思いっ切り進化途中σ(^_^;)

 

本日OFF日。

週末3連休最終日は、長男は神奈川県某所で3校巴戦、次男は東京都某所で練習試合と練習。

この3連休は、1日目は地元中学野球部の練習のお手伝い、2日目は長男の高校野球試合観戦、3日目は次男の練習試合観戦と審判のお手伝いと。

バランスよく予定を熟せたという勝手な解釈をしていますσ(^_^;)

菊池です。

という事で、朝一から試合が組まれている球場へ入り、1試合目は観戦、2試合目に審判に入るという事に。

相手チームは、春先に手合わせしているチームで、その時はワンサイドで打ちのめされた相手。

試合前には、「今日もボコボコにされるかねぇ~」なんて勝手な事を他のご父兄と談笑していましたが、試合が始まると想像とは異なる雰囲気の中、リードして最終回まで\(゜□゜)/

明らかにチームの総合的な実力値としての差は縮まり、前回の試合からは大きく守備の失策数、四死球数が減った事で、拮抗した試合展開に(^ε^)♪

彼らのチームとしての目標は僕は把握していませんが、中学野球をステップに高校野球という環境に挑戦できる思考とカラダづくりと置くと、技術の進化と知識の定着は必須。

楽しく野球をやる前提において(^^♪

・・・我が家の次男坊は、この必須項目の取得においては、道半ばですけど σ(^_^;) 

画像は、次男の試合機会時。

今日は1試合目を捕手として最後まで、2試合目は通常ベンチワークが多いのですが、今回は投手として2イニングを。

捕手としては補殺が記録される機会が徐々に増え、今回も初回の場面で。

この子達のレベルの野球ですから、捕手の技量のみで補殺が出来る訳もなく、当たり前に投手との連携作業がカチッとハマった時に起きるプレー。

チビが学童野球時代には、何度も捕手の子と投げたボールを捕球し刺殺する子に助けられた思いを、本人は理解しているので、この補殺するプレーに関しては成立させたいという想いは強かったようで (-^□^-)

こういう体験を出来る事も、色々なポジションを経験する事は、非常に価値のある事かなと(^^♪

2試合目の投手起用時の結果は、追試、居残り、残業して次回に結果出せ的な感じだったので、また次回の登板時のカイゼンの結果を楽しみにしようかなとσ(^_^;)

それでは、また。

No.6209
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading