古いお客様からのご用命

こんにちは、相陽建設 古橋です。

昨日、先代の時代のお客様から 新しい建物を考えているので相談にのってほしいとのご用命がありました。

そのお客様は、いくつか建物を所有されていて、たまたま建物ごとにお付合いする建築屋さんも異なっています。

そのお客様曰く、10年以上前に所有数建物をお願いした建設会社がなくなってしまい、それ以後メンテナスや維持管理の面でとても苦労している。

何かあれば、新しい業者も探したりしてお願いしなければならないし、新しいから人間関係の構築も大変だったと・・・

そのような経験と、弊社担当者がこまめにメンテナンスにお伺いしていてくれたこともあって

建築コストは抑えられるに越したことはないけれど、今回は建てた後の事も考えて、厳しい予算内であるけれどよろしくねとの事でした。

感謝、感謝です。建設業はお引渡しをしてからが本当のお付合い。 会社の存続と発展 頑張らねば・・・

Continue Reading

反対された方からの賛同

こんにちは、相陽建設 古橋です。

毎年の事ですが、この時期は所属する団体や関連団体もしくはお客様の賀詞交歓会や新年会への顔出しで慌ただしいです。

昨晩も 私が理事長を務める地元の橋本商店街協同組合の新年会を開催していました。

商店街と言うと年配者が多いイメージがありますが、橋本商店街は6年ほど前に大きな世代交代があり理事の平均年齢は40代前半の構成になっています。

そのような中、昨日の新年会には年配の方も数人出席してくれて感謝の限りです。

その中に当時、私の理事長への就任に反対された方も来てくれていました。

理事長ですから、参加者全員とできる限り交流をという事で、その方とも昔話に花を咲かせたりと楽しい会話をしていました。

その際に、先方から嬉しいプレゼントを頂いたのです。

それは、「昔、君の理事長に反対したけれど、今は君が理事長で良かったと思うよ」という一言。

当時、面と向かて反対された時 不思議と嫌な気分はしなく、当人もはっきり物を言う存在も大切だろうなんて言っていて

私も笑って反対意見は大切ですからよろしくお願いしますよと、反対意見を言う人に賛同する感じで理事をお願いしていました。

その先輩も理事を卒業されて数年たちますが、無関心ではなくしっかりと関心をもって商店街活動を見てくれていたのだとちょっと感激です。

会社も商店街も、組織(特に歴史ある組織)は代表の私物ではなく、関係者全員の物です。

代表はその歴史の中で最大の権限を持って預からせていただいてると考えています。

だからこそしっかりと運営をし、より良い物にして次世代へ渡さなければです。

Continue Reading

先代による安全祈願

こんにちは、相陽建設 古橋です。

先週末は、会社の新年恒例の安全祈願祭を執り行いました。

どの会社も一年の始まりである新年は、無事故無災害や社業発展の思いを込めて、神社仏閣に初もうでに行くかと思います。

あまり声を大にしていう事でもないのですが、今の時代 ご利益とか強い信仰心があるからこれらの事をやるというよりは

なんとなくとか、やめてしまうと不安とか何かがあった時に後悔したいくないとか、

もしくは、イベント化してしまっていてとりあえず、大きな神社へ行っている方も多いかと思います。

弊社の場合は、先代がちょっと異色の経歴で経営者の傍ら修行を積み 今は、日蓮宗の僧侶なのです。

神道と仏教とは違うのですが、我々の事を書面上でしか知らない有名な神社でご祈祷をしてもらうより

我々の事を良く知り、その時だけでなく毎日我々の願いを声にだしお経をあげてくれているお師匠にお願いすることにしています。

その昔、神社仏閣が日本に広まった背景を考えると、このような営みが基本であり

今の広い生活圏での神社仏閣のあり方の方が異常なのではと感じています。

グローバル化、デジタル化が進む中だからこそ、人のつながりやアナログを大切にしていきたいと思います。

今年も一年 無事に社員とその家族が物心共に豊かな生活ができますように・・・

Continue Reading

新年の挨拶回り

こんにちは、相陽建設 古橋です。

先週より、新年の挨拶回りを行っています。今週で一段落する予定です。これが終わるとやっと通常業務に取り掛かれそうな感じです。

この挨拶回り儀礼的な物かもしれませんが、お中元やお歳暮よりも建設業者としては大切な感じがします。

と言うのも、訪問先で担当者の方にお会いできると、新年だからなのか、今年はこんなことをしたいと考えているから相談にのってね。のような事を言われることが多いです。

私たちも今年はどうですかと聞きやすいというのもありますが、やっぱり顔を合わせて話をする事の大切さを感じます。

ただ、先方の担当者も挨拶回りに出かけている事が多いので、会える事少ないのも事実ですが・・・

現代社会は色々な事が便利になって、日本の古くからある風習が形骸化しがちですが

敢えて時代逆行でアナログ的な手法でやってみると、発見があります。まさに温故知新です。

合理化の視点だけでは見つけられない部分です。

Continue Reading

新年会にて

こんにちは、相陽建設 古橋です。

仕事始めの昨日は、恒例の新年会を開催します。

2年前までは単純な懇親会とちょっとした表彰をやる会だったのですが

昨年より、下記の趣旨によりゲーム大会としています。

新年会チーム対抗 ゲーム大会  『知力・体力・時の運で業績達成を目指せ!!』

相陽建設のさらなる発展と業績達成の為には、各チームが一丸となり各々の業績を達成してもらうことが必須である。その為にも各部が相互に競争意識を持つ事とチーム一丸の気持ちを育むことが大切と考え部署対抗のゲーム大会を行う。

審判及び進行:社長  サポート:年男・年女

そんなこんなで、年末年始の休みの間にゲームを考えるのが私の恒例行事となりつつあります。

ちなみに今年は

知力ゲーム3種類 体力ゲーム4種類 運ゲーム3種類の企画をさせていただきました。

まだ2年目という事で、昨年と同じゲームを使わずに進行できたのですが来年あたりは・・・

私自身 企画と当日の進行をやっていますので、盛り上げる事で一生懸命で

社員が楽しんでいただけているかの判断までは出来かねるのですが、

笑い声もそこそこは聞こえてきているので、新年最初のイベントとしてはまあまあなのではと思っています。

この笑いを年末まで持ち越せるよう頑張ります。

Continue Reading

本日より仕事始めです。

新年あけましておめでとうございます。

相陽建設 古橋です。

営業と工事が居る弊社では、毎年変則的な勤務体系をとるり仕事はじめがバラバラになっています。

なので今年は、本日が仕事始め式を行います。成人式なので、家族都合で出席できない社員もいるのですが、致し方なしの判断です。

話は変わりますが、仕事はじめを迎えるにあたって、私的に気持ちのカツを入れたいとお正月休みを利用して滝行へ参加してきました。

当日は、私の呼びかけに是非一緒に行きたいという社員2名も同行して3名での参加です。

滝行と言うと、どこかの山奥を想像しがちですが、神奈川にその場所はあります。

夕日の滝と言って、あの金太郎で有名な足柄山にあります。

p1090895_r_r p1090892_r_r p1090891_r_r

1月7日(土)に行って来たのですが、当日の現地の気温0.5度 水温3.7度でした。

運営者曰く、水温5度を下回ってくるとかなり厳しいとの事 当日も今季一番厳しい水温と気温との事でした。

p1090899_r_r

写真のように運営側から空手道着の貸し出しがあり、この姿で滝行を行います。ですが、何かより発見があればと上半身裸にて行ってきました。

p1090901_r_r p1090903_r_r p1090905_r_r

最初に水につかった時もそうですが、あまりに水が冷たいと

冷たいというより痛いという感覚になるという事、さらにあっという間に肌や指先の感覚が奪われて行き、そして呼吸する事すら滞る感じになります。

そこを過ぎると、滝と一体になった感じと言うのでしょうか、自然に溶け込んだような感覚に包み込まれます。

そして滝行を終わり水から上がってみると、なんとなく清々しさを感じ、何かが落ち何かが入った感があります。

何が落ち何が入ったのかはわかりませんが、この決意を持って本年一年を乗り切りたいと思います。

 

