。

暑くなるとは思っていましたが、想像以上に暑かったので、帰宅した次男の水筒の中身は珍しく空っぽに。

いよいよ夏本番なのかなとσ(^_^;)

菊池です。

さてさて、という事で昨日に引き続き、僕は学童野球の試合を観戦に、近所の球場へ。

次男が昨年までお世話になったチームが、読売ジャイアンツが主催する大会の地区予選の決勝戦へ進んだため応援を兼ねて。

これまでは車で15分前後の場所だったので、今日は一人移動ですし、長男のマウンテンバイクで。

これが意外とアップダウンが激しいルートなのですが、「行けるだろ」と思ったのですが・・・・、次からは車で行こうと思います(T▽T;)

画像は、決勝戦での一幕。

緑豊かな環境に囲まれた公園内に、複数の競技が行われる設備の中にある球場で、次男も昨年まで何度も試合をさせて頂きましたが、あらためて良い環境だなと(^^♪

結果は、キッチリ勝ち切り優勝。

これで、今年も大会の決勝戦が行われる東京ドームへの扉が開かれました\(^_^)/

トーナメント戦が開始される今年の6年生の夏休みも、指導者、保護者の方々共々、激熱の夏休みになる事でしょう(^^♪

6年生にとっては、この辺りで学童野球活動も残り半年。

最後の最後まで、仲間と一緒に満喫して欲しいなと(^_^)v

それでは、また。

No.6073
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

熱闘(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は神奈川県の公立中学では珍しく土曜授業とやらで、野球活動は欠席に。

という事で、僕は学童野球の全国大会に繋がる東京都大会の決勝戦を観戦に。

こちらの球場は、バックネット裏のスタンドに屋根が付いているので、今日のヤバい日差しを避けながら、3位決定戦と決勝戦を。

想像以上の暑さもあり、久しぶりの晴天だったので、他チームの子供達は活動優先なのか、試合を観戦させているチームは意外と少な目で。

席もまばらでしたが、グラウンドでは最初から最後まで気温以上に熱い展開でしたね(^^♪

決勝戦では、流石ここまで各地区予選から都大会決勝まで1度も敗戦する事なく勝ち上がったチーム同士なので、レベルも高く。

実力は拮抗していたので、勝敗を決めたのは、相手のミスを得点に繋げたチームが優勝し、それが出来なかったチームが準優勝。

派手な打撃戦を制したとか、圧巻の投球で相手をねじ伏せたという、試合展開にならないのも、学童野球の試合としては個人的に好みの試合内容。

両チームとも東京都代表として、夏の全国大会に出場されるので、頑張って来て欲しいなと思います(^^♪

画像は、決勝戦の舞台となったスタジアム。

小学生が野球をする環境としては、何とも贅沢な仕様だなと、毎回ほぼジェラシーですσ(^_^;) 

それでは、また。

No.6072
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

OFF日。

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所でAM練習、夜は某市民球場でナイター試合。

・・・でしたが、生憎の雨模様が朝方から全開で降り出しているので、兄弟共に今日はOFFに。

2人とも、来週から中間テスト期間に突入するので、珍しく机に向かう時間が、鬼の様に担保される事でしょう(^^♪

野球を続けたれば、彼らの本業でもある机に向かって、今学ぶ事をキッチリ学べないとグラウンドへは向かえません。

共に公立校の学生ですから(^^♪

来週末は、お天気良さそうですので、今週の平日は勉強と自主練の両立で結果を出しなはれ。

それでは、また。

No.6066
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

変わらない事の大切さ

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は静岡県某所にて練習試合、次男は東京都某所にて終日練習。

当初の予定では、長男の試合会場が川崎市内という理解だったので、AMは学童野球の都大会を観戦し、PMから長男の試合を観戦しようかと思っていましたが、どうやら僕の勘違いだったらしく、川崎市内での試合は3年生主体で、2年生主体は静岡県へ遠征という事でσ(^_^;) 

・・・一瞬躊躇いましたが、練習試合とは言え、然程上手くもない長男が試合に起用頂ける機会がある訳ですから、親友夫妻に便乗させて頂き、朝一から静岡へσ(^_^;) 

静岡組は10名で遠征した2年生主体チーム。

試合開始後は、ゲームを進行させる上で必要な役割を全員で。

当たり前の事ですし、そういう環境は特に珍しくありません。

ただ、観戦していて目の行き先は、各場面でのプレーの精度もそうですが、プレー以外の所作や行動の精度に、僕は目が行き勝ちσ(^_^;) 

10名だろうが、20名だろうが、組織の大小に関わらず、試合自体の精度を落とす事無く、常に一定以上のクオリティを担保し、真剣勝負に挑むという姿勢が出来ているか否かは、僕はその組織が目指す成果に到達できる確度の高さに比例すると考えている派。

彼らが主体となり、ここまでの野球人生に中で、最大最高に想いを募らせる舞台は1年後。

今日の試合は、格上相手とは言えスコアは勿論、内容的にも色々とカイゼンすべき部分も明白になった様な試合内容でしたが、取組む姿勢はブレてもズレてもいないと感じたので、父兄の応援の精度も更に高まるだろうなと  (^ε^)♪ 

画像は、攻撃時に打席に入った長男。

今日は内野手で起用されてから、投手、更に交代後内野手として最後まで。

彼の主なポジションは投手なので、通常の練習時は、打撃練習は全くという程せずに、投手練習のみに特化している練習メニュー。

昨今の近代野球の練習方法では、特に投手というポジションでは専門分野特化型が珍しくなく。

なので、打撃という機会に立てるのは、最後が何時だったか記憶にないぐらい。

今朝は出掛ける前に、今日は打席に立てるという事が、最も楽しみだったらしいσ(^_^;)

・・・結果は当たり前に、3回打席に立ってキッチリとバットで捕らえたボールはゼロ (;^_^A 

次の打席は何時になるのか、彼に求められている結果の部分ではありませんが、僕は楽しみです\(^_^)/

それでは、また。

No.6065
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

 

Continue Reading

ワクワクさせられる\(^_^)/ 

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所で終日練習。

2人とも集合場所への時間が早めの為、我が家は早朝からバタバタとσ(^_^;) 

よくある風景です(T▽T;)

菊池です。

さて、そんなバタバタ兄弟を自宅から送り出してから、僕は現在開催中の学童野球全国大会の東京都予選が行われている球場へ、お目当てのチームの試合を観戦に。

会場を移動しながら、要所要所で3試合を。

その後、地元の中学野球部の練習試合のお手伝いへ。

お相手は、東京都の私立中学の某大会で優勝されたというチームをお招きしての2試合でしたが、地元中学の子供達の殆どは、学童での野球経験がない選手なので、試合結果的には一方的に σ(^_^;) 

しかじながら前回もそうでしたが、あくまでスコア的に一方的という事であって、内容的には今後の練習量で充分詰められる部分は大分あるかなと(^^♪

相手のチームの攻撃時に、5連打、6連打と続け様に打たれて失点している訳ではなく、練習不足からのミスや知識不足からの失点が殆ど。

埋めるべき要点が明確ですので、年内キッチリ練習量が確保できれば、2024年のシーズンには見違えた姿でグランドで躍動する子供達が観れるのでは?と感じています。

ワクワクさせられますね\(^_^)/ 

画像はAMに観戦した学童野球東京都予選大会での昨年の東京都新人戦を制したチャンピオンチーム試合。

走攻守、どれをとっても学童野球レベルでは最高峰の精度でプレーが展開出来ているチームだけに、ギャラリーも流石に多め (〃∇〃) 

常に高い精度でプレーが出来ている野球チームの3要素、「好球必打」「全力疾走」「声掛け」が、当たり前に出来ているんだなと思いましたね。

現在勝ち残っているチーム全てを観た訳ではありませんが、このチームを負かせられる相手は居るのかな?と思うぐらい(*v.v)。

来週はBEST8戦。

こちらもワクワクさせられます\(^_^)/ 

・・・既に観に行きたいなと思っちゃってます σ(^_^;) 

それでは、また。

No.6059
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

母は野球少年にとって最大の理解者

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所で終日練習の予定でしたが、昨日から降り続いた雨がAMも残り、兄弟共にPMからそれぞれの球場で練習に。

そろそろ梅雨入りも近い様で、暫くの間は今日の様な不安定なお天気に伴い、不安定な予定が続く週末が来るのも、我が国の特徴的な気候。

そういう時ほど、野球少年を持つ母たちは、ほぼ100%の確率で雨予報だろうと思いながらも、朝一でキッチンに立ち、中止、延期連絡が来るのか、来ないのか不明な時間帯から、我が子のお弁当を作る訳ですから、何とも効率の悪い話だなぁと思いながらも、父達は頭が下がる思いです(T▽T;)

それもこれも、我が子の為。

野球少年たちは、まずは今日一日お世話になるグラウンドに一礼する前に、母に心から感謝の気持ちを込めて一礼しなきゃですね。

明日は晴天予報\(^_^)/

母の手作り弁当を食べて、我が家の愚息たちは思いっきり野球をやって来るでしょう(-^□^-)

僕も明日は、あちらこちらの野球事の予定でリフレッシュしようかと(^^♪

それでは、また。

No.6058
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

たかが野球、されど野球

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所で公式戦を。

昨日に引き続き、次男の試合のお手伝いで審判をやりましたが、日焼け止めをキッチリやらないと、ただ火傷をするだけになりますね(;^_^A 

菊池です。

さて、次男のお相手は地元の中学の野球部という事で、上級生もメンバーに多数入っているチーム。

当たり前に2学年上の選手とのポテンシャルの差は明らかですので、結果だけみれば一方的に σ(^_^;)

ですが、6イニング中に失点されたのは2イニングで、他のイニングは0点で凌いでいたので、点差程の一方的感はありませんでしたかね(^ε^)♪

今日は内野手として起用頂き、最後の1イニングを投手で。

しかし、本人だけの結果を振り返れば、攻守ともに反省点の多い試合となり、結果的に昨日の是正点の改善とは至らず。

殆どが技術的な部分ですので、この時期に焦る必要はありませんが、考え方は改めないと今後に繋がらないという事は、強く感じた様子。

帰宅後、VTRを一緒に観ながら昨年まで出来ていた技術が、今の時期に疎かになっている部分を客観的に理解出来た様で、その後珍しく昨晩の兄の様に室内で自主練を(^∇^)

自ら行動する様になるには、今更ながら大きく躓く事は、彼にとって必要枠。

昨年の今頃も、同じ様にもがき苦しんだ結果、同じ様な行動になりましたので、繰り替えすなぁとσ(^_^;)

たかが野球、されど野球。

日々の積重ねで得たものは、何物にも代え難い未来を掴む為に必要な行動だという事を、再度中学生になって理解できればよろしいかと (-^□^-)  

それでは、また。

No.6052
★モデルハウスのご案内はこちらです★

Continue Reading

兄弟揃って明日は試金石σ(^_^;)

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は神奈川県某所で練習試合2試合、次男は東京都某所でAMは練習、PMは公式戦1試合を。

今日はジリジリと厳しい日差しを浴びながらの1日でしたが、子供達は何処吹く風でしたねσ(^_^;)

菊池です。

という事で、本日のAMは長男、次男の活動には参加せずに、地元の中学野球部のお手伝いに(^ε^)♪

練習予定かと思いきや、グラウンドに行ってみると、試合の準備がされており、顧問に聞いてみると練習試合を2試合実施予定という事で、それではという事で、審判のお手伝いを(^∇^)

試合経験は勿論、野球自体が中学に入学してから初めて触れたという1年生が主体の試合でしたので、正直どうなるのかな?と不安を抱きながらでしたが、意外とそうでもなく。

その辺りが小学生と中学生のポテンシャルの違いなのか、入部後1か月超経過した成果なのかは分かりませんが、中々思う様に出来ないながらも、一生懸命にアドバイスに耳を傾け、実践しようとしている姿は好感が持てます。

傾聴力のある選手は、確実に自身の実力を向上させる時間を短縮できるので、次回逢う時が楽しみ(^^♪

長男は、1イニングの登板機会を頂いたようですが、目指す結果を残せなかった様で、帰宅後に何度もピッチングフォームの動画を撮らされましたが、即カイゼンする為にヒントを探るのは当たり前の事。

明日、もう一度機会を頂けた際に、カイゼンしたパフォーマンスを出せるのか否か、こちらも楽しみ(^^♪

画像は、クラブチーム入部後初めてチームの公式ユニフォームを着て試合に挑んだ次男。

親の都合でコスパを優先したので、2年半着用する前提でサイズを選んだせいか、やっぱりデカいなとσ(^_^;) 

試合での結果は、ユニフォームのサイズに関係なく、今週の練習の成果を出せずに良いところ無しで ( ̄_ ̄ i)

とは言え、せめてパンツサイズは再考してやろうかと思います(T▽T;)  

それでは、また。

No.6051
★モデルハウスのご案内はこちらです★

Continue Reading

次に向かって頑張ろう(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は神長県某所で練習試合を2試合、次男は東京都某所で公式戦1試合、練習試合1試合を。

GW以来になる次男のチームの移動時の配車と公式戦、練習試合2試合の審判のお手伝い目的で、本日は始動。

この手のお手伝いも、僕にとっては久しぶり感なので、色々と楽しみを持って参加しましたが、あまりにも好過ぎる天気に恵まれたせいか、ガッツリと日焼けし終わってみればクタクタでした σ(^_^;)

菊池です。

という事で、今朝は早い時間からバタバタと始動し、次男のチームに合流する前に、昨年まで次男がお世話になった学童野球チームが全国大会予選の東京都大会に出場をされていたので、会場に寄って応援を。

昨年末に3試合だけ、次男の世代と一緒に大会に挑んだ1学年下の子供達が中心となっている今年のチーム。

試合の結果は、残念ながら惜敗でしたが、あの頃から更に技術的な部分も成長されており、キッチリと野球の試合で真剣勝負に挑めているなと、ちょっと感動 (^ε^)♪

ロースコアで最終回までもつれ込み、そこまでに要した試合時間は1時間。

いかに精度の高い勝負が出来ているかが、ハッキリと感じられる内容。

賛否両論ありますが、負けたら終わりのトーナメント戦を勝ち抜いて、東京都代表の数枠を勝ち取るために集結した約60チームですので、どのチームも小学生とは言え、高いレベルで野球が出来ているなと思います(^∇^)

次の大会に向けて仕切り直しですが、悲観する事は何も無いので、子供達には次の勝利に向けて頑張って欲しいなと(^^♪

画像は、この日の次男。

投手として1イニング、他のイニングは2試合とも三塁手でσ(^_^;)

内野で起用頂くのも1年ぶり以上でしたので、内容は兎も角、色々なポジションをこの時期に経験させて頂くのは有難い事。

本人の目標であると投手として勝負に挑む際には、こういう経験は必ずプラス。

1イニング限定という設定だったせいもあり、いつもより力強く腕が振れていたのは、今日の少ない成果の中では唯一のトピック。

体重移動が出来て、腕がキッチリ振れた時にリリースされたボールの球威は、明らかに違うという事を体感できれば、それはそれで今日はOK.

次回の登板時に再現させる事が出来るように、日々積み重ねられるかが、彼には高いハードルですけどσ(^_^;)

それでは、また。

No.6047
★モデルハウスのご案内はこちらです★

Continue Reading