初現場担当です!

こんにちは。

暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は、ばたばたと忙しない8月で、ブログも更新できずにいました・・・

(お休みをいただいていたのも大きいです)

というのも、初めての現場を代理人として担当することとなりました!

現在進行中で、ただいま基礎工事中です。

初めての現場監督として大きな節目となっています。

まず、やらなければならないことが次から次にやってきます。

量が尋常ではなくて、業者の方とのやり取りを繰り返し行っています。

現場監督の必要性がだんだんと明確になっていきました。

これらの事務作業や連絡のやり取り、現場確認を業者の方が行うとなると、作業もして疲れた中での業務は目まぐるしいものです。

それらをお手伝いできてるのは、暑い中頑張ってくださってる業者の方の為にも、励まなければならない、と噛み締める毎日です。

私はまだまだ力不足ですが、なるべく予測して次やらなければいけない事を前もって準備し、滞ることのないよう務めていく所存です。

じめじめと蒸し暑い日ばかりですが、乗り越えどころだと思って、対策を練っていきましょう。

Continue Reading

初・施主検査です!

こんにちは。

先日、K様邸にてお施主様の検査がありました。

以前お話した社内検査とは異なり、社内で気になった点を修正したうえで、お施主様の最終確認および電気・水道・設備関係の使用方法、注意事項について業者の方も交えてご説明します。

現場監督が話の流れをつくりご説明するので、いつか私も経験するであろう施主検査に少々緊張しておりました。

お施主様がいらっしゃり、いざ施主検査です。

暑い中、のぼったりおりたり、外に出たり、また入ったりで、非常にお辛かったと思います。

それでも、形になった各部屋に入ると、「明るい」「木の香りがする」と笑顔がこぼれていました。

説明が終わってから実際に窓やドアに触れ、使い心地を確かめるときも、そっと手を伸ばして触れて、実感されているようでした。

さらに、こちらの現場は地階があり、地下に降りた際には互いに「涼しい~」と声が漏れ、一番良い笑顔がこばれました。

ご一緒だったお子様も、広々とした涼しい地下空間におおはしゃぎで、楽しそうな声が聴こえてきました。

!cid_E5275C2A-09D2-42AC-A6D0-78BADC5C1EBC   !cid_5497303D-54C9-4328-8D88-CAB84E3EBA18  !cid_5C04D4C9-04AB-4582-84FE-C2FBB0CC5244  !cid_5A4B8EF6-C8CC-499D-9FDE-DDD28B989D3D  !cid_EFAAACFD-B7AF-43F9-85D1-62F10BEB7633

できていくまでの過程を少しずつ見ていると、できたときの感動がより深くはなりますが、お施主様の新鮮な反応は私の中で慣れが生じていたことに気付きました。

初めて天井ができた、壁ができた、階段ができた、電気がついた・・・

これから多くの「初めて」を体感する喜びを、客観的に見ることは大変興奮するものでした。

お施主様が実際に窓やドアに触れ、お子様がはしゃぐ姿を見て、今までひとり想像していた暮らしがより鮮明になりました。

いつか私が現場監督としてお施主様の邸宅を担当することへの、苦労は計り知れないと思いますが、それらがあってこそお施主様の笑顔は心の奥底まで染み渡るでしょう。

K様邸のお引渡しまであとわずか。

触りたくなる衝動から触ってみてからの感動まで、お施主様の期待に応える為にも、私のできる限りを精一杯尽くしたいと思います。

Continue Reading

涼しさを求めて

こんにちは。

相陽建設、現場監督の稲崎絵梨香です。

 

近頃はもう暑くてたまりませんね・・・

たまに風が吹く日もありますが、そろそろそんな日も無くなりそうな・・・

日陰でないと、汗がもう訳の分からない状態になってきます。

汗をかくよりも、陽射しに当たってる事の方が、個人的には気になります。

(本当は絶対に焼けたくない・・・笑)

 

そんな暑い日々に涼しさを!

先日、休日を用いて地元の水族館に行ってきました!

海月が好きなので、イルカショーも見ずに水槽に張り付いてました(迷惑)

ふわふわと水の流れに任せて漂う海月・・・

癒しでしかありません・・・

青と白と、水とガラスと、見てるだけでひんやりします。

実際水族館は素晴らしい冷房完備ですが笑

外に出た瞬間、国が違うかと思いました。

 

この暑い夏は、涼しげな水族館でゆったりしましょう。

!cid_164886c2f0518e369fd2 !cid_164886c95b2ab404c663 !cid_164886cd4575dfa295f4

 

 

 

 

 

!cid_164886d11f5a13b4b665

Continue Reading

過程を覗ける楽しさ

こんにちは。

現場の過程について、今回はお話しようと思います。

まずは、H様邸です。

太陽光パネルの設置が少々前に完了されたそうで、足場解体の前に一度近くで見たい、と感じていました。

外部の左官工事が終わり、左官屋さんもいらっしゃらなかったので、左官工事がしっかりと施工されているか確認しつつ、太陽光パネルも覗いて来ました。

屋根の上に設置されている太陽光パネルをこんなにも間近で見ることがなくて、興奮しました。

今日は生憎の曇りですが、夏の太陽の日差しは一段と活躍してくれるでしょう。

!cid_BBD275B4-B9BA-4775-8154-866E3F2C5FD9!cid_14513007-9C06-4C86-9EFC-EEC90BE233AF

 

※この先、虫が苦手な方はご注意ください!!

左官工事のチェックをしていると、はっぱがついてる、と思い思わず壁に手を伸ばしました。

すると、凄い速さではっぱが動くので仰天して注視してみると・・・なんとカマキリの子供でした!

親指くらいのサイズくらいしかないのに、ちゃんとカマキリの形をしていて、壁をしっかりと歩いてました。

このサイズ感のカマキリを見たのは初めてだったので、カメラ目線を狙って1枚。

カマキリといえば、カマを上に突き上げ威嚇するイメージですが、まだ威厳もなく、そそくさと逃げ回るばかりでした・・・かわいい笑

!cid_2444F356-7C56-4CC2-9E66-F7E1D953C7B6

続いてK様邸では、内部左官工事が終わっていました。

今まで石膏ボードが張られていて、部屋の輪郭が出てきて、部屋っぽくなってきた、と感じていました。

今回、内部に漆喰が塗られ、白い空間に包まれた空間を目の当たりにし、部屋ではなく、住む家っぽくなってきた、と興奮しました。

暮らしがより鮮明に見える、というか居心地の良さに惚れ惚れし、目を輝かせていました。

白い漆喰と、暖かい木材と、本当に相性抜群です。

天井が漆喰の白であれば、どこまでも広がっていくようで、

天井が羽目板の木材であれば、漆喰とのコントラストから重厚感のある落ち着きがあるようで、

化粧梁が見えてくる勾配天井であれば、空間の奥行きと木材の美しさが映えています。

アールの丸い形の入り口は思わずくぐりたくなる可愛さで、柔らかいイメージが雰囲気を壊しません。

!cid_A4FBAAD0-B134-48A6-93CF-9E9D6D5214D2!cid_AEDF27CA-A0F0-472F-9BCA-23C382A21E3E!cid_8F36CD4C-B191-4A08-99E3-6201F0FD1C01!cid_F02E57F6-7FD0-4EB0-A072-F0DBD7CCE63F

今後は、設備やコンセントなど、穴や隙間を埋めていき、ますます暮らしが見えてきます。

より鮮明に暮らしを想像できるのが、楽しみでなりません。

この過程を覗ける現場監督で良かったです。

Continue Reading

七月、夏が来る。

こんにちは。

とうとう七月となりました。

今年の梅雨はどこへ行ったのやら・・・

梅雨明け、といわれてから最高気温が30度越えの日々で、外での作業はもうくらくらします。

暑いほうが、まだやる気は出るほうなので打ち勝っていかねばです。

 

私事ですが、7月1日に二級建築士の資格試験を受けてまいりました。

勉強期間としては、11月ごろから資格学校に通いながら始めました。

しかし、まだ大学生であった私は卒業研究に追われまして・・・

本格的な勉強を始めたのは1月からとなります。

二級建築士の試験には、4教科あります。

模擬試験が4回あったのですが、3回目でまさかの1教科が合格点に達しませんでした・・・

心底焦って、無我夢中で勉強しました。

そして、最後の模擬試験では教科最低点でも、合格点の3点上にまでは乗ることができました。

際どいラインなので、さらに高みを目指すべく、最後の追い込みをかける予定が、この暑さにやられました・・・

軽い夏バテとなってしまい、頭痛がやまず、どうしたものか、という状態になってしまいました。

もう扇風機だけではやっていけません・・・

少々不安が残る中、本番に臨んでまいりました。

 

結果は・・・

 

自己採点の結果、4教科総合点、合格点突破でした!

模擬試験と結果があまり変わらない出来で、悔しさもありますが、ひとまず安心です。

次は、9月上旬に二次試験である製図試験があります。

懐かしの製図台を用いての、三年ぶり手書き図面です。

スピードがとにかく遅いので、すばやく美しく、を求めて励みます。

Continue Reading

ソウゾウ

こんにちは。

木工事が着々と進んでいるH様邸にて、段々と暮らしが想像できる様になってきました。

木工事とは、大工さんが構造材含め、下地の壁や木材の仕上がり部など、主に家を形作る工程となっています。

窓の高さや大きさ、棚の位置、収納やドア、設備の収まりなど、考えることが山ほどある仕事です。

大工さんの作業を段階的に見ていると、本当に細かく、仕事の大変さに尊敬致します。

と同時に、先日社内検査で完成したものを見た後のこともあり、実際に最終段階をイメージしやすくなりました。

どのように今後進んでいくのだろう、とわくわくが止まりません。

!cid_8AC1B358-E0D0-4489-9FB6-7252A51DE906

こちらは、出来立ての階段です。

ずっとはしごだったので、初めてH様邸での階段に感動しました。

階段下はトイレとなり、天井の仕上がりをどう収めるか、ということに大工さんは相当悩まれたそうです。

悩んだ末に、木材を加工して美しく仕上げてくださいました。

綺麗でつくりたてな階段がなんだか恐れ多くて、この日は上れず、見ているだけとなってしまいました・・・

二階に上るのは、次回のお楽しみです。

!cid_247DC19A-6DAF-46C9-BB13-8EC0982C545A

上れなかったので下からのアングルですが、こちらは吹き抜け部分です。

低い柵のような木部は手すりの下部の下地です。

こちらにはボードを張って漆喰で仕上げるので、白く低い壁となります。

その上に黒いアイアンの手すりが備わります。

上と下で、会話したりお互いの気配を感じたりなど、今からどんな風に生活するのか、想像するのが楽しいです。

一階と二階を繋ぐ気持ちのいい空間になるんだろうな、と感じています。

!cid_7CF0FDDC-C6AA-4667-9C67-9EF2378306BA

さらに、南側に飛び出ている部屋は、一段と明るく、ひなたぼっこを満喫したい空間です。

木工事が完了すれば、次は漆喰を内部の壁に塗っていきます。

白い広がりのある漆喰と、優しく包まれるような木材と・・・

様々な職人さんの力で創造されていく家での暮らしを、想像するのが本当に楽しくてなりません。

職人さんがスムーズに仕事ができるように、私もできることを精一杯やっていこうと思います。

今回は特に、まだ基礎しかなかったはじめの段階から、一番見れている現場なので、何よりも完成が楽しみです。

Continue Reading

青空もよう

こんにちは。

先日、本社の紫陽花が満開かな、と思いましてご報告です。

品種は、調べると恐らく「アナベル」という紫陽花で、白い小花が特徴です。

よく見る紫陽花とは少し違う可愛らしい紫陽花に、思わずにやけます。

!cid_C2DB8168-211C-4367-AD25-5FC6D058C2F2!cid_3A830E89-7F14-4EAB-B64C-BD6A3B08A0B2

調べついでに、紫陽花の品種で、「万華鏡」というものもありました。

紫陽花とは思えないような、細かく立体的な小花が球を形作っています。

ただし、とても貴重で高価なようで、お目にはかかれないかもしれません。

どこか展示など開催しているところでもあれば是非観に行きたいです。

 

私事ですが、6月は「5月病」ならぬ「6月病」になります。

雨が苦手で、5月は4月のやる気が残っていたりするのですが、6月は4・5月の反動と梅雨と・・・で、どうしても気分が落ちてしまいます。

しかし、去年のこの時期は、鎌倉に紫陽花を観に出掛けて、梅雨の楽しみ方もあるんだな、と初めて思いました。

今年も鎌倉へ!と思っていたのですが、土日に暇がなく、今年は身近な紫陽花を見つけるに徹します。

今日は梅雨の合間の青空もようで、とても気持ちが晴れやかでしたが、明日からまた雲行きが怪しいです。

雨に濡れた紫陽花も綺麗ですし、憂鬱な梅雨を紫陽花探しで乗り切ります。

Continue Reading

初・社内検査です!

こんにちは。

本日は、T様邸の社内検査でした。

社内検査とは、お客様にお見せする前に、社員が揃って傷や汚れ、使い勝手に支障がないか細かく検査します。

自分は社内検査が初めてなので、とても楽しみにしておりました。

 

まず、玄関から可愛い照明が出迎えてくれました。

さらに、玄関ホールにも可愛い照明な上に、白系統の綺麗な空間が広がっていました。

!cid_49B7CC22-0A48-4586-A8D5-1C10FAE87411

!cid_FD69D91E-9257-4E67-84B8-16CC3AD0DF98

こちらは、洗面台です。

同じく白系統の可愛らしいもので、特にタイルと蛇口部分の雰囲気がたまりません。

薄く白い塗装の木材や、素の木材との相性が素敵です。

!cid_D57F148D-6B08-45D2-9B77-359613168888

!cid_0D17DA05-72E4-4E59-BBC2-79EC983D2440

こちらは、居室です。

それぞれの部屋で仕上げが異なり、表情が違うのが面白いです。

どの部屋も本当に可愛いのですが、自分的には濃い青の扉があり、スイッチにもこだわっている部分がとても好きでした。

!cid_91490CF5-3DA3-4737-B004-D6B5AF125F25!cid_AA473CBE-48AF-4AFB-B054-BF6DD3B8F8FE!cid_637F4B52-7B1E-476E-AD65-5242779B0420

!cid_723D85FA-E0F5-4ACC-BED8-5D80CB0752D9

こちらは、壁の収納です。

壁をへこませてある小さな空間はニッチと言って、飾り棚として活用されます。

雰囲気が柔らかく、異国の家に訪問したようでした。

!cid_B0FA3FA8-2492-48F5-9A42-9A87746A02C5!cid_2B44F35A-D613-4F42-9D77-B04CEC4A73AD

こちらの現場には、数回訪れたことがあるのですが、今日はほぼ二ヶ月ぶりでした。

以前は断熱を施している段階だったので、まだ壁もなく、柱と外壁と窓と・・・という所から、こんなにも素敵な空間が出来上がるのか、と、改めて感動しました。

お客様の家づくりを実現する為にも、私も精一杯尽力していきたいと思いました。

Continue Reading

もうすぐ梅雨ですね

こんにちは。

昨日の夜から小雨が続いて、いよいよ梅雨入りも近づいてきました。

来週はずっと雨予報が続いているので、作業が止まってしまう場合もある現場は憂鬱です。

自称晴れ女の私も、雨は苦手で大変憂鬱です。

GW明けで5月病というものをききますが、私は6月病だと思います。

 

そんな雨から家を守ってくれる屋根について、今回はお話します。

先日、天井が張られ、断熱が壁一面に施工されました。

確認の為、現場では人生初の屋根裏にのぼりました。

!cid_B9E8987B-B6B5-4D9E-BEC2-D71492836C08

屋根裏の屋根部分にはまだ断熱が施されておらず、非常にむわっとした空気が漂っていました。

負担が少ないように、屋根裏では梁の上をなるべく進みます。

ただ束の部分はそうもいかず、避けて歩くと下に梁がないので木材が少しきしむ音がし、ひやひやしました。

天井材は人が乗る負担は想定していないため、荷重がかかりすぎると木材に万が一のことが起こるのでは・・・と想像すると恐ろしいです。

そして、次は断熱であるウレタン吹付けです。

瓦屋根の場合ですと、屋根裏にウレタンを施工します。

先日、私がのぼった屋根裏が、ウレタン施工後だと、表面がもこもこなこともあり、厚みが変化しやすいそうで、大変狭く感じました。

そんな中で職人さんも作業したのかと思うと、同じくのぼった身としては、心からの「お疲れ様です」を送りたいです。

!cid_672B2511-536F-44CA-87B7-50E916F71C95

また、違う現場では、養生テープを使う場面が多く、二種類を使い分けています。

緑の養生テープはよくあるものですが、ピンクの養生テープもあります。

ピンクの養生テープは、粘着性が弱く、後々剥がしやすいものです。

色もサクラ色でなんだかかわいくて、もうすぐ夏だと言うのに、既に桜が恋しいです。

!cid_6A88C9DD-1080-4592-83AD-B75287DCA0EB

養生は、もしもの汚れや傷が減り、気付きや気遣いが大事です。

特に、雨に対しては対策が多くあります。

お客様、業者の方々が、気持ちよく家づくりができるように、心がけて現場へと臨みたいと思います。

Continue Reading

ブルーベリー長者

こんにちは。

先日、絶品のブルーベリージャムをいただきました。

クラッカーに溢れんばかりに乗っていて、本当に美味しかったです。

誰にいただいたか、というと、実は詳しくわかっておりません。

会社の前にある、ブルーベリーの木が気になった方が「少しばかりいただきたい」ということで差し上げたら、ブルーベリージャムにして、またくださったそうです。

大体の実が歩道に落ちて、ブルーベリー色に染まってしまうので、とても良いことの連続だな、と思いました。

幸運が連鎖する、と大げさかもしれませんがいただいたもので皆が幸せになるのは、幸せ度が違うな、と感じます。

「わらしべ長者」のようです!・・・物々交換なことはさておき。

 

会社内の、最近名前が判明したベンジャミンの前で、いただく前に一枚。

「ベンジャミン」という発音が好きで、何かとベンジャミンが~と会話しています。

ベンジャミンは一番好きな観葉植物なので、より美味しくなったような気分です。

(会社のベンジャミンは、少々野生化しております)

 

ブルーベリージャムのお方、美味しいひと時をありがとうございました。

!cid_C2157D40-A5D6-4506-B4FC-7C9308AA95A6

Continue Reading