情けない話ですが・・・

こんにちは、相陽建設 古橋です。

本日、社員よりのボトムアップで、えっと思うような事がありました。

ちょっとブログなどにあげるのはためらう事なのですが、そんなこともあるのかと自戒の念を込めてです。

どのような申し出かと言うと、総務の社員よりお客様に提出する請求書の書式を統一させてくださいとの事。

その申し出に対する私の第一反応は、えっいくつも種類があるの?一つじゃないのとの返答です。

現状 決まった書類はあるのですが基幹ソフトの入れ替えや書式変更などをした中で、

データーとして各自のパソコンに残っていた過去のものを使っていたり、

提出する書類などと合わせて書式を各自がエクセルで作ったりしたものを、そのまま使ってしまっていたりとの事

内容に違いがある訳ではないのでトラブルがあったわけではないのですが、

思い込みと現状の違いがあることを改めて知らされたしだいです。

 

Continue Reading

通じない、信じてたのに・・・

こんにちは、相陽建設 古橋です。

仕事と役職がら様々な規模の社長とお会いすることが多い自分ですが

最近、私より代表暦の短い経営者などから 社員との人間関係に関する話題が多くなったように感じます。

その中でも最も多いのが、色々と話しているけれど思いが通じていなかったとか

信じて頼っていた社員がいきなりやめてしまって等の悩みで、

自分に非があって落ち込んでいるのか、相手に裏切られたと思い被害者の様な気持ちになっていての相談のような愚痴のような感じです。

自分も同じような経験を多々してきているので、人に思いを伝えたり、相互理解を構築する事の難しさは、とても良くわかりますし、難しいと理解しています。

その上で、結論というか、これは人生哲学的な話になってしまいますが

多くの人は当然に利己的であり生物学的にもそれが正しいですし、相互理解と言ってもどれほど本当に分かり合えているかは知りようがない。

これは真理ではと思っています。

ただ、人の上に立つものとして分かり合えないし、裏切られるからと言ってと伝える努力とか相互理解をするための努力をしなくて良いとはならないと考えます。

伝わらない、裏切られる事は覚悟しながらも 信じる勇気 伝える勇気をもって行動したいと考えています。

これは、好みであるのでどちらが良いというものでもないのですが・・・

Continue Reading

頼られる事の嬉しさ

こんにちは、相陽建設 古橋です。

人から頼られることは嬉しいですね。

今週末は、3件の依頼と言うか 質問を受けました。

一つは、直接仕事に関する事、一つはこんな業者知らないかという事、最後はこんな人を紹介してくれませんかとの3つです。

どれも普段お付合いしている人からのお話なのですが、

地場建設業の社長として 色々な場所に出て たくさんの人に会っている自分の事を知っていてくれるからと思います。

そして、自分のフィルターを通す事を了解してくれている事は 自分を信頼してくれている事と同義(都合よく考えすぎかな)とも言えるので なんか嬉しくなります。

しっかりと繋げたいと思います。

 

Continue Reading

ハンドスピナー

こんにちは、相陽建設 古橋です。

VRにチャレンジしたときにも感じたのですが、自分の脳は時代について行って無いな~と

先日のゴルフコンペに参加したときの 参加賞が 今年最も流行っているとの事からハンドスピナーという

簡単な玩具でした。

確かに、なんとなく手持ちぶたさの時に持っていたらやってしまう、そんな感じのものですが

鉛筆の浪人回し(この言い方も古いのかも)みたいな感じで どうにもこうにも面白さが・・・

動画で 色々と検索してみると 技があるのですが う~んと言った感じでした。まったく技はできなかったのですが・・・

今の時代、何が流行るかわかりませんが、流行った物ですら 理解に苦しむとは

私の感性も旧時代と感じた出来事でした。

Continue Reading

意外なところを褒められました。

こんにちは、相陽建設 古橋です。

先日、お客様とリフォームについて 色々と相談を受けている時の話です。

弊社の考え方や 他者と違ったこんな取り組みでリフォームや新築が失敗しないようにしています。

そんな弊社の営業的な話が終わった後、

お客様から 相陽さんは毎朝 全社員がラジオ体操をやっていますよねと

確かに朝礼で 監督も事務職も営業職も皆 ラジオ体操をやっているのですが

その事に関して、現場仕事だけでなく、事務職も含めてのラジオ体操の実施は素晴らしいですね。

ラジオ体操は健康の面でもとても良いので 良い取り組みだと思います。との事でした。

初めてお会いするお客様でしたのに 色々取り組みを知っていただけたことにとても嬉しかったのと

意図しない部分でのお褒めの言葉にビックリでした。

Continue Reading

定量的に

こんにちは 相陽建設 古橋です。

弊社が今 取り組んでいる目下の課題は 定量的に仕事をとらえ遂行するです。

働き方改革などもあり、残業が悪との風潮もある中 どのように仕事を評価するか推し量るかが大事な時代になりました。

特に建設業は、製造業の中でも10年は合理化が10年は遅れていると言われている業界です。

営業・総務・現場それぞれで、仕事を数字に換算して考え(定量的)業務の標準化をしていくかが大事と考えます。

武道の世界ではよくある 昇段試験 そんなものが会社内でちゃんと整備できたら楽しいかもなんて思います。

 

 

Continue Reading

価格だけではない所

こんにちは、相陽建設 古橋です。

先日、契約前の打合せでお邪魔させていただいた時の事です。

先方の企業も弊社と同様に世襲されて 継承者の方が中心で企業経営をされており、弊社と先方の会社でのお取引は、今回が初めてです。

所謂 世襲をし新しい風が会社に入る事は良くありますが、その新しい風としての立場が弊社です。

その打合せの中で、これまでのお付合いの建設業者は価格だけで決めて来たわけではなく、企業は人なりと言うように価格以外の部分も含めて決めていた。その部分をよく理解して欲しい。これから長いお付合いのなるのだから、とのお言葉を頂きました。

私も常々 建設業はお引渡しをしてからが本当のお付合い と言っております。その言葉と似た事をお施主様から聞くことができ感激でした。

初めての取引だけに、お引渡し後の事を大事にするのも大切ですが、

まずは、これからもお付合いしたいと思ってもらえる施工をするように頑張らねばです。

Continue Reading

最低でも4つの視点で

こんにちは 相陽建設 古橋です。

物事を見る視点 特に自分にとって悪い事が起きた時に

人はどうしても 自分に責任は無い、悪いのは他人であると思ってしまいがちです。

実際に私もそうなる事が多いのですが、

できれば一呼吸を置いて周りが悪いのではなくて、もしかしたら自分がいけなかったのかもと考えたいものです。

そうすることで 自分の怒りも収まる事が多々あり落ち着いて思考が回り始めます。

思考が落ち着いたなら、さらに時間軸の前後も踏まえてその事を考えてみてほしいです。

自分がどのように行動していたら、それが起きなかったのか 事前にその事を予測する事が出来なかったのかなどです。

そして次は、この事をどう収めれば自分が有意義に過ごせるか、

さらには同じことを2度起こさない為に、今後どのように行動すればよいのかなどです。

自責 他責 事前 事後この4つの視点で常に物をとらえられるように心を持てるように日々精進です。

Continue Reading

一の酉

こんにちは、相陽建設 古橋です。

実は、あまり有名ではありませんが 橋本でも酉の市やっています。

所謂 商売繁盛のお祭りで 熊手を販売する事で有名なやつです。

酉の市

地域外から多くのお客様が来るわけではないのですが、地元の人達が参加する

とてもローカルで暖かい感じのお祭りとなっています。

浅草や新宿のようにとまでいきませんが 近隣の商業者が熊手を買いに来てもらえるお祭りには

成長させたいな なんて思います。

Continue Reading

手帳の見直し

こんにちは、相陽建設 古橋です。

今月は、来年の計画の見直しの月と 少し前に書いたのですが

今週は、私が社長になってから毎年発行してる 経営計画手帳の見直しをします。

手帳

相陽建設で楽しく仕事をするためのルールブックとなってくればと思い

私の考え方や 会社の方向性 そして会社で取り入れている仕組みを掲載しています。

昨年までの反省と今後の展望を踏まえ 今年は色々と見直さなければです。

基本的なマイゴールのホスピタリティ日本一の建設屋は変わりませんが

どうやって、どのくらい時間をかけて上るかは再度見直しです。

Continue Reading