地元の輪

 

夏期休暇1日目。

家族それぞれが夏休みに突入しましたが、愚息たちは野球三昧の日々です(^^♪

長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所で終日練習。

僕は、長男が学童野球時代にお世話になったチームのご父兄達と、地元の球場を借りてソフトボール&BBQ企画に参加を (^ε^)♪ 

久しぶりの顔触れも嬉しい限りですが、何よりもあの頃と何も変わらない温度差でワイワイ出来る事が嬉しいですね(^^♪

4時間近くたっぷりと汗を流して、一旦帰宅後、地元のBBQスペースで夜までワイワイと。

毎回言ってますが、こんな事が出来るのも、子供達が野球を続けてくれたご縁です。

今年からの企画ですが、来年もまたという事で、新しい文化が生まれた予感\(^_^)/

今回は、今年社会人1年生になったOBの子が参加され、最後までオジサン達とボールを追いかけた訳ですが、こういうコミュニティにOBの子供達が参加され、球場が一杯になった妄想をすると、楽しみが増えましたね  (^_^)v 

来年の夏が待ち遠しいです (^∇^)  

それでは、また。

No.6125
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

月次ルーティン

 

本日は、月例の役員会議。

数個の議題に関して結論が出せたので、あとは実行のみ。

色々と毎月濃淡のある議題と課題が発生しますが、これも大小に関わらず実行しているからこそ。

来期に向けての当社が取るべき施策も明確になりましたので、制限時間内に結果を出す事を優先順位1位で粛々とですね(^^♪

明日から16日まで夏季休暇を頂きます。

・・・台風が気になりますがσ(^_^;)

それでは、また。

No.6124
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

想像以上

今日のAM移動中に、何時以来なのか全く記憶に無いぐらい前に経験したであろう「ゲリラ豪雨」

まさに、ビックリするくらい短時間でしたが、周りの音がかき消されるぐらいの勢いで\(゜□゜)/

こんな感じの豪雨が長時間続いたら、確かに災害レベルですね(゚_゚i)

今週末から来週にかけて、お天気は雨マーク連発の様なので、進行中の現場に関しては特に事前準備の徹底で。

取り敢えず、無事に休暇を明けられる事を望みますσ(^_^;) 

それでは、また。

No.6123
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

事例紹介【二世帯住宅】編

 

注文住宅部門の【戸建】の実例が更新されました。

今回は、住宅チームの得意分野でもある【二世帯住宅】の施工例。

建築業者ですので、現場での施工管理や各技術に関する要素は、手前味噌ですがそれなりに出来ている部分は他社並みである事は前提に、ここでいう【得意分野】とはお客様とのコミュニケーション。

設計に関わる前の、現状把握から未来想定の実現に関する傾聴と実行の部分。

所謂【ソフト】に該当する計画を立案する上で、最も重要かつ求められるマストなスキル。

二世帯住宅ですから、登場人物も多く、生活リズム、スタイルもそれぞれで当たり前。

単純に、お客様の実現したい事を後先考えずに建築してしまえば良いという話ではありません(^^♪

新築してからの10年後、20年後、30年後を見据えてプランをすれば、当然に家族構成も変化して行く。

家族と共に、マイホームの在り方、使い方も変わって当然ですので、はじめの一歩である計画に対するコミュニケーションはとても重要のなります。

【一年中快適な住宅性能に満足。家事ラクにも配慮したお洒落で快適な二世帯住宅】

ご家族と共に、関わらせて頂いたスタッフが想いを込めた事例の一つですので、よろしければ是非、ご覧くださいませ\(^_^)/

それでは、また。

No.6122
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

RIZINの言霊

 

自身の趣味の一つとして格闘技観戦がある。

格闘技なら何でもか?というと、決してそうではないが、プロ格闘家と言われるアスリートのジャンルは好んで観る傾向です。

LIVEではなく、映像で (^ε^)♪

「負ける勇気を持って勝ちに行け!」著者 榊原信行

第●次格闘技ブームと言われている昨今のトレンドを造った張本人で、MMAという格闘技カテゴリーを日本に定着させた仕掛け人。

インターネットが普及以前の格闘技業界は、TVというメディア無しでは成立しない業界だった20数年前。

チケット収入、放映権収入、協賛収入、グッズ販売収入等が事業の柱だったと思われる時代から、TVというメディアから脱却し、放映権収入に変わるPPV販売収入という、今まで以上の収入源を確立させたことによって、これまで以上に安定的な事業展開を実現した経営者。

僕のような格闘技ファンが、手配や予算に余計な手間を隙かけずに、LIVE会場と同じ時間に感動や共感を共有できる仕組みがPPV.

アメリカではポピュラーな仕組みだが、日本では定着しないと言われていた手法も、コロナ禍における興行に関しては、最も効力を発揮し今に至る。

ちなみに、アメリカの格闘技団体の最大手の売上規模は1000億に対して約半分の500億が利益らしい\(゜□゜)/

この実績の中核となっているのはPPVというオンライン配信。

まさに、無理だろうと言われる手法に対して、負ける覚悟を持って勝ちに行ったのだろう(^ε^)♪

今では、世界の各格闘技団体の中でもアメリカのUFCに次ぐ、超優良企業と言われるまでに。

勿論、勝ち筋を明確に持っての事だと思いますが、そこへの投資額、時間等々、僕らの業界であればこれまで存在しなかった工法や管理手法が該当したりするが、更に関係各者からの「それは絶対に無理だ」という評価が乗っかった状態でσ(^_^;)

凄いなと(T▽T;) 

思い起こせば37年前の夏、自身が高校3年生時に高校球児として挑んだ最後の夏の地区大会の2回戦。

その年の絶対優勝候補とされていたシード校と対戦が決まった時は、確かに「負ける勇気を持って勝ちに行った」なと(^^♪

懐かしい想い出を回想出来ました (^ε^)♪

バラさん、ありがとう\(^_^)/

それでは、また。

No.6121
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

子と共に成長する(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は夏季休暇最終のOFF日、次男は東京都某所で練習&練習試合を。

全く気が付いていませんでしたが、天気予報は雨だという事にビックリ\(゜□゜)/

梅雨が明けたら、雨は降らないという偏見所持者の代表例が自分だと思います(T▽T;)

菊池です。

という事で、今日は次男の練習試合のお手伝いを久しぶりに行こうかと予定していましたが、試合開始時間が15:00という事で、それまで地元の中学野球部のお手伝いへ。

スタート時は、いつもの猛暑気候だったので、「今日も暑くなるね」と軽い気持ちで居たのも束の間、時折強めの風がグラウンドを通過して行き、空模様も雲に覆われ日差しも落ちないぐらいになったので、「これはラッキー!」と思っていた矢先に、ザバッと数分降った雨で、今日の天気予報は雨ですよと初めて認識σ(^_^;) 

結果、数分の雨宿りで練習を再開できましたが、この後に向かう次男の試合時は怪しいなと  ( ̄_ ̄ i) 

今回も僕を含めた4家族のご父兄が練習のお手伝いに参加され、うち1組のご父兄は初参加。

中学デビューの息子の頑張り具合を、LIVEで体感できるのはとても価値ある機会。

普段はあまり見せない表情や仲間とのコミュニケーション、団体競技ですので、練習時における個々の役割に対する行動等は、些細な事でもその子の成長度合いを垣間見れる場所だったりします。

こうして子供が野球を始めてくれた事で、グラウンドに行ける機会が出来て、同環境のご父兄との関係を持てたのも、全ては我が子のお陰だねという話で盛り上がりましたから (^ε^)♪

中学野球部の練習終了後、次男の試合会場に向かいながら、到着早々に雨天中止だけは避けたい!と思っていましたが、何とか最後まで試合は出来ました。

今日は、捕手としてスタメン出場後、途中1イニングを投手、最後の1イニングを内野手として起用頂きました。

昨夜の会話でイメージしていた事の殆どはプレーで実現できず、課題ばかりが浮き彫りになった試合でしたが、本人は兎も角、保護者としては今のうちに膿を出しておけばいいじゃんと(^^♪

チームの指揮官が変われば、要求も変わるし、そこでやるべき役割も変わる。

中1の次男には、そこまでの理解に達するほどのキャパはありませんが、今の彼は中学レベルで求められる「打つ」捕る」「投げる」「走る」の基本要素を、自身のスキルとして右肩上がりにグラフを傾けて行けば良いだけ。

その基本が疎かになっている場面が、要所要所で見受けられるうちは、勝負以前の話ですσ(^_^;)

これまでなら、こんな試合の後は、移動の車中でケチョンケチョンに言ってしまっていた学童野球時代。

今はお預けしたので、自分自身との向き合い方を話するぐらいに留まっていられるようになったのは、手前味噌ですが父として多少、成長しているかなとσ(^_^;)

これも、何だかんだ息子のお陰です。

・・・とは言え「見守る」というスキルの習得は、簡単ではありませんね(-^□^-)

それでは、また。

No.6120
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

まずは勝ち切らないと次が無い世界σ(^_^;) 

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は唯一の夏期活動3連休中日、次男は東京都府中市で新人戦地区大会。

ベンチ入り出来る25名に、2年生18名、1年生7名が。

約30名弱が所属する1年生からベンチメンバーとして背番号を頂けたので、僕も朝一からチームの応援に炎天下でしたが終日(T▽T;) 

太陽から放たれる焼ける様な日差しもシンドイですが、河川敷のグラウンドなので、時折吹き荒れる突風で舞う砂埃が結構辛かったですね(x_x;)

菊池です。

とは言え、このエリアで野球をやっている子供達は全く気にしていない様で。

結果は、決勝戦で接戦を征して府中市代表として、9月から行われる東京都少年新人(中学)軟式野球大会へ出場できる権利を。

この大会で中学クラブチームが優勝したのは2016年まで遡り、昨年までは全て中体連から出場される私公立の中学野球部。

過去の優勝中学の名前を見れば何処も名門校ですが、やってみないと分からないのがトーナメント戦の醍醐味。

翌年の春に開催される全国大会は、中学版の春の選抜甲子園大会。

まずは都大会突破が目標になりますが、自地域を勝ち切ってこそトライできる事。

結果を出した子供達の顔を見れば、自信に満ちた笑顔で溢れかえっていたので、9月が楽しみ(^ε^)♪

うちのチビは、起用機会はなく終始ベンチワークを。

今の実力からすれば出番が無いのは当然の事ですが、背番号を着けた訳ですから、上級生のポジションを奪いに行く決意で臨んで当たり前。

本人は「いやいや、まだ無理 σ(^_^;) 」と、迷う事無く言ってしまうあたり、次回のベンチメンバー選考時は彼は危ういなと、父は感じております σ(^_^;) 

今回漏れた20数名の1年生は、「次は我こそは」と、そんな弱気で座っている椅子を奪ってやろうと虎視眈々と努力を積上げるはずなので(^_^)v

そうは言っても、先輩達の勝負を決する場面で魅せた鬼気溢れるプレーに刺激を受けて帰って来たチビですので、明日の1年生主体の練習試合が楽しみです(^^♪

それでは、また。

No.6119
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

DX推進は有効だと思います。

 

某業界メディアの記事で、不動産事業者を対象に実施した「不動産取引における電子契約の実態調査」の結果が掲載されていた。

不動産業界と言えば、土地建物の売買、賃貸等、これまでは書面を対面でというオペレーションが代表的な業界。

昨今のDX化という分野においても、当然に不動産業界もシフトしていて不思議はないが、自身がこの業界で重要事項説明や売買・賃貸契約を電子で行うと聞いた時に、「へぇ~」と思ったぐらい、自身も何となく不動産業界は電子化の取組みは「?」という偏見があったんだと自覚したほど。

結果、有効回答は1723件(電子契約導入企業112件、未導入企業1611件)だったそうで、電子契約を導入している企業に、電子契約を実施した際の顧客の反応を聞いたところ、71.2%が「おおむね好評だった」と回答したそうで。

電子契約システムは新型コロナの影響で普及拡大したが、新型コロナが収束し始めた現在でも顧客ニーズが一定以上存在していることが理解できるが、有効回答数を見ても分かる通り、導入企業数は全体回答数の10%以下。

しかし、導入企業の70%以上が、顧客の反応は好評だったという結果から、今後導入企業数はある程度加速するだろうなと思います。

自社の顧客との契約形態も、現状では全契約数の90%以上が電子契約。

不動産業界の実施企業の回答と同じ様に、導入効果として「契約書等の書類送付の省力化および業務効率化が実現」(56.6%)、「顧客との日程調整が容易になる」(53.9%)、「印紙税コスト削減」(50.0%)、「書類の保管・管理が容易になる」「ペーパーレス化の実現」(48.7%)につながったと回答されているように、自社も同様の効果を得ています。

諸々と課題点や問題点も当然にありますが、いづれにしても、これまでの対人オペレーションと電子化オペレーションでは、電子化の方がメリットの部分は多いと感じています。

今後も、現業務でDX化して成果が同じものは、積極的にDX化に転化して行ければなと。

画像は、今日の13:00前後の車中に表示された温度。

・・・43℃(゚_゚i)

心から秋が待ち遠しいσ(^_^;)

それでは、また。

No.6118
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

事例紹介

 

注文住宅部門の【戸建】の実例が更新されました。

「自然素材に囲まれた心地よさ。冬でも暖かく暮らせる性能にも満足の大空間の家」

是非、ご覧頂ければと思います。

9月には、現在施工中の注文住宅の現場にて、OPEN HOUSEを行いますので、その際も是非に(^^♪

それでは、また。

No.6117
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

夏期休暇_2023

猛暑日が続くと思われる今夏。

もう少し穏やかな暑さが続く毎日であって欲しいなと思いますσ(^_^;)

という事で、2023年の夏期休暇を、以下の期間で頂きます。

2023年8月11日(祝金)~8月16日(水)

今年は、2年ぶりに次男と一緒に帰省しようかと。

夏に帰省するとなると、彼是10年以上帰ってないかと。

・・・記憶が定かではございませんがσ(^_^;) 

それにしても、今年の夏は東北に逃げても猛暑何だろうと思います( ̄_ ̄ i) 

それでは、また。

No.6116
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading