脱・偏見

 

施工管理部門の実績を、評価基準に合わせた指標を数値化し、週次毎に上司と共有するルールにして、初めての上半期を終える。

期初の目標に対して100%以上の実績達成者は、残期間に対する見込も含めて、対象社員のうち約80%

この80%という数値は、感覚的な部分でしかありませんが、当初の想像より多いかなと。

結果、5月末時点での社全体の実績も昨対比で125%なので、KPIとKGIの設定はズレていないと感じています。

この評価指標に、「粗利益額」という項目は入れていません。

これまでの当社の施工管理者の評価基準の絶対値は、「粗利益額」でしたが、正直、僕はその指標に違和感をずっと持っていたので、部長に相談して要らないねと (-^□^-)

下期も同様に、同様のKPIとKGIで進捗させ、年度末には目標達成者率100%を実現しようかと(^^♪

画像は、「マネー・ボール」という書籍。

ブラット・ピット主演で映画化もされました。

「マネーボール」はビリー・ビーンというメジャーリーグ オークランド・アスレチックスのゼネラルマネージャーが採用した革新的な野球選手の選び方を描いたノンフィクション。

主人公ビリー・ビーンが従来の伝統的なスカウティング方法に疑問を持ち、統計データと分析を重視する手法を導入したことで、彼は限られた予算の中で優れた選手を獲得し、成功を収めることができたという物語。

彼が伝統的な野球界の中で立ち向かい、自分の信念に基づいて行動する姿勢と、リーダーシップや勇気、信念の強さが結びついた結果、弱小チームから強豪チームに様変わりして行く様が痛快だったなと(^^♪

組織を機能させる上で、僕にとっては大変参考になるエピソードです。

それでは、また。

No.6075
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

下期に向けて。

 

6月も残り2週間。

それを経過すると、当社の上半期の事業が終了。

事業実績、人事評価、上期決算等と、区切りの業務を。

特に事業実績に関しては、ここまでに受注させて頂いた現場の生産が、主に今年度の売上に計上される。

故に、今年度の着地は計画に対して健全か否かの判定も客観的にこの時点で。

そういう視点で言えば、今年度は順調な経過と判断も出来ますが、2024年は「?」が付く。

下半期は、そこへの対策について具体的に実践する期間になりそうです。

楽しんで行こう(^^♪

それでは、また。

No.6074
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

熱い夏休みなるでしょう(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は静岡県某所で練習試合、次男は東京都某所で今日は半日練習。

暑くなるとは思っていましたが、想像以上に暑かったので、帰宅した次男の水筒の中身は珍しく空っぽに。

いよいよ夏本番なのかなとσ(^_^;)

菊池です。

さてさて、という事で昨日に引き続き、僕は学童野球の試合を観戦に、近所の球場へ。

次男が昨年までお世話になったチームが、読売ジャイアンツが主催する大会の地区予選の決勝戦へ進んだため応援を兼ねて。

これまでは車で15分前後の場所だったので、今日は一人移動ですし、長男のマウンテンバイクで。

これが意外とアップダウンが激しいルートなのですが、「行けるだろ」と思ったのですが・・・・、次からは車で行こうと思います(T▽T;)

画像は、決勝戦での一幕。

緑豊かな環境に囲まれた公園内に、複数の競技が行われる設備の中にある球場で、次男も昨年まで何度も試合をさせて頂きましたが、あらためて良い環境だなと(^^♪

結果は、キッチリ勝ち切り優勝。

これで、今年も大会の決勝戦が行われる東京ドームへの扉が開かれました\(^_^)/

トーナメント戦が開始される今年の6年生の夏休みも、指導者、保護者の方々共々、激熱の夏休みになる事でしょう(^^♪

6年生にとっては、この辺りで学童野球活動も残り半年。

最後の最後まで、仲間と一緒に満喫して欲しいなと(^_^)v

それでは、また。

No.6073
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

熱闘(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は神奈川県の公立中学では珍しく土曜授業とやらで、野球活動は欠席に。