Continue Reading

本日は今年最後の出社日です。

こんにちは 相陽建設 古橋です。

年末の3連休にやられ バタバタな年の瀬で 個人的業務が完全終了できない状態ですし

この年末は、ブログ更新すらも慌ただしさで 怠りがちに・・・

スケジュール管理能力の欠落を感じ、自己嫌悪です。

全ての敗因我にありではないですが、自分の未熟さが情けなしです。

そんな中でも、何とか年を越せるのは 色々な人に支えられているからこそでり、

お客様・社員・協力業者の皆様に感謝の限りです

その支えてくれる人にしっかりと応えらよう、年末年始で自らを再調整し新年に臨みます。

それにしても反省ばかりの年越しです。

Continue Reading

年末だけに・・・

こんにちは、相陽建設 古橋です。

先週末から やっと落ち着いてパソコンの前に座る事ができました。ちょっとブログサボってしまい反省です。

先週末の17日土曜日は、相陽建設で毎年恒例となっているクリスマス会でした。

今年は、ちょっと贅沢にイベント会場を借りての設営となり例年とは違った雰囲気の中での開催でした。

このクリスマス会は、普段社員を支えてくれているご家族に対しての感謝イベントとして考えており

最近では、社員に小さなお子様も多いので主ターゲットがお子様になってきています。

私もサンタ衣装を身にまといプレゼントを渡したり、ゲームに参加したりと楽しんでいます。

今回は、社員の手作りクリスマスケーキも登場したりと、とてもアットホームな感じのクリスマス会でした。

忘年会もそうですが、年末の恒例イベントが一つ一つ終わっていくたびに年の終わりを感じ、ちょっと寂しい気持ちです。

Continue Reading

忘年会コンペ

こんにちは、相陽建設 古橋です。

このところ、忘年会コンペが立て続けに・・・

その結果 日々バタバタと業務に追われている現状です。

そもそも12月は忙しいと分かっていながらも、コンペのお誘いがあった10月頃に

大丈夫ですよとスケジュール確保をしてしまった事が、敗因。

来年へ向けて、社内の規定なども大きく見直している事もあり、時間がたりません。

そもそも頼まれごとは試されごととの考えから、あまり断る事をしないようにしているのもあって

だいぶハードな年末となってしまいました。

しかもちょっと鼻水が、喉がなんとなくみたいな感じも・・・

今年も残り約2週間 体調管理をしっかりとしつつ走り抜けたいと思います。

Continue Reading

出社時の握手

こんにちは 相陽建設 古橋です

本日は、弊社の取り組み紹介のブログです。

昨年8月より朝礼のやり方を変えたのですが、その際に取り入れた新しい取り組みがあります。

それは、出社時に社内にいる全員と握手をする事。

私自身は、青年会議所と言う団体にいたので、握手の習慣には慣れていたので問題ないのですが

中には抵抗のある社員も存在したのが事実です。

一人一人と握手をしてみると、実際に今まで見えていなかったことが見えてきます。

挨拶を推奨することは以前からやっていたのですが、どうも仕事をしていると顔を上げて相手をしっかりと見る

これが単純な事なのに、中々に難しい事です。耳だけで聞き、声だけで反応する感じになって今う事も多々あります。

しかし、握手を前提とすると、手を止めなければならず少なくとも相手としっかり向き合うことが自然とできます。

これにより、今まで気づけなかったような体調の変化や気持ちの変化等、様々な事に気づけるようになりました。

気付けた事に対しては、その場で発信する事もあれば、とりあえず見守る事、後で担当の上司に確認する事もありますが

握手を始める前より、少なからず見える事が増えたのは事実です。見えない事が幸せとの声もあるかもしれませんが

しっかりと社員と向き合う意味でも、見える事は大切です。

Continue Reading