Last Day.

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、AMは川崎某所のグラウンドで練習試合を2試合、PMは自グラウンドに戻って練習予定でした。

そして、今日が選手としての下のチビと、監督としての父という関係で挑む少年野球最後の日。

相方が、出掛ける前に「最後だしなっ!」という事でパチリとσ(^_^;)

最後は次へのステップという翻訳をすれば、そこには笑顔しかないですね(^_^)v

菊池です。

という事で、現地到着予定時間から暫く雨が降るでしょう的な雨雲レーダーの動きでしたが、出発時に降ってなければ、取り敢えずGO!が少年野球あるあるσ(^_^;)

予報通り、到着時から結構な勢いで降ってはいましたが、何とか止んで欲しい思いを込めてかどうかは別ですが、試合開始に。

結果は、1回表でグラウンド状況も悪化した為、残念ですが中止に。

取り敢えず、強行的に開始はしてみましたが、結果的に怪我人が出ずに終われて良かったかなと (^_^)v

1時間弱の移動時間があるので、今日のような天気の場合は、主催側も判断は難しいですので、僕らは中止連絡があるまで行ってしまえ派。

こんな事は、普通にあるあるですし、中止判断後に急に青空なんて事もあるので、あまり難しい事を考えずに、お互いさまでσ(^_^;)

結果、僕ら親子の最終戦は、1回表攻撃中に中止という事に(T▽T;)

こういう中途半端な結果が、次への強い想いや志に変わったりする事もあるので、これはこれで良かったかもですね\(^_^)/

雨宿り的な場所のないグラウンドなので、みんなでずぶ濡れになりましたが、体調を壊した子も居なかったようで何より。

また来週から、親子それぞれ新しい野球が始まるので、チーム内での関係性は親子に戻りますので、応援しようかなと (^_^)v

それでは、また。

No.5486
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

Last Game.

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、川崎市某所のグラウンドで某大会の1回戦を。

この子達と挑む最後の大会ですが、そんな気負いもなく、いつも通りに (-^□^-)

雨がパラパラと降り続く空模様でしたが、野球の試合を実行するには何ら問題のない程度でしたので、お陰様で最後まで。

結果は敗戦。

それでも、1学年上の子供達を要するチームを相手に、最終回までリード出来ていたのは、まさに彼らの成長。

リードしている中身も、ドタバタしながら、気が付いたらリードしていたという状況ではなく、キッチリ野球の試合として成立している内容で (^_^)v

初めて、この子達と野球の試合をしていて「勝ちたい」と最後は思わせてくれた内容でしたので、久しぶりに最終回は勝負の部分でワクワクさせられましたから (^ε^)♪

この子達のカテゴリーは、2022年が最終学年シーズンになる子供達と、その準備期間に入る子供達。

プロ野球の構成で例えれば、2軍選手です。

なので、僕の任務はチームの勝敗という視点の結果ではなく、各選手の成長の結果をいかに進捗させたか。

過去より現在が進化・成長させられたかという視点の一点。

なので、勝敗を軽視はしていませんが、最優先課題とは考えておりません (-^□^-)

今日も事前準備から試合の入り方まで、それこそ最後になるかもしれない大会の1回戦ですが、いつも通りのはずが、最後の最後で勝負に本気になった自分にチョットビックリσ(^_^;)

それだけ、子供達が成長したんだなという理解をしています(≧∇≦)

明日は、練習試合2試合ですが、正真正銘の最後の活動日。

・・・雨かなぁσ(^_^;)

それでは、また。

No.5485
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

 

Continue Reading

「質」の担保

 

最近では、完全にTVを観てる時間より、Youtubeを観てる時間の方が多くなったオッサンですσ(^_^;)

菊池です。

という事で、あるチャンネルで睡眠について解説している(ザックリし過ぎですが)動画を観てると、睡眠の時間ではなく、質によって、体調の良し悪しは大きく変わると。

確かに、その晩の寝付き方と、翌朝の目覚め方が、常に爽快であるのと、その逆では、その日の成果も大きく変わりそうかなと。

特に、睡眠を取るスペースが多くの方々が寝室だとすれば、帰宅後の時間で最も居る場所になる。

それが、×365日分の時間だと捉えれば、実は最も良質な空間であるべきは、寝室かもしれない。

というか、他のスペースもそうであって欲しいが、寝室はMustかなと。

自律神経と交感神経のバランスや役割、効果をキッチリ整えるには、何よりも先に環境である事は、ほぼ間違いないかと思います(^_^)v

今のところ、機械設備に頼らず、半永久的にその様な空間環境を担保するとすると、このような建材や工法がBetterであるかなと思っているので、基本的な事情が無い限り、これしか提案しないのが僕らのスタンス。

健康を担保できないと、基本的に多くの事がポジティブに向かないと思うので (-^□^-)

そんな空間を実現した住宅の見学会も、月末に企画しておりますので、是非ご体感頂ければと思います。

今回は、オンライン見学以外の方は開催時間内のご来場がフリーですので、ご予約不要です。

よろしければ、是非に。

それでは、また。

No.5484
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

評価という結果

 

今年度から採用している給与連動型人事評価制度。

導入、構築から運用まで、気が付けば1年あっという間。

各自の行動と結果を数値化する訳だが、やはり重要となる部分は目標設定と評価設定のラインの緻密度。

プレーヤーとマネージャーのベクトルと目標に対する価値観が乖離していると、自ずと?が着く評価結果に。

この乖離を避ける手段は、面談という定期的なコミュニケーションが、やはり最適だと感じています。

誰しもが、自身が使用した時間に対する評価は、高結果でありたいと思うのが人情。

しかし、客観的に目指した目標に対して、想定した、狙った着地に至らなかった時に、次へのカイゼン、アクションを取れるか否かという体質や思考も重要。

制限時間はあるものの、直前、中期、長期というスパンで超え続けるハードルを、無茶な内容で挑まなくてはいけない現実ほど、辛い事も無く。

結果が全てとは、プロセスの精度が問われているので、結果はとても大事だと思います。

来月末で、2021年の個人評価が完了し、来期へ向けての新しい目標設定が始まります。

環境は変われど、向かう方向は不変なので、やるべき事は明確ですから頑張りましょう\(^_^)/

それでは、また。

No.5483
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

家 設計_その2

 

自社の住宅では当たり前に使用する建材「フローリング」

一言でフローリングと言っても、その材料の質は色々である。

どれを使用しても良いかと思うが、多くの方が望まれる事の一つに、デザインやカラーなどの感性的な部分を刺激するポイントも確かに多いが、本来求めるべきところは、限りなくメンテナンスが少なく、時が経てば経つほどに、その材料の良さが滲み出る風合いなどからも、選ばれる、選びたい材料が「無垢材」

そんな「無垢材」について、当社の設計士がコラムってますので、是非お立ち寄り頂ければ嬉しいです。

「無垢の床材、使ってみませんか?」

分かり易く、無垢材の優位性について書かれていますので、参考になれば幸いです。

それでは、また。

No.5482
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

家 設計

 

7月に当社のホームページのコンテンツに追加された「事業部コラム」

中々更新されなかった訳ですが、ここで再度進捗できそうなスケジュールになったので、細々とご紹介を。

「わたしたちが考える注文住宅の設計コンセプト」

という、チョット難しそう??なタイトルだったりしてますが、実はお読み頂ければ、ご納得頂るかと。

どんなに優れた性能を持つ工法、建材、設備機器等を用いた住宅だとしても、この「設計」という分野のクオリティやプロセスの精度が怪しいと、永遠に理想の住宅づくりには近づけないだろうなという結論。

日本の住宅業界は完全に産業化しているので、ユーザーにフォーカスさせる上で、工法や建材、設備機器等は、素人には理解されやすい。

なので、それぞれの単体としてはその通り素晴らしいポテンシャルなのだが、要は使い方、利用の仕方、その性能を永続的に発揮させるデザインだったりという、「ソフト」は必要不可欠のテーマであると思う。

