年内ラストです(^^♪

 

2023年も毎月開催させて頂いた応援団イベント。

次回が、年内ラスト企画になるそうです(^^♪

「しめ飾りづくり」

今月開催した「クリスマスリースづくり」も定員で行われ、「つくり」シリーズは安定の人気企画。

来月の「つくり」シリーズも、毎年恒例の人気企画ですので、定員必至かと(^^♪

ご興味のある方は、毎回定番のフレーズで恐縮ですが、早めのご予約を。

2024年をお迎えする上でも、是非に。

お申込みは、こちらから。

スタッフ一同、お待ちしておりますm(_ _)m

それでは、また。

No.6224
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

励み

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所で練習&ミーティング。

2023年の週末少年野球も残るところ約1か月超。

長男は来週末で今シーズンは終了し、来春までトレーニング期間へ。

次男は、12月終盤まで大会等が組まれていますが、来春を見据えての練習時間も勿論予定しながらの様で。

という事で、個人的な予定の都合で、今年最後の観戦になりそうな感じもしたので、長男の試合観戦に。

昨日は、投手として5~9回の4イニングに登板起用頂いており、今日の予定は終盤の2~3イニングになりそうだという事で。

画像は、8回から登板した長男。

2イニングを、ほぼ要求通りの投球が出来た様で (-^□^-) 

勿論、修正すべき点はあるものの、夏場の敗戦の原因に対して、修正とカイゼンを繰り返しながらの数か月の成果は、父からすれば来春に期待を持てる部分が増えたかなと(^ε^)♪

彼に限らず、チームとしての進化を感じる事が出来ているのは、シンプルに彼らの努力の成果。

こういう時間を共有するのも、長男とは残8~9か月。

早いなぁと思うのと、小さい頃から一生懸命の下手くそが、高校野球に熱中している姿をこうして感じられている事に、我が家ではちょっとした奇跡かなと。

最後まで無事に駆抜けて欲しいなと(^^♪

それでは、また。

No.6223
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

 

Continue Reading

計測し客観的に(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所で練習。

完全に秋を超え、冬に突入した日本列島。

自宅でこそ暖房設備はまだ発動させておりませんが、床暖房なしには朝を向けられない日は遠くないなと( ̄_ ̄ i) 

あのどうにもこうにも耐えがたい猛暑日が、今は懐かしく感じています。

菊池です。

さて、僕は夕方から当社の会長が喜寿を迎えられたので、都内でそのお祝いの会に。

大学の進学と共に18歳で実家を出たので、実父よりも圧倒的に一緒に過ごさせて頂いた時間が長い方の一人。

思い起こせば、ビジネスに関して、人としてと大切にしなければならない要素を、沢山ご教示頂けたなと。

これからも、元気で居て頂きたいなと心から思っています。

画像は、次男が所属するクラブチームでの一枚。

今日は、四半期毎に行われている各選手の能力測定日。

ラプソードという野球用のピッチング、バッティングのデータを測定・分析するポータブルトラッキングシステムを使用して。

その他に、遠投、走力、瞬発力等々も。

結果は、野球少年の全国中学1年生標準値を僅かながらに超えた数値を、それぞれ記録出来ているようですので、今年のオフシーズンは更なる進化を目指して肉体改造でしょうかσ(^_^;)

明日は、長男の練習試合の観戦に。

長男に関しては、今シーズン最後の試合観戦になりそうかなと(^^♪

それでは、また。

No.6222
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

国産生成AI導入

 

「全国の自治体に先駆けて、日本語に特化した国産の生成AIを導入――。

相模原市は10月16日、国産生成AIの活用に向けて、日本電気株式会社(NEC)と協定を締結し、共同検証を開始することを発表した。

国産生成AIを活用する自治体は全国初で、今月から本格導入される見通し。

米国のOpenAI社が開発した「チャットGPT」をはじめとする生成AIは、人工知能を使ったチャット(会話)のシステム。対話や文章作成、要約などに活用でき、全国の自治体でも導入が進められている。」

※タウンニュース相模原版 2023.11.16記事より引用※

やるじゃん。相模原┏( ^o^)┛

菊池です。

目的は、「日本が独自に生成AIの技術を持つことは価値あること。生成AIは日々の生活の中で使われることに意味がある。AIの力を借りて、より良い行政、より良い社会の実現に貢献していく」

という事らしいので、支持も出来るし是非実用化を実現して欲しなと(^^♪

自社内でも、当たり前に生成AIを駆使して業務改善出来ればなと思うばっかりで、何から手を着ければ効果的なのかは、正直パッとせずσ(^_^;) 

・・・勉強しまーす(T▽T;) 

それでは、また。

No.6221
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

 

 

Continue Reading

お疲れ様でした(^^♪

 

弊社の社内運用施策の一つ「文化会」

4つある各ジャンルの文化会の中で、2年前に発足した「DX文化会」

ネーミングの通り、社内の業務等に関するアナログ業務をデジタル業務へ転換するというのが、最も分かり易い命題。

そこには、「どちらで実行しても結果が変わらない業務であれば」という前提で。

古き良きも物は継承し、結果や成果が変わると思われる物は積極的に変化させようと。

今日は、そのDX文化会の2023年度最終のミーティングを。

通常であればメンバーの更新を1年毎に行い、年明けには新たな文化会に所属し活動するというのが通例でしたが、このDX文化会は昨年誕生した新組織。

他の文化会の様に、これまで実践してきた事例も何もない中で活動を始めたので、メンバー全員が初心者。

という事で、このメンバーは2年間所属し、活動の質を上げ成果を出そうという目的で走り始めて、今日が最後の日。

組織のリーダーも、2年続けて勤めて頂き、各メンバーも昨年からの宿題を、それなりにカタチに出来たものから、引き続き継続的に変化させるものまで、これも2年という期間を経た事で、実現できた部分が非常に多いなという肌感です。

来年以降は、他の文化会メンバーも、半数は留年し、半数は新規メンバーで構成し活動した方が、質もスピードも加速するかと思います。

この感覚に紛れが無いと思える事が、今後の文化会の成果を問う中で、最も大きな成果な様な気がしています。

DX文化会のリーダーはじめ、メンバーの方々、本当にご苦労さまでした(^^♪

もう一年継続したら、更に明るい未来を実現できるかと確信してますが、来年は他の文化会で躍動頂ければ嬉しいです\(^_^)/ 

それでは、また。

No.6220
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

ルーティン肯定派です(^^♪

 

うちの長男が読むべき書籍。

人生をガラリと変える「帰宅後ルーティン」」著者 リュ・ハンビン 

菊池です。

著者は韓国のインフルエンサーで、本業は獣医師。

かつては仕事から帰ると倒れ込むように眠っていたが、「帰宅後ルーティン」を生活に取り入れてからというもの、やりたい事を全て実現出来る様になったそうだ。

全てってホントかよ・・・って思ってしまいますが σ(^_^;) 

とは言え、やりたい事の半分以上が叶うのであれば、我が家の長男は早速取り入れるべきかと(゚_゚i)

帰宅後の時間をダラダラと過ごすのが、いかにもったいないかを語っているパートがあるが、まさに我が家の長男の場合でいうと、スマホに時間を搾取され続けている時間。

スマホで動画を観たり、ネットサーフィンをする事自体、上手に時間を使えば無駄でなく、有益な時間にもなるが、そういうクオリティには程遠いのが今の彼 σ(^_^;)

クタクタで帰宅してくるので、分からなくもないが、まずはそのまま風呂に入って、夕飯をスパッと取れれば、彼の人生は変わるだろうなと、父は経験値から確信しています σ(^_^;)

ルーティンという定義がハマる人は、作った方が良いでしょうね。

僕はまさにそういうタイプです けどσ(^_^;)

それでは、また。

No.6219
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

お客様の声

 

当社の注文住宅事業部で建築して頂いた【お客様の声】を、順次公開させて頂いております。

これから家づくりを始められる方々の参考になれば幸いです。

また、オーナー様のご都合によりますが、ご希望を頂ければ、実際のご自宅をご訪問させて頂き、住宅の見学も兼ねて直接お話をお伺いさせて頂く機会も可能ですので、お気軽にお問合せ頂ければと思います。

お問合せは、こちらから。

引き続き、よろしくお願いします。

それでは、また。

No.6218
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

進化してると思います(^^♪

 

毎月第2月曜日は、朝礼→社員全体会議をオンラインで、その後各事業所別に、周辺の清掃へ。

今週は月次ルーティンから。

菊池です。

今回の全体会議でも、現在採用している現場安全パトロールのリモート化についての実践報告が。

当たり前に改善点はあるものの、回を重ねる毎に精度は確実に上がっているなという肌感でしたが、現場の方々はどう感じているのかなと(^^♪

既成のフォーマットや何となく継続してきたルールみたいなものに縛られる事なく、この施策を実践する事で到達させる目的の成就一点にベクトルを向けて頂き、ドンドン積極的にトライ&エラーを積重ねて頂きたいなと思います ┏( ^o^)┛

複数社の協力業者の方々にも参加頂いて実施しているパトロールですので、社内外問わず忖度のない意見交換と、成果に拘って欲しいなと。

来月も更に進化・改善した部分が期待できる施策だなと感じていますので、ご担当者の方々、よろしくお願いします  (^_^)v  

それでは、また。

No.6217
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

兄弟揃っては珍しい

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男、次男共に、自グラウンドで練習日。

次男は兎も角、長男の週末がシーズン中の週末両日ともに練習日になるのは意外と珍しく。

それでも帰宅してくる時間は、いつもより若干早い位で、そこはいつもの高校球児の日常と変わらないようで σ(^_^;)  

という事で、僕も今日は自宅とその周辺で身の周りのあれやこれや的な休日に。

長男は、11月末で対外試合の予定が終了しますが、次男は今月末に公式大会のトーナメントと、来月は年末近くまで公式大会のリーグ戦が予定されています。

今年も、もう数えるほどの週末少年野球ですね(^^♪

それでは、また。

No.6216
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

「次に挑める」は最高の結果

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は自校で練習、次男は東京都某所で練習。

完全に秋を超えて冬ですね(T▽T;) 

ネックウォーマーやレッグウォーマーを着けないと、オジサンがグラウンドに立つには必須だったなと、行って感じてしまいました(゚_゚i)

菊池です。

という事で、僕は地元の中学野球の練習のお手伝いに。

先週から始まった新チームになって初めての公式大会において、念願の1回戦突破を果たされたので、翌日に予定されている2回戦に向けての激励も込めて(^^♪

勝ち上がれば当たり前に勝ち上がったチームとの対戦になるので、「勝利」というハードルを飛越するには更に高さが増しますが、そこに挑める予定がある事自体、この子達には素敵な事(^ε^)♪

今は目の前の試合に勝利する事に拘る事が、選手としては大正解。

結果についても。

プロセスにおいても。

その拘りから得た経験や学びが、時間の経過と共に自分自身の人生に寄与する事ばかりですので\(^_^)/

明日も更に寒い日になるらしいので、皆さまもお体にお気を付けてσ(^_^;)

それでは、また。

No.6215
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading