感謝は尽きませんm(_ _)m

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、自グラウンドで終日練習を。

09:00~17:00まで、子供達もよく頑張りました\(^_^)/

基本的は、打撃も守備も走塁も、反復継続的にメニューをこなす訳ですが、その中でも新しく取り組むメニューを加えつつ、常に過去の自分と客観的に比較する事で、進化や成長している割合を感じる事が出来れば理想かなという意図で。

今日も、打撃練習時に初めて取り組んだメニューを。

根本的に、スイング時に正しく力を伝えないとボールが飛ばせない練習方法。

今日が初めての取組みですので、殆どの子供が想定内の飛距離と打球速度でした。

これが継続していくと、距離も打球速度も上昇して行く子供と、そうでもない子供が出る訳ですが、この現実を共有しながら、各々のカイゼンを繰り返していく事でみんなが進化出来ていくという仮説ですので、実行あるのみなんですがσ(^_^;)

初めて取り組むメニューの時は、当たり前に勝手が分からないケースが多いので、あーだ、こーだと伝えて緊張感を感じさせながらやるよりも、キャッキャ言いながらワイワイやった方が、次回行う際のストレスも少ないので、今日は外から見てればよくある野球チームの練習風景とは違う景色に見えたかなと (-^□^-)

そこに大人の声で、あーしろ、こーしろという指示も指導もありませんから。

僕は遠目からそれを見ながら、お手伝いにお越し頂いた保護者の方と談笑してましたから\(^_^)/

それが良いか悪いかは別議論として、子供が興味関心を持つ事が、進化の第一条件だと思うので、初回はワイワイガヤガヤで良いと思っています (^ε^)♪

次回の結果が楽しみですかね(^^♪

画像は、上のチビの試合画像。

・・・チビとは言っていますが、既に僕の身長を追い越してますがσ(^_^;)

今日が中学野球最後の大会の一回戦。

一応受験生ですが、ここ数か月の想いは受験より野球だったかと。

・・・決して正しくはありませんねσ(^_^;)

バランスがという部分で(*゚.゚)ゞ

結果は、敗戦。

ここで彼の中学野球が終わった訳ですが、悔しさの中に、次もという想いはあるようで、僕が帰宅した時にはクタクタで寝てましたが、起きて話をした際には、笑顔で次へと。

コロナ禍という事もあって、試合観戦は各家族1名限定という規制だったので、我が家はそこは妻が。

彼が幼稚園児の時に、野球に触れるコミュニテイチームに連れて行ってくれたのも、5年生時に地域の学童野球の体験会に引率してくれたのも僕ではなく妻でした。

最後になるかもしれない試合の観戦は、当たり前に野球を教える事が多少できた父ではなく、キッカケも継続も、常に彼の応援者としていてくれた妻である事が我が家のルール。

妻の彼に対する愛情と行動力が無ければ、彼は間違いなく野球を続けてこれては無かったろうなと思います。

また、彼に関わって頂いた指導者、友人、関係者の方々、時に我が子の様に応援してくれた親友ご父兄の方々には感謝しかありません。

僕のこれからの任務は、次男に対して兄が多くの方々に応援して頂けるのは何故なのかを、キッチリ伝える事ですかね(^ε^)♪

それでは、また。

No.5472
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading