方程式

サマ・バケ4日目は、近所のスタジアムでチーム練習を。

天気予報的には、終日気温も超高目という事でしたので、早朝、夕方以外はどこでやっても変わらないかなという事で、炎天下の13:30より17:00までミッチリと(-^□^-)

気温自体は、35度を超えいたような気がしますが、グラウンドの土質や周辺の緑の多さ等が影響してか、昨日の方が過酷な環境だったなと。

あとは、この4日間、全て夏日を超えた気温の中、子供達も大人達も、カラダが慣れてきちゃったのが一番影響してるような気がしてますσ(^_^;)

今日も、体調不良者ゼロだったので(^_^)v

ここ数日の練習で、これまでと変えた対応と言えば、出来なかったプレーに関して、その原因を考えさせる事。

そして、その原因をカイゼンするための行動を具体的に子供達が自身で設定する事。

試合後のミーティングのある場面で、個人の振り返りで反省すべき点を、子供が言葉にし、みんなでその事を共有する場面があります。

ある子は、

子→「ストライクが入らなくなって、焦ってしまったので、次は落ち着いて投げれるようにします。」

僕→「どうやったら、落ち着いて投げれる?」

子→「・・・・。」

僕→「具体的に何をすれば落ち着けるかもしれないか、考えてみて。」

子→「そういう時は、一度プレートを外して、周りを見渡し深呼吸してみます。」

また、ある子は、

子→「ボール球を振って、カウントを悪くしたので、次からはボール球を振らないようにします。」

僕→「どうやったら、ボール球を振らなくなる?」

子→「・・・・。」

僕→「具体的に何をすればボール球を見極められるようになるか、考えてみて。」

子→「素振りの時に、自分のストライクゾーンを明確にして練習します。」

勿論、「どうやったら・・・」という質問の後に、言葉が出ない子も居ますが、それはその子の次までの宿題です(-^□^-)

思考が変われば、行動が変わり、結果が変わるという前提は、大人も子供も共通の方程式だと思っています(^ε^)♪

・・・いつ変わるかは、乞うご期待ですけどσ(^_^;)

それでは、また。

No.5151
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

” 進化しよう ” WEEK♪

サマ・バケ3日目は、予定通り終日で、近所のグラウンドをお借りして練習を。

ここの場合、これまでなら外野の芝生でチラホラと野球やサッカーをやりに来られる人が、そこそこ居るんですが、この日はほぼゼロ\(゜□゜)/

・・・この暑さでしたので、外に出てまでカラダを動かすという事自体、削除されるぐらいの気候でしたから当然と言えば当然かとσ(^_^;)

そんな気候の中でしたが、子供達は結構ハードな練習メニューでしたが、やり切りました。

結果、大人はクタクタですけど(T▽T;)

週末の試合で出来なかったプレーの再確認と、カイゼンを繰り返し行うような地味なメニューですが、楽しんで野球をやるために必要な、技術の向上と、知識の定着の階段は、確実に今日は上がれたと思います (^_^)v

明日から4日間は、地域の野球場をお借りして練習、練習\(^_^)/

今週末の練習試合で、先週の自分より少しでも進化出来ている自分を発見出来たら、1週間の時間の使い方の価値にも気付けるかもしれない。

そういう意味でも、子供たちの夏休み最終日でもあるので、何とか素敵な時間にしたいなと。

それでは、また。

No.5150
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

やられましたわσ(^_^;)

 

サマ・バケ2日目は、終日遠征で練習試合と公式戦を。

この3連休は、前半は全て試合のスケジュールで、明日は終日練習日の予定。

結果的に、前半2日間で明るみになった現状の弱点を、3日目の練習日にカイゼンするための時間に投資する。

絵に描いたようなスケジュールになりそうですσ(^_^;)

菊池です。

先週からの成長3割、新たに発見できた弱点・改善ポイント7割。

こんな感じの週末結果でしょうかσ(^_^;)

少年野球の世界は、基本的に世代闘争。

他チームの同じ学年の子供達と、卒業までの期間を、数ある大会等を通じて、複数回に渡って戦う機会が与えられる世界。

そういう視点で言えば、この子たちが半沢直樹にならなくてはならない相手は、徐々に増えてます (;^_^A

「やられたら、やり返す」

今時の子供達には、受け入れられない言葉だと思いますが、やり返せた物差しが、「勝負」ではなく、「自己成長」と翻訳する事で、モチベーションは上げられるかなと。

半沢直樹も言っているように、「勝負は時の運」ですから(-^□^-)

・・・と言いながら、僕の本音はまだまだ言葉の通り「やられたら、やり返す」寄りなので、自身のカイゼンも並行してですかねσ(^_^;)

子供達から教わる事の多さに、年々ビックリさせられてます(T▽T;)

それでは、また。

No.5149
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

“サマ・バケ” START♬

 

本日から夏季休暇。

初日はというか、今年はキャンプも帰省も出来なくなったので、お陰様で全部少年野球ですσ(^_^;)

菊池です。

さてさて、という事で初日の午前中は、4年生唯一の公式大会の一戦目を。

昨年末にお手合わせ頂いたチームとの試合でしたが、みんなあの頃よりもカラダは大きくなってて、技術も昨年の面影が無いくらい上達されていたのは流石だなと (-^□^-)

結果はスコア的には完敗でしたが、原因は練習不足、経験不足に今の段階では尽きるので、埋められる溝ではない。

ただ同じ自粛期間を経験してでの実力差ですので、この差は指導者としての僕と相手チームの指導者の方の差ですわ(T▽T;)

とは言え、先週末には全く出来ていなかったゲーム中の連係プレーも、3割ぐらい出来ていた事実をどう捉えるか。

3割しか出来てないか、3割は出来るようになったか。

どちらの捉え方のケースがあると思うが、ほぼ0%だった技術を30%の成功確率に上げられた事は、良かったトピックですが、あの練習量で出来るようになった技術は、今の実力だと30%ぐらいなんだという事が理解出来れば、それが最も良いトピックかなと思っています\(^_^)/

それが理解できると、未来の時間の使い方が確実に変わると思うので。

明日は大和市から始まり、横浜市で公式戦を。

大人も子供と一緒に楽しんで行こうと思います♪

それでは、また。

No.5148
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

カラダに好い。家にも好い。

明日から当社も夏季休暇に入らせて頂きます。

【8月8日~8月16日】※住宅展示場のモデルハウスは休まず営業しております。

今年の夏は、流石に遠出も出来ないので、ご近所でリフレッシュになりますかねσ(^_^;)

という訳ですが、お休み明けの家づくりイベント第1弾は、こちらのセミナーです。

まだまだ収束の見えない環境ですが、住環境の改善からでも、充分な効果が見込めるエビデンスがございますので、よろしければ、是非、ご参加ください。

オンラインでの参加も可能ですので(^_^)v

それでは、また。

No.5147
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

イノベーション

 

先月の課題図書「ビジネスモデル2.0図鑑

こうして並べられると、色んな形態のビジネスモデルがあるなと。

ここで紹介されている100あるビジネスモデルの中で、自身が知っていたモデルは、2割も無かったと思う。

「逆説の構造」

「八方良し」

「儲けの仕組み」

この3つが、ここで紹介されている100のビジネスの共通項だと書かれており、その上で著者は、「儲けられれば何をしてもいい」という仕組みや企業は淘汰されて行くだろうと述べている。

そうでしょうね。

儲ける行為自体が悪い訳でも何でもなく、その1点にのみフォーカスしたビジネスはという翻訳は違和感がない。

僕らのような製造業は特に、この部分を見誤ると、その先の未来は暗い。

ここで紹介されているモデルを参考に、自社のビジネスに変換させた際のアイデアは、次回の会議の宿題となったσ(^_^;)

ひょっとすると、次回の会議時に、とんでもないクリーンヒットを打つ社員が出るかもしれません\(^_^)/

それでは、また。

No.5146
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

客観視

 

先月行った健康診断の結果が、各社員に配布された。

職責上、社員の健康診断の結果で、再検査等々に該当する社員の把握をする上で、内容の濃淡は分からないが、昨年よりそこに該当する社員の人数が増えたか、減ったかレベルで比較すると、昨年より若干増えてるσ(^_^;)

まぁ、我が社も中年と言われる層が増えてきたので、自ずとここの数は増えるかなとも思っていますが、コロナ禍でもありますし、自身で改善できる事はやられた方が良いのはご尤もの事。

明日は我が身と自覚して、やれる事はやっておこうかと再確認です 。

経営も健康も、客観的な指標に基づいて、全ては「行動」あるのみですかね(;^_^A

明日は、月次の役員会議と週次の決裁会議。

前半の人事評価制度の仕組みのプレゼンがあるので楽しみです♬

それでは、また。

No.5145
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

粛々と

弊社の勤務形態でいうと、営業系(設計・IC・リフォーム・不動産)の社員の休日が火水になるので、その日の社内は極端に出勤している社員数は少ない。

結果、来社数、問い合わせや営業系の電話等も極端に減るので、自身は個室で業務を行っているような環境なので、必然的に生産性が高くなる一日になります(-^□^-)

もっと言うと、弊社の業界の業者間取引で、ご来社頂かないと解決しない商談や打合せ等は、ほぼ必要がないという項目が多い事に気付いてきているので、秋口あたりまでには、現在の社屋をレンタルさせて、各職種のテレワーク化と窓口業務ぐらいが可能なスペースへの移転は、ポジティブに実行できるフェーズになりつつあるなと実感しています。

この思考は、アフターコロナ後に影響される事のない施策ですので、粛々と実行出来ればなと\(^_^)/

それでは、また。

No.5144
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

終盤

 

本日は、会社説明会でした。

4名定員でしたが、3名のキャンセルが出たので、1対1で。

というと、違和感のある説明会の雰囲気を予想しますが、実は弊社の場合は、ここ数年少人数制の説明会にしてからは、珍しくなく(^_^)v

参加された学生は、まさか1人!?とは思っていないケースが殆どですので、大抵会場に入るとビックリされますが、2時間という時間が、色々な障壁をクリアするので、より具体的な質疑を受けたり、話も脱線気味な感じにもなりますが、お互いの人となりは堅苦しい説明会よりは、より理解できるので、結果的に有意義な時間になるケースが多いです。

次回は、一次選考になる訳ですが、またその機会にお会いできれば嬉しいですね。

2021年卒の採用プロジェクトも、そろそろ終盤になり、選考の機会も最終段階に入りますので、採用する側としても、キッチリ結びたいと思います\(^_^)/

それでは、また。

No.5143
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

めでたし。

本日OFF日。

週末少年野球2日目はお休みし、自宅マンションの年次管理組合総会へ。

昨年から輪番制の理事(2年任期)になったので、昨年初めて総会に出席しましたが、予想を大きく超える雰囲気と所要時間に、ドン引きしましたが、今年は更に予想を大きく超えて、所用時間が予定ピッタリ、議事内容も全て承認という事で、絵に描いたような結末にウットリでした (*v.v)。

毎度申し上げますが、やはり最高の結果は、最高の準備以外あり得ないですね\(^_^)/

今年度が理事の最終任期ですので、来年の総会もこうなる事を目指して勉強させて頂ければと思っていますσ(^_^;)

それでは、また。

No.5142
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading