業務改善物語(^^♪

 

GW明けの勤務日ですが、何の違和感も無く出勤。

些か早目に家を出たものの、GW明けの月曜日なので、適当に交通量も多いかなという、余計な心配もいらないくらい道路は空いました。

もう出勤時の渋滞に巻き込まれる事も間違いなく減ったので、各所で働き方が変化したのを感じますね。

僕も明日から3日間ほどはテレワークです。

菊池です。

さて、効果があるのか、否かという視点と、効率が良いか、悪いかという視点では些か異なる訳で、どちらも大切な要点ではありますが、我が社の施工管理部隊の思考や行動を最適化する上では、前者が優先順位一位かと。

まずは、自身の行動と判断の結果、得られる効率性より、効果、成果という指標がまずは大事だなと思っています。

例を挙げれば、業務日報の作成やスケジュールの共有。

これらを作成する事で、得られる効果が何なのかが不透明又は不明だとすると、作成し提出する側からすれば、それはただのストレスかと。

しかも、施工管理業務なので、仕事場の殆どは担当現場。

行っている業務内容は施工管理なので、工程表の進捗等でその日のスケジュールは可視化されているはず。

・・・というのは簡単なのですが、実際の現場はそうも安易に進行していないのも事実ですので、人情としては上司の安心材料的に日報を作成するのも分からなくも無いですが、効果測定の出来ない日報だとすれば無駄の一つかとσ(^_^;)

これだけPCや携帯端末、様々なアプリケーションを駆使できる環境になってきているのであれば、刷新しても事故は無いように感じています。

この辺りの肌感の相違の多くは、これまでの各自のキャリアでしょうかσ(^_^;)

少しづつ、丁寧に崩して行こうかなと思います\(^_^)/

それでは、また。

No.5683
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

こちらの記事もオススメです