そんな想いを具体的に綴ったコラムですので、よろしければ是非、一読頂ければ幸いです\(^_^)/

それでは、また。

No.5480
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

子供には関係のない話(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、東京都某所の少年野球場で練習をスタートさせて、PMは自グラウンドへ戻り、再度練習時間に。

結果、朝から晩まで少年野球ですが・・・・、いつもの事ですσ(^_^;)

菊池です。

さてさて、今シーズンも終盤に差し掛かり、この子達の目標設定も、来期へ向けられる時期。

とは言っても、この辺りの価値観は、ほぼ大人の話。

子供達はと言うと、「来年が最終学年だから・・・」とか、「来年こそ●●大会で・・・・」というような、時間軸を中心にした想いや願いは、実はそれほどでもなく、別に時間の制限があっても、無くても野球はやるけどね的な、至って健全な思考かなと思いますσ(^_^;)

グラウンドも同じ。

何処でやっても、そのグラウンド自体へのネガティブな評価はなく、野球ができるなら、別に何処でもという、色んな視点や価値観を持ち合わせている大人より、こういう部分では強者かなと (^ε^)♪

今日は、天気予報には無かったはずの雨雲が突如雨を降らせた時間が、約1時間ほど。

その間、僕は「マジかよぉ・・・」「取り敢えず小降りになるまで、待とうか・・・」という発想でしたが、彼らの顔には、「監督そんな状況判断するなよ、出来んじゃん」と言わんばかりの、いつもと変わらない「次、何やりますか—?」的な感じで σ(^_^;)

結果、その後小降りになり、青空が出だす始末。

時に子供の感情に乗っかる事は、とても重要ですね┏( ^o^)┛

そんな子供達との少年野球も、来週で終わり。

最後の週末は、出来れば晴れて欲しいなと(^ε^)♪

それでは、また。

No.5479
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

間もなく(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、自グラウンドで半日練習を。

お天気にも恵まれたので、暗くなる手前までキッチリと。

現在のチーム(3~5年生の一部)構成で活動するのも、残すところ2週間弱。

来週末で一旦区切りで、2022年ver.の新チームに構成が移ります。

新チームですので、これまでのメンバーも指導者も変わりますので、方針やビジョンも変わる部分もあるはず。

そこの擦り合わせから、全メンバーのベクトルを向け切るまでが、まずは重要なポイントなのは、組織である以上当たり前に必須。

少年野球の世界も、子供達が主役の組織活動なので、そこは指導者という立ち位置の方のマスト任務。

技術・体力のポテンシャルも、ゲームの経験値も、全て財産、重要なスキルですが、それらの資産を充分に活用する為にも、マインドセットがとても大切。

心技体の「心」であると、僕は感じています(-^□^-)

という事で、シンプルに子供達には頑張って欲しいなと\(^_^)/

諦めずに、腐らずに、前も向いて、胸を張ってほしいなと(^_^)v

明日も、終日あちらこちらへ移動して、ミッチリ練習です┏( ^o^)┛

それでは、また。

No.5478
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

意外と知らない地元の事_その3(八王子編)

 

意外と知らないシリーズも最終は「八王子市」

弊社の地元、相模原市に隣接している街ですので、こちらも地元感覚。

とは言え、街並みや地形、各施設になると、もう一つの隣接地「町田市」同様に、知らない事が多い事に気付かされますσ(^_^;)

朝の情報番組等で、初雪の時期等になると、必ずと言っていいほど、降雪レポーターのロケで使用される八王子駅前。

自身の印象だと、関東の中でも結構寒い地域のイメージですが、東京都と言いながら高尾山などの自然にも恵まれたバランスの良い地域というイメージも。

結果、相模原市同様に、八王子市での施工例も非常に多いです。

都心までのアクセスも当然に不便ではないので、移住される方の家づくりのお手伝いも多い地域。

新築や建替えは勿論、既存の住宅のリフォーム・リノベーションなどの相談も実は多いです。

「八王子で注文住宅を建てたい人は要チェック!八王子地域の情報や特徴をまとめました。」

タイトル通り、よくまとめられていると思いますσ(^_^;)

よろしければ、是非に。

それでは、また。

No.5477
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading