よく頑張りました(^^♪

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、AMに某公式大会の準々決勝の為、埼玉県まで。

寒いとは聞いていましたが、予想以上に肌寒く、ネックウォーマーとレッグウォーマーを着用して丁度良いくらい  ( ̄_ ̄ i) 

とは言え、当たり前にそこまでの準備は親子共々しておりませんでしたので、気合と根性です(〃∇〃)

菊池です。

さてさて、勝てば12月は横浜スタジアムで準決・決勝という舞台が用意されている大会。

年初から、チームとしてもこの大会は最後までという合言葉で、今日を迎えた訳ですが、結果は残念ながら惜敗(T▽T;)

勝負事ですので、勿論苦戦するケースも想定済みでしたが、ホントに苦戦し、結果最後までこの子達らしさを出せずに。

この大会が、今年度参加を予定していた主要大会の最後になるので、チーム全員で挑む最後の試合になりました。

その瞬間を迎えた時は、残念の一言でした。

学童野球という世界に携っている方からすれば、最終学年の子供達と同じ目標に向かって勝負に挑むという事が、ここで一旦終わるので。

指導者の方々とも、保護者の方々とも。

そこだけ切り取れば、確かに残念と言えば、残念です。

しかし、目的は各種大会で勝利し続ける事でも、毎試合毎試合、勝負という結果に一喜一憂する事でもなく。

この子達が野球という競技を通じて、心技体というファクターが成長できれば、チームで過ごした仲間達との時間は、とても価値のある時間になる。

我が家のチビ助は、今年から現在のチームにお世話になりました。

前チームの親友パパや、長男時代からお付き合い頂いている親友パパたちから、よく聞かれる事は、「チームを移籍して良かったですか?」という意外と抽象的な質問を受ける事が多いが、

僕が父として感じた答えは「良かった事しかない」です(^ε^)♪

理由は3つ。

1.彼にこれからも互いに切磋琢磨できる友達が増えた事。

2.彼が向き合う野球に対する必要な努力の量が増えた事。

3.彼の将来に対して応援してくれる方々が増えた事。

そう感じさせて頂けたコミュニティであったという事が、何よりも有難かったかなと。

彼の学童野球選手としての真剣勝負は一旦終わりますが、中学に進学しても、高校に進学しても、野球は続けると言ってるので、そう感じさせて頂けた事に感謝しかありません。

競技として野球をやる事は、学童野球や中学野球までで、一旦野球から離れる子が世間的には意外と多いので。

やはり親が出来る事は「育む」までで、「育てる」事が出来るのは第三者ですね (*v.v)。

今日は野手として起用頂きました。

しかし、当チームの投手の立ち上がりが想定よりも思わしくないという判断からか、即チビと交代の指示が出てマウンドへ。

初回0死から5回途中まで。

1点を争う展開になった訳ですが、彼曰く「すぐ行ける準備をしてたので」と一丁前に言いながら、結果も求められた投球は出来た方かと σ(^_^;)

最後の試合で、彼自身で今年最も多い球数を投げ、常に沈着冷静に勝負に挑むというテーマを実践できたかなと、父は感じました。

試合後の車中で、「結構ピンチの場面もあったけど、慌てず堂々とやれてたじゃん」と聞くと、「いやいや、バクバクだったので、相手や仲間にバレない様にするので必死だった」と\(゜□゜)/

・・・立派に成長させて頂けたなとσ(^_^;) 

父には、全くそうは見えていなかったので。

今年の春先まで、思う様な投球が出来ずに、結果を出せなかったチビと父の目標は、「負けられない試合でマウンドへ送られる投手になる」事。

よく頑張りました(-^□^-) 

とは言え、まだまだ続くσ(^_^;)

それでは、また。

No.5870
★モデルハウスのご案内はこちらです★

 

 

Continue Reading

竣工

 

本日OFF日。

・・・の予定でしたが、建築中だった新モデルハウスとオフィス棟の建物が完成しましたので、本日は竣工式&商売繁盛・安全祈願祭へ(^_^)v

約40分の式典後は、完成した建物を初めて観させて頂きました。

 

ガーデニングスペースやパーキングスペース、アプローチやエントランス等の外回りの施工はこれからですが、そこがまとまると、更に雰囲気の良い空間になるかと(^^♪

オープニングは来週末。

お近くにお越しの際は、お気軽にお声掛け頂ければと\(^_^)/

それでは、また。

No.5869
★モデルハウスのご案内はこちらです★

Continue Reading

現場管理のDX化

 

現在施工中の当社オフィス棟。

新モデルハウスの完成と同時期にこちらも完成し、月末には住宅関連スタッフも引越しです。

個人的には、モデルハウスはこれまでのコンセプト通りですのでイメージは付きますが、オフィス棟は全く見ていないので、どういう空間に仕上がっているのかが楽しみ(^^♪

新しい空間での業務は、いつになってもワクワクするものですが、僕はそこに席を置かないので、取り敢えず会議等の場で出社するくらい。

いづれにしても、地域の皆さんに愛される企業として成長できればなと思います。

画像は、施工中の現場状況をリモートにて確認、打合せが出来るシステムのキャプチャの一部。

今後はこのオフィス棟内で、施工管理者が複数の現場に対して、安全管理、品質管理をリモートで行う事となり、現場のIT化も加速できるかと感じています。

少数精鋭と言えば聞こえはいいですが、目的は任せて頂いた現場をより良い精度で完成させ、お客様にご満足頂ける暮らしを実現頂く事。

その点に関しても、リモート環境での現場管理を徹底し進捗できるようになれば、時間、コストの減少と同時に、各現場担当者のスキルアップに繋がる部分は多いかなと。

より多くの数の現場管理を、精度を劣化させる事なく実現できる事は、メリットがデメリットを大きく上回るはず。

来期の住宅部門の一丁目一番地の任務は、現場管理の完全リモート化ですね(^^♪

それでは、また。

No.5868
★モデルハウスのご案内はこちらです★

Continue Reading

DX文化会の1年を終えて

 

弊社の社内施策として「文化会」というコミュニティがある。

目的は3つあり、

①社内文化的な醸成を図る。

②各組織内の役割と意義を文化会を通じて理解する。

③社員同士による部署を横断したコミュニケーションを図る。

以上の3つが、この活動の目的であり、現在4つの文化会が存在している。

今日は、1年最後の文化会会議となり、1年を総括した内容になったが、正直総括に至らないというのが肌感だった ( ̄_ ̄ i) 

これは、やるべき事をやっていないという観点ではなく、どちらかと言うとやれている方の文化会だった訳だが、結果として物足りないという事。

特に今回のメンバーは、リーダーを筆頭に今年発足した新しい文化会という事もあってか、議論も建設的な内容が多く、手探り感は否めないまでも、ある一定の役割は果たせていると感じるが、メンバーのポテンシャルを考慮すれば、やっぱり物足りない σ(^_^;) 

その原因は、やはり「時間」だ。

今回のテーマを成就させようと実行するのは、活動できる時間が少なすぎる為、メンバーの知識レベルや行動レベルに乖離がどううしても発生し、取り敢えずというラインには着地はするが、その先のビジョンの実現等に関与するという意志は、中々生まれないだろうなと。

そこで解決策は、活動期間を当初からの「1年限定」から最低「2年」に期間を変えるだけでも、成果は大きく変わるだろうなと感じています。

という事で、次回の役員会議で、この部分を提案しようかと(^ε^)♪

ホント、勿体ないなぁ~と思うのでσ(^_^;)

それでは、また。

No.5867
★モデルハウスのご案内はこちらです★

Continue Reading

間も無く(^^♪

 

7年前に相模原住宅展示場に出展させて頂いたモデルハウスも年内に閉鎖し、新たに相模原市中央区矢部に、新モデルハウスをオープンさせる事になったのが年初の話。

ようやくグランドオープンの日程も確定し、今週末には現場で祈願祭を執り行います。

今回の企画にご理解を頂いた建物オーナーはじめ、施工に関しご協力頂いた協力業者の皆様、心から感謝申し上げます。

この先、10年、20年と、地元密着の建設業者として、地域により良いとされる住宅の提供と存続に尽力出来れば幸いです。

今回は別棟として、同敷地内にオフィス棟も新設し、新築住宅部門と既存住宅を対象にしたリノベーション/リフォーム部門のスタッフが常駐する事で、住宅に関するソリューションの提供が出来る組織運営にして行ければと。

当モデルハウスは、これまでの住宅公園内のモデルハウスでは実現できなかった「宿泊」というコンテンツも提供できる運びとなりますので、まずは当社が提供する住宅のコンセプト、スペック等をご理解頂いた上で、宿泊されるプロセスを通過頂ければ、より具体的に理解の深度は、深められると考えておりますので、お気軽にお声掛け頂ければ嬉しいです(^^♪

弊社が建築する住宅のエビデンスの根拠を、実体験頂ければ幸いですm(_ _)m

それでは、また。

No.5866
★モデルハウスのご案内はこちらです★

Continue Reading

ひらめきなぁ・・・σ(^_^;)

 

10月度の課題図書。

「ひらめきはスキルである」著者 瀬田崇仁

タイトル通り、そうだろうなと思いますσ(^_^;) 

トーマス・エジソンの言葉で「天才とは、1%の閃きと99%の努力である。」という意味を、努力が最も重要であると翻訳する人が多いようだが、どうやらこの言葉の意味は、「たった一つの閃きが重要で、閃きが無ければ努力は無駄だ」と翻訳するのが正解らしい(T▽T;)

確かに、閃きが起こる根拠や過程は、方程式の様に存在しないので、閃きが常にある人は羨ましいなと思うし、そう言われちゃうと、凹む自分も居たりする。

とは言え、99%の努力を常に求められるタイプの人間が最も多いと仮定すると、そりゃぁ自分もその枠の中にいる事の理解は著しく出来る訳で。

要はその努力の成果が、閃きとやらに遭遇しないのであれば、結果に到達しないと成否が判断できないので、やっぱり99%の努力行動を怠らない事が、自身の場合の正解かなと。

話が書籍の内容から離れてしまいましたが、そういう類の書籍ではなく、もっと実務において有効と思われる手法や思考が書かれた内容ですので、よろしければ是非σ(^_^;)

それでは、また。

No.5865
★モデルハウスのご案内はこちらです★

Continue Reading

思考の変換期かも

本日は朝礼と月例の社員全体会議をリモートで続けて。

全体会議の進行役は弊社の社長なのですが、終日不在予定なため代打で僕が。

以前は、社屋内の会議室に全員集合して開催しておりましたが、コロナ禍になり開催手法もリモートに。

参加者の移動時間や開催準備等を現場で行う事が無くなった分、時間という資源に関しては非常に効率的になりましたが、その分、機械的に議事が進行している感は否めなく、この辺りが現場とリモートでの開催精度の違いでしょうか。

目的に合った開催手法を選択する事が、恐らく正解だと思っていますが、当社の会議系のラインナップを考えると、参加人数が多くなる会議媒体の場合は、リモートより現場かなと。

とは言え、コロナ感染対策等の点からも、今暫くリモートでの開催は続くかと思いますが、そろそろ切り替え時期の様な。

報告や連絡がほぼの内容であれば、リモート等でよろしいかとも思います(そもそもそれならテキストでOKかと)、コミュニケーションを介した約束事の共有や決裁であれば、当社は現場かなと。

全体会議時に話させて頂いた内容は、要約すると「偏見や固定概念を払拭せよ」という事ですが、2-6-2の割合で理解が伝われたかは、些か疑問ですσ(^_^;) 

来期は、そこのテーマをいかに客観的に評価し、主たる目的に制限時間内に到達できるかという事に、各部の意識が行動として出せているかを、より見える化する事かなと。

売上や粗利益等の達成率と、営業利益の達成率が比例していない現状は、今のオペレーションがあまりポジティブではないという判断が妥当だと思うので。

偏見や固定概念とやらから脱出できれば、自ずと結果は変えられるポテンシャルを有しているかなと思っています。

という事を前提に、今週末の決裁会議に参加しようかと。

それでは、また。

No.5865
★モデルハウスのご案内はこちらです★

Continue Reading

今こそ本領発揮せよ(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、終日、自グラウンドで練習。

予報的には「肌寒い・・・」的な感じでしたが、いやいや十分ポカポカ陽気でしたよ (-^□^-)

菊池です。

さてさて、昨日の決勝戦を終えて、今年勝ち残っている大会も残すところ1つ。

年初に数ある大会がある中、制覇目標に掲げていた大会の一つです。

その大会も、準々決勝まで進めていますので、今年の本番試合も残すところ3試合。

次に負けちゃうと、そこで終わりなので、いつも言う通り、子供より大人の方がプレッシャーが掛かっている状況でしょうかσ(^_^;)

それはそれで、これまでの週末よりも、より希少価値の高い週末に進化している証拠だったりしています。

「試合数=子供達を応援できる数」

負けても「次」があった環境から、そうではなくなる訳ですので、これまで3~4年という期間を一緒に過ごされてきた指導者や保護者の方々からすれば、たかが少年野球でも、されど少年野球です。

我が家のチビとの少年野球期間は6年間。

子供の成長期がこれから先の人生の中で、幾度と繰り返されて行くんでしょうけど、親の言う事に耳を傾ける事に疑問を持たない年頃もこの辺迄かと思うと、「かわいい」と感じる限界値もこの辺かなとσ(^_^;) 

色んな事を体感、体験し、思考も行動も日に日に進化していく時期に、親として、大人として濃密に関われた数年間は、決して忘れる事のない時間になります。

最後は笑って締め括ろうぜは、既に当たり前の合言葉になっていますが、その目標の実現は、準決勝・決勝が行われる横浜スタジアムで勝ち切る事。

その前哨戦の準々決勝が、次回の日曜日。

・・・うちの12歳にプレッシャーは無いそうです σ(^_^;)  

「楽しみ~ \(^_^)/」・・・らしいです(〃∇〃) 

それでは、また。

No.5864
★モデルハウスのご案内はこちらです★

Continue Reading

悔しさあり。良い想い出あり。

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、4月から始まった某大会の関東地区トーナメントを勝ち抜き、2年連続で関東地区代表になって4ヵ月。

今日は東海地区代表チームとの最終決勝戦ゲームを、地元の球場で

菊池です。

この大会の特別協賛がYouTubeチャンネルを運営している「qooninTV」

チャンネル登録者数42万超の「クーニンさん」

子供から大人まで、野球ジャンル好きなら一度は視聴した事があるYouTuberです\(^_^)/

最終決勝戦という事で、ご本人も来場されて試合中継の番組撮影を。

試合内容も、最終回に追い付き、追い越されという手に汗握る展開で、結果はサヨナラゲームで敗戦。

後日配信される試合動画の内容としては、見どころ満載の試合内容だったかなとσ(^_^;)

うちのチビは、野手として起用頂きました。

打つ方では、全く良いところが無く、相手投手との実力差をマジマジと感じさせられましたかね(T▽T;)

来週に控えるチームとしては負けられないトーナメント予選決勝戦に向けて、今一度努力の時間を重ねるだけが、唯一のカイゼン施策ですね (^ε^)♪ 

画像は、試合前に開催された子供たち全員が参加した「スピードガンコンテスト」

本人は自身の球速を知る初めての経験。

クーニンさんに受けてもらって、子供のテンションを挙げて頂けるコメントを連発されて、大してスピードは出ていませんでしたが、気分は上々だったようです σ(^_^;) 

良い想い出になったと思います(^^♪

それでは、また。

No.5863
★モデルハウスのご案内はこちらです★

Continue Reading

今はこんな感じです

 

今回の事業部コラムは、「【ウッドショック】新築住宅の価格高騰の現状について」

いつものコラムのテーマの中では、ネガティブな話題。

ですが、家づくりをお考えに方々には、是非知っておいて頂きたいテーマの一つです。

まずは、一読頂けれ幸いですm(_ _)m

想いは、一日でも早く以前の価格帯に戻って欲しいというのが、造り手側も本音です。

それでは、また。

No.5862
★モデルハウスのご案内はこちらです★

Continue Reading