心を掃除する

 

あるバラエティ番組で、初めて知った「千日回峰行」。

この「千日回峰行」とは、比叡山延暦寺で 7年に渡って山中を歩き続ける修業。

歩く距離は1日30キロ、7年間で延べ40,000km、 一木一草、生きるもの全てに仏を見出しながら祈り続けて行う業らしい。

しかも、織田信長の延歴時焼き討ち以降、50人しか達成した者がいないという、想像しただけで恐ろしい苦行。

それを成し遂げた方を、番組で紹介していたのを見て、とても興味深く関心を持って見入ったのを覚えている。

比叡山大阿闍梨 心を掃除する」著者 光永 圓道

個人的に、宗教や仏教に関心はないものの、無関係で居れる人生でもないので、機会があれば知る事自体は有益かと思っていましたが、こんな世界があるとは全く知らなかったので、偶然見たTV番組がご縁で、この方の様な人生が存在している事を知れて良かったなと。

単純に、大阿闍梨の苦労や努力の量を物差しにした時に、自身の体験した苦労など大したことないなと思えるのでσ(^_^;) 

そんな感覚でしたので、この書籍のテーマ「掃除」に対する考え方と捉え方は、自ずと自身も変わりました (^ε^)♪

・・・色々と影響を受け易いタイプなんでσ(^_^;) 

野球少年は、読める事なら読んだ方が良いと思いますが、高校生ぐらいからなら理解できるかと(^^♪

それでは、また。

No.6064
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

仕事基準はありますか?

 

本日は月例の役員会議を相模原スタジオで。

関東甲信越も梅雨入りしたそうで、朝から強めの雨が降り続いていましたが、会議開始前には雨も上がり。

ここから2か月弱、空模様で憂鬱な気分になる事もしばしばだろうなと(T▽T;)

さて、今年度も間も無く折り返しを迎えますが、業績の方はあくまで予測レベルですが、概ね着地は順調に進捗できるかなと。

これは弊社だけではなく、一般的には業界全体的にもその様な傾向かと思うと、当たり前に人財関連の悩みは今後も深刻化するだろうなと。

施工管理現場数が増加して行くのと、住宅関連は兎も角、非住宅関連の施工現場は規模によって管理人員数に変動が出るので、その辺りのローテーションが妙になるのは、好景気程当たり前にσ(^_^;)

となると、今後の人財育成、離職問題等のソリューションに、自社の基本となる仕事基準となる物は必要だろうと。

正直、自社にとっては最も苦手とする分野だったりするので、今期の業績着地等を考慮しても、業務インフラの整備と並行して、手を加えて行く価値はあるかなという結論に。

俺の背中を見て学べ的な教育オペレーションとは、完全に決別しないと自社に明るい未来は無いだろうなと思いますのでσ(^_^;)

それでは、また。

No.6063
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

理解の定義は行動出来ているか否か(^^♪

 

本日はISO(国際標準化機構)の品質マネジメントシステム(ISO 9001)と環境マネジメントシステム(ISO 14001)の規格審査の対応を。

そもそも自社の業界において、ISO規格の重要性をまとめると、

  1. ISO規格の理解と専門知識の獲得
  2. 組織のコミットメントとリーダーシップ
  3. プロセスの確立と文書化
  4. プロセスの実施と監視
  5. 従業員の教育と訓練
  6. 内部監査と外部監査の実施

という感じになるが、このまとめを見た段階で、自社のレベルだと心が折れる(T▽T;)

とは言え、品質や環境という分野を無視して事業を行なえる業界ではないのは明白なので、自社なりの規格に落し込み、機能させる事で自社が提供する建造物の品質が担保できるというのが目指すところ。

毎年思いますが、中々上手く機能させているとは言えませんが、この取組みに向き合う事で、気付きは勿論、明日意味時代の流れに沿った経営と現場の品質管理から、大きく乖離する事なくISO取得後の20年前後を経過できているのではとも感じています。

特に比較的早期からISOに取り組ん出来た事で、社内外のDX化に向けてのアレルギーは殆ど無い状態なので、今後の規格の進化に伴う合理性は期待できるかと(^^♪

何はともあれ、今審査で頂いた指摘事項とアドバイスを現場に落し込み、結果の計測をやって行こうかと思います (^∇^) 

それでは、また。

No.6062
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

NEW LINE UP.

 

先日、自社の注文住宅部門のWEBサイトリニューアルに伴い、ブランド、商品名等もリニューアルする事に。

弊社の住宅部門のブランド名を「SOLE LIVING:ソールリビング」とし、住宅商品名もこれまでの「0宣言の家」から「ARCEO:アルセオ」へ。

これまでの思想や理想、弊社を選択頂けるお客様に自信を持って提供させて頂く建物のスペックやスタンスは、今まで通り「豊かな暮らし」の実現です。

そこを基本に、今まで以上のハードとソフトを融合させながら、更にデザインの部分でのラインナップを増やしました。

それぞれタイプの異なった5つのスタイルですが、ハード面は建物とそこに暮らす方々の健康を第一に考慮されたスペックを担保しております。

「楽しみながら家づくりを。」

是非、モデルハウスへ足をお運び頂けたら嬉しいです(^∇^)

それでは、また。

No.6061
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

祝・COOL BIZ

 

今年初めて半袖のシャツを着用し出社。

ネクタイをしないだけで、こんなにもストレスが減るのかと今更σ(^_^;) 

自社のCOOL BIZ期間は4ヵ月。

爆発的に業務効率を上昇させて結果を積上げようかと思います\(^_^)/

気合と根性には、基本的には勢いが必須ですね。

菊池です。

さて、今週は年1のISOの資格更新審査が2日間程。

そして月例の役員会議が予定されているので、地味に重い業務が詰められています(T▽T;)

COOL BIZ期間なので、軽装で挑めるのが唯一のポジティブトピック (^ε^)♪ 

今週も、よろしくお願いしますm(_ _)m

それでは、また。

No.6060
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

ワクワクさせられる\(^_^)/ 

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所で終日練習。

2人とも集合場所への時間が早めの為、我が家は早朝からバタバタとσ(^_^;) 

よくある風景です(T▽T;)

菊池です。

さて、そんなバタバタ兄弟を自宅から送り出してから、僕は現在開催中の学童野球全国大会の東京都予選が行われている球場へ、お目当てのチームの試合を観戦に。

会場を移動しながら、要所要所で3試合を。

その後、地元の中学野球部の練習試合のお手伝いへ。

お相手は、東京都の私立中学の某大会で優勝されたというチームをお招きしての2試合でしたが、地元中学の子供達の殆どは、学童での野球経験がない選手なので、試合結果的には一方的に σ(^_^;) 

しかじながら前回もそうでしたが、あくまでスコア的に一方的という事であって、内容的には今後の練習量で充分詰められる部分は大分あるかなと(^^♪

相手のチームの攻撃時に、5連打、6連打と続け様に打たれて失点している訳ではなく、練習不足からのミスや知識不足からの失点が殆ど。

埋めるべき要点が明確ですので、年内キッチリ練習量が確保できれば、2024年のシーズンには見違えた姿でグランドで躍動する子供達が観れるのでは?と感じています。

ワクワクさせられますね\(^_^)/ 

画像はAMに観戦した学童野球東京都予選大会での昨年の東京都新人戦を制したチャンピオンチーム試合。

走攻守、どれをとっても学童野球レベルでは最高峰の精度でプレーが展開出来ているチームだけに、ギャラリーも流石に多め (〃∇〃) 

常に高い精度でプレーが出来ている野球チームの3要素、「好球必打」「全力疾走」「声掛け」が、当たり前に出来ているんだなと思いましたね。

現在勝ち残っているチーム全てを観た訳ではありませんが、このチームを負かせられる相手は居るのかな?と思うぐらい(*v.v)。

来週はBEST8戦。

こちらもワクワクさせられます\(^_^)/ 

・・・既に観に行きたいなと思っちゃってます σ(^_^;) 

それでは、また。

No.6059
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

母は野球少年にとって最大の理解者

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所で終日練習の予定でしたが、昨日から降り続いた雨がAMも残り、兄弟共にPMからそれぞれの球場で練習に。

そろそろ梅雨入りも近い様で、暫くの間は今日の様な不安定なお天気に伴い、不安定な予定が続く週末が来るのも、我が国の特徴的な気候。

そういう時ほど、野球少年を持つ母たちは、ほぼ100%の確率で雨予報だろうと思いながらも、朝一でキッチンに立ち、中止、延期連絡が来るのか、来ないのか不明な時間帯から、我が子のお弁当を作る訳ですから、何とも効率の悪い話だなぁと思いながらも、父達は頭が下がる思いです(T▽T;)

それもこれも、我が子の為。

野球少年たちは、まずは今日一日お世話になるグラウンドに一礼する前に、母に心から感謝の気持ちを込めて一礼しなきゃですね。

明日は晴天予報\(^_^)/

母の手作り弁当を食べて、我が家の愚息たちは思いっきり野球をやって来るでしょう(-^□^-)

僕も明日は、あちらこちらの野球事の予定でリフレッシュしようかと(^^♪

それでは、また。

No.6058
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

5月課題図書「生産性」

 

ビジネス書関連で、「マッキンゼー」というワードがタイトルに入っている書籍は結構多い。

そんな気がしたので、自宅の本棚をサラッと眺めてみると、マッキンゼーというワードが入っている書籍が3冊ありました

なのでマッキンゼー・アンド・カンパニーという会社自体をよく存じ上げない僕でも、日本企業のコンサルティング会社「識学」の様な会社かなと、何となく刷り込まれていますσ(^_^;)

菊池です。

5月の課題図書は、

「生産性 -マッキンゼーが組織と人材に求め続けるものー」著者 伊賀泰代

「生産性」という言葉を聞くと、何となく血の流れていない、感情論ゼロの世界の絶対的な指標・・・という強引な表現ですが、そんなイメージです。

ですが、当たり前に非常に重要な項目でるという認識も、誰もがされている指標かと。

まさに「働き方改革」という分野では、このキーワードが問われる制度であるし、企業も人もこの考え方を無視しながらビジネスをするというのは、今後神業になるんだろうなとσ(^_^;)

主に、組織の管理職に対して求められるスキルの話であり、自社の中での話とすれば、結果的にこの書籍に書かれている事を素直に実行してみれば、自ずと目指す成果に近づけるよねと思える内容。

個人的な所見ですがσ(^_^;)

過去に「トヨタの会議は30分」という書籍が課題図書となり社員で購読したが、正直そんな事は自社では無理だろうと感じた社員も多かったと勝手に思うが、この書籍を読む事で、そのネガティブな感覚は減少する社員も、僅かかもしれないが出るかと思うと、意義のある課題図書になるかと思う。

それでは、また。

No.6057
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

Renewal.

 

昨年から取り掛かっていた弊社注文住宅事業部のWEBサイトリニューアル。

ようやく完成したそうで\(^_^)/

菊池です。

今回は、WEBサイトの構成もさることながら、ブランド名、商品名、ラインナップ、ロゴマーク、コーポレートカラー等、ほぼ全ての要素を大胆に変更しました!

まずはご覧頂けると嬉しいですm(_ _)m

今後とも、よろしくお願いします(^_^)v

それでは、また。

No.6056
★モデルハウスのご案内はこちらです★

Continue Reading

会議変革

 

昨日は、月例の部会議を。

これまでは、過去数十年と部員全員に出席を求める会議でしたが、今年から参加メンバーは課長以上の社員をマストで。

その理由は、目的に対して目標志向の思考を明確にし、設定した成果を出すため。

まず明確な会議の目的や結果を明確にし、成果の達成に向けた行動を明確にし実行す上で、最終的にチーム全体が一丸となって取り組めるように。

それには、アイデアや意見を積極的に発言・共有し、建設的なディスカッションを行うことで、より良い結果を生み出せるかと。

また、そこで決定した行動指針については、事実に基づいた分析と問題解決の場面が必要なので、チームで情報を集め、データを分析し、現状の課題や障害を明確にし、部内で把握する。

その上で、解決策を見つけ出し、実施可能なアクションプランを実行するという事を繰り替えす。

最終的には、効果的なコミュニケーションとリーダーシップが不可欠になるので、その場面には当社の場合、課長以上の役職者で参加者が互いに意見を交換し、情報を共有し、意思決定を行う事。

そういう考えの下、会議で決定した行動指針の実行に対する反省と学びを持ちながら、プロセスの改善を図ることで、次回の会議でより良い成果を出せるような組織でありたいなと。

道のりは険しいですが、今年4回目の会議でしたが、これまでとは全く質の異なった会議になってきているので、最終的には一つでも多くの設定した目標の達成が実現出来ていればなと思います(^^♪

それでは、また。

No.6055
★モデルハウスのご案内はこちらです★

 

Continue Reading