という事で、僕は学童野球の全国大会に繋がる東京都大会の決勝戦を観戦に。

こちらの球場は、バックネット裏のスタンドに屋根が付いているので、今日のヤバい日差しを避けながら、3位決定戦と決勝戦を。

想像以上の暑さもあり、久しぶりの晴天だったので、他チームの子供達は活動優先なのか、試合を観戦させているチームは意外と少な目で。

席もまばらでしたが、グラウンドでは最初から最後まで気温以上に熱い展開でしたね(^^♪

決勝戦では、流石ここまで各地区予選から都大会決勝まで1度も敗戦する事なく勝ち上がったチーム同士なので、レベルも高く。

実力は拮抗していたので、勝敗を決めたのは、相手のミスを得点に繋げたチームが優勝し、それが出来なかったチームが準優勝。

派手な打撃戦を制したとか、圧巻の投球で相手をねじ伏せたという、試合展開にならないのも、学童野球の試合としては個人的に好みの試合内容。

両チームとも東京都代表として、夏の全国大会に出場されるので、頑張って来て欲しいなと思います(^^♪

画像は、決勝戦の舞台となったスタジアム。

小学生が野球をする環境としては、何とも贅沢な仕様だなと、毎回ほぼジェラシーですσ(^_^;) 

それでは、また。

No.6072
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

応援団イベント

 

明日のイベント「多肉直物の寄せ植え」

多くの方々にご応募頂き、ありがとうございますm(_ _)m

月例のイベント企画ですが、テーマは「手作り」

僕らの生業としている「建設」と親和性の高いテーマを、常に選択しご提供出来ればなと(^^♪

スタッフ一同、お待ちしておりますので。

それでは、また。

No.6071
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

事例紹介

 

昨日のブログでは、家づくりを進める上で重要となる要素の一つ「人」についてご紹介させて頂きました。

本日も、家づくりを進める上で重要となる要素の一つ「実績」について、ご紹介させて頂きます。

「施工事例」

弊社の新築、リノベーションの全ては企画製品ではなく、注文住宅というフルオーダー型。

一昔前であれば、「家は3回建てないと納得出来る家は出来ない」と言われてましたが、今は昔。

3回出来るのも楽しそうですが、家づくりは経済的にも「一回」で納得出来る家にしたいと思う派。

ですので、注文住宅というフルオーダー型の建築様式がよろしいかと思っています。

そんな家づくりを実践された方々の事例が掲載されておりますので、よろしければ是非に(^^♪

それでは、また。

No.6070
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

少数精鋭(^^♪

 

自社の注文住宅部門のWEBサイトがリニューアルして約2週間。

サイト自体へのアクセス数等の解析による、これまでのサイトとの比較はまだだが、それでもいくつかリニューアル後のサイトをご覧頂いて、お問合せを頂けている様で嬉しい限り。

これまでの業務内容自体に大きな変化はないが、表現の仕方や推しの部分をより分かり易いようにお伝えしようという意図は感じられるので、今後の成果に期待したい。

また、WEBサイト上でお伝えしたいと考えている事は、建設業なので技術や商品、それを提供するまでのプロセスや考え方が中心となりがちだが、ユーザー側からすると、最終的に気になる部分は、実践者の生の声や評価、そしてそこに携る「人」であると思う。

画像は、注文住宅部門の全スタッフ。

自称少数精鋭だが、住宅に対する想いや捉え方、そしてご縁で繋がったお客様ご家族が笑顔で暮らせる毎日の実現に関して、自信を持って送り出せるスタッフ。

女性スタッフの割合も60%超の組織になるので、そういう部分も住宅という分野ですので、自社の強みと捉えています(^^♪

そんな自慢の「スタッフ紹介」は、こちらです\(^_^)/

それでは、また。

No.6069
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

 

Continue Reading

全振りで(^^♪

 

自社の注文住宅部門の施工管理の手段として導入しているリモート施工管理システム。

コロナ禍があってという訳ではなく、住宅というカテゴリーの施工管理は、管理技術者の施工現場数のキャパシティによる部分でしか、同時並行での施工管理における安全管理と品質管理は担保出来ないという事を、数十年前から疑問に思う事もなく( ̄_ ̄ i) 

そんな時に、リモート、VR、画像、動画という技術を利用する事で、想定では今まで以上の管理環境を築ける仕組みと出逢い、採用したのが約3年程前。

しかしながら、中々そこへの一歩が踏み出せず、日々山の様に処理しなければならない業務に追われるので、新しい手段に切り替える事へのストレスと、その手段を使いこなす為の時間の投資に振り切る事が出来ないまま、約2年が経過した。

その後も属人的な施工管理という環境から、中々抜け出せずに経験者の中途採用等にも力を入れるも、業界に充満している人手不足という空気は、当然ながら自社でも排除出来ずにここまで。

そして昨年の夏から、再度現状を見直し、リモート施工管理へ切り替えようという事で、間もなく約1年。

ペースは相変わらずスローペースでの導入進捗ではあるが、徐々に手の内に入れて来れている肌感。

結果的に、現場管理上で協力頂く関係企業や職人の方々にも、DXの考え方は普及し始め、間もなく当初理想としたリモートでの施工管理、オンライン受発注の仕組みが実現できるのでは?という段階もイメージできるレベルになって来たと思います(^^♪

・・・もう少し時間は掛かりますけど σ(^_^;) 

画像は、現在施工管理中の「新築現場」ではなく、既存住宅の「リノベーション現場」の360度VR画像。

当初は新築現場のみで運用させようという考えから、今ではリフォーム・リノベーションの現場でも (^_^)v

現場自体が、その効果を実感出来ている結果だと思います\(^_^)/

とは言え、まだまだ道半ばですので、これからも更に進捗スピードを上げて行ければなと。

それでは、また。

No.6068
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

 

Continue Reading

梅雨明け待ち遠しい(^^;))

 

先日、当社の社員が結婚式を行ったのですが、結婚というワードの触れたのも久しぶりだなと。

僕も、最後に結婚式と披露宴に参加したのもコロナ禍突入前の2019年の12月。

社内においては、更に前の出来事になるので新鮮だなと(^ε^)♪

月並みですが、お幸せに♪

菊池です。

さて、梅雨入りしたのも頷けるぐらい降っていますね(T▽T;)

この時期の施工現場、特に屋根構造まで進捗していない施工現場に至っては管理者の頭を悩ませますが、これも毎年の事。

経験に培った知識と、過去の失敗から学んだ改善策は、台風が直撃するかも?という環境下でもキッチリ発揮できています。

故に、安全管理と品質管理という分野に関しては、当社の協力会社共々、それなりの自信を持って事に当たっておりますが、出来る事なら想像を超えた自然現象は避けたいが本音(T▽T;)

来月半ばあたりまでは、気が抜けない気候が続きますので、より密接な情報管理と現場管理に注力出来ればと。

とは言え、早めに梅雨明け宣言して欲しい σ(^_^;) 

それでは、また。

No.6067
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

OFF日。

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所でAM練習、夜は某市民球場でナイター試合。

・・・でしたが、生憎の雨模様が朝方から全開で降り出しているので、兄弟共に今日はOFFに。

2人とも、来週から中間テスト期間に突入するので、珍しく机に向かう時間が、鬼の様に担保される事でしょう(^^♪

野球を続けたれば、彼らの本業でもある机に向かって、今学ぶ事をキッチリ学べないとグラウンドへは向かえません。

共に公立校の学生ですから(^^♪

来週末は、お天気良さそうですので、今週の平日は勉強と自主練の両立で結果を出しなはれ。

それでは、また。

No.6066
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading