すぐやる仕事術

こんにちは、相陽建設 古橋です。

先日は仕事のやり方について、経営者仲間で議論になりました。

よく言われる 仕事に優先順位を付けては正しいかです。

どのような立場で仕事をしている人なのかで違うとは思いますが

私の個人的結論は、正しくないです。

なぜなら、現代はスピード時代であり、また複雑かつ多岐に業務連携しています。

重要度の高い仕事にゆっくり取り組むためにも

優先順位をかんがえるより、すぐに済む仕事をまずは終わらせて

抱えている業務を少なくすることが大切であると考えます。

そうする事であれも、これもやらなければと言うプレッシャーからも解放され

落ち着いて重要な案件に取り組めると思うからです。

複雑かつスピード社会だからこそ すぐやる仕事術が大切なのでは

Continue Reading

企業訪問

こんにちは、相陽建設 古橋です。

昨日は、かながわ経済新聞社さんの主催する、企業訪問へ参加してきました。

訪問した企業は2社、どちらもドイツ発祥の会社で

EOS ジャパンという3D プリンターの会社と

ケルヒャージャパン と言う高圧洗浄の機会を主に扱っている清掃用具の会社です。

どちらも、素晴らしい技術を持っている会社であり、

しっかりとビジョンも計画も持って経営されているあたりが、とても勉強になりました。

また、国家戦略と産業が直結しているとも肌で感じる事ができ、

メイドインジャパンを応援している私としては、国内企業に頑張って欲しいと強く思ってしまいました。

業界は違う企業訪問でしたが、良い刺激をもらいました。

Continue Reading

ちょっとした議論

こんにちは、相陽建設 古橋です。

先日 ちょっとした議論になりました。

それは掃除や片づけに関してです。

汚れたり、雑然としてきたから掃除や片づけをするのか

綺麗さや整然を保つために行うのかです。

色々と環境によって違うのかもしれませんが、

特に職場や現場は、後者であると思います。

Continue Reading

不本意ながら

こんにちは、相陽建設 古橋です。

このブログの更新が、不本意ながら約1週間ぶりの更新となってしまいました。反省です。

ブログのネタも色々と思いついていたのですが その日その日に書いていないと忘れてしまうから不思議です。

年齢のせいにはしたくないのですが、思いや気づきアイディアはやはり書き留めておかなければいけないと感じます。

ブログのネタもそうですが、書く事によってしっかりと記憶に留まる事ができる

この手間を惜しむと かなりの損失になっていると思います。

人は忘れる事ができる動物だけに 忘れない努力も必要です。

Continue Reading

官僚と政治家

こんにちは、相陽建設 古橋です。

あまりマスメディアのニュースを見ないので、詳しい情報も確かな見識も無いのですが

最近 続出している官僚の不祥事に対して感じる事を・・・

第2次 安倍内閣はかなりの長期政権ですけれど

短命政権が、あまりにも多すぎる日本では、

官僚が何年、何か月かも持つかわからない内閣には、

従っていられないと思う気持ちもわからなくない。

その様な意味でも、マスコミには視聴率だけに拘るだけでなく

ある意味特権を持っているわけだから、理念ある報道を期待したいです。

公に対する道徳観のない企業は崩壊すると、多くの成功者は言ってるし

そのような企業をマスコミも多々取り上げているはずなのに・・・

 

Continue Reading

地道に一歩一歩

こんにちは、相陽建設 古橋です。

最近の政治を見ていて思う事は、そんなに一発逆転は無いです。

各政党の支持率を見ても、安倍政権を倒せたとしても結局は自民党の政権であることは明らかです。

ならば、一発逆転の事ばかり狙うのではなくて、一歩一歩 実のある政治論争をして欲しいと感じます。

国の運営で最も大切と思われるのは、国防と外交と認識しており

我々国民が、日々安全に生活できるのもこの部分がしっかりと担保される事が大切です。

正直、予算が厳しい中 国会議員減らしても良いのではと思えてなりません。

Continue Reading

継承の義務 進化の責任

こんにちは、相陽建設 古橋です。

ネットで下記のような相撲協会のニュースが流れていました。

【京都府舞鶴市長が土俵上で挨拶中倒れる → 救命処置をした女性に「女は土俵から降りて」とアナウンス】

個人的に伝統を守る事はとても大切ですし、男子禁制や女子禁制もあってよいと思っています。

そんな中で 常に思う事が

『継承の義務 進化の責任』この言葉です。

様々な立場で責任ある人が常に意識をしなければならない事だと思っています。

そして世の中の人の言葉に流されるのではなく、

しっかりと一本筋の通った見識を示し運営していく事が大切かと

Continue Reading

読み直す

こんにちは、相陽建設 古橋です。

弊社では、社員教育として毎月1冊の読書を義務化しています。しかも私が指定した本をです。

新しい本をさがして色々と読むことも大切ですが

教科書的に何度も読み返す本もあるべきだと思っています。

因みに、同じ本を読んでいるはずなのに、自分の環境が変わっているので、

必ず共感する部分や学びとなる箇所が違います。

さらに一度読んでこうしていこうと思っていたはずなのに、できていない自分を見つける事ができます。

再読する事で、自然と自らの振り返りにもなっているのです。

本は人生最大の先生であると多くの成功者は言います。

活字離れが言われる現代だからこそ、読書の文化を大切にしたいと思います。

Continue Reading