週末は、ハロウィンに公務が重なり・・・

こんにちは、相陽建設 古橋です。

先週末は、橋本商店街協同組合のハロウィンイベントでした。当然に弊社も協力と参加なのですが

私は、今年のハロウィンには公務が重なり、不参加となってしまいました。

毎年、仮装を楽しみにしていただけにちょっと残念です。

私の公務は、橋本高等学校学校運営協議会への参加です。

神奈川県から今年より初めての取り組みという事もあり、

運営している高校側も、橋本商店街も初参加ということもありこちらを優先させていただきました。

会議の中では色々な事が話されるのですが、商店街(経済関連団体)の立場では、

高校生のアルバイトについて提案をさせていただきました。

高校もアルバイトが禁止でないならば、高校側の意向をちゃんと商店街と共有する事で

高校生が安心してアルバイトできる街みたいなものが作れると一つのモデルになるのではとの事です。

街で子供を育てる意味でも、キャリア教育の意味でも大事な事かと思います。

インターンシップや職業体験も良いのですが、一部の業界以外では、浸透しにくい仕組み

それと労働には正当な対価を払う事が経済の正しいあり方と思います。

18歳成人がもう目の前にあるだけに、個人的にはチャレンジしてみたい取り組みです。

Continue Reading

ハロウィンイベント

こんにちは、相陽建設 古橋です。

今週末は、地元橋本商店街のハロウィンイベントです。

私自身が、理事長を務めさせていただいている事もありますが

弊社の方針の一つに地域社会への貢献がります。

会社は社会の公器である、この思いが強すぎても良くないですが

特に建設業者は、地域社会とのつながりの強い業種です。

地域社会に生かされている恩返しをしっかりと行いたいと思います。

なんて真面目な部分もありますが、

大人になって初めて仮装をしましたが、これが楽しみであったりもするのです。

今年はどんな仮装をしようか、悩みます。

Continue Reading

出会う事の大切さ

こんにちは、相陽建設 古橋です。

先週末は、商工会議所の先輩に誘われて

とある異業種交流会の宿泊研修に初めて参加してきました。

これまでも様々な経営者の交流会には参加してきましたので、特別な事ではないのですが

今回、知り合えた経営者の皆様はとてもエネルギッシュで良い刺激をたくさんいただきました。

また、宿泊と言う事もあって 長い時間一緒にいる事ができた事もとてもよかったと思います。

久しぶりに、出会いの大切さ・重要さを感じた週末でした。

 

Continue Reading

10年前の経営計画を見直す

こんにちは 相陽建設 古橋です。

先週末は、10年前に共に経営の勉強をした仲間との振り返りの会でした。

10年前、一年間皆で経営の勉強をし、最後に10年後の目標(経営目標)を発表しあって別れました。

その振り返りと結果報告の会として、先週末に集まり10年間の目標と現状の発表会を行いました。

結果から言うと、全員が未達でしかも振り出しに戻っている感ある業績でした。

リーマンショックからの立ち直りで苦労している方、私のように様々なチャレンジは試みたものの結果が伴わなかった人 それぞれに理由があり十人十色です。

ここで思ったのは、皆が現状維持の目標を掲げたわけではなく拡大の目標を掲げたのにもかかわらず

結果が振出であったという事を鑑みると、いかに目標が大事かという事です。

現状維持は退化の始まりと先代からの言葉が心にしみます。

 

Continue Reading

社員からの投書を

こんにちは 相陽建設 古橋です。

社員の声を聞く仕組みとして、投書箱とまでいかないですが

社長へ直接メールで意見をいえる日を設定しています。

テーマを決めてある日もあれば、フリーもあります。

メールをしてくれる率はだいたい3割ぐらいでしょうか

意味があるのかないのかと言われると微妙な数字ですが

このやりとりから会社の仕組みの改善点なども生まれる事も多く

なんだかんだでもう5年程度やっています。

毎週木曜日が そのメールの日

今回はどんな意見が聞けるか楽しみです。

 

Continue Reading

簡単な質問で

こんにちは、相陽建設 古橋です

先日、セミナーで簡単な質問をされました。

それは、応援したくなる人は どんな人なのかと言う質問です。

1分もあれば、いくつかの〇〇の人とのイメージがわいてくると思うのですが

その〇〇な人の人の部分を会社にかえるてみてください

それが応援したくなる会社ですとの事

気持にすっと入って納得のいく質問でした。

こんな気づきを与える質問を上手にできるようになりたいです。

Continue Reading

研修に参加

こんにちは 相陽建設 古橋です。

そもそも研修は好きな方なのですが、ここ数年 学びよりも実践を意識しておりました。

と言うのも、学びを中心に置いているとやっている事に常に改善改革をすべきなのではと疑心暗鬼になったり、

昨日学んだ事より、今日学んだ事の方がより有効的に思えたりして

結果、実践に移る事が難しくなってしまうからです。

そこで、しばらくは良いと思った事を実践する期間をと思っていた数年です。

しかし、先日 久しぶりにセミナーに出て見て、今まさに弊社がぶつかっている壁に対して

これをやらなければならないのかと そんな答えを見つけた気がしました。

これからそれを取り入れ実践に移すのかどうかリーダーと検討をするのですが、

学びの大切さを久しぶりに実感し良い機会に出会えました。

お誘いくださったご縁に感謝です。

Continue Reading

働き方改革と社内体制

こんにちは、相陽建設 古橋です。

少子高齢化の波なのか景気が良いからなのか、人財不足が中小企業経営の現場を直撃していると感じます。

そんな、さなかに働き方改革のニュースやブラックという言葉先行の雰囲気からなのか

最近、仲間の経営者との話に多いのは人財や社内教育(社内体制)に関する事

正直どの中小企業経営者も頭を悩ませています。(特に小規模であればあるほど)

仕組みやシステムを持たない中小企業はどうしても個人の資質に頼る所が多いのも事実ですが

私的には経営側が強者、社員側が弱者というスタンスが出来上がっている風潮に少々疑問が・・・

社員も経営者も一丸となって、初めて人生の幸せや充実を獲得できると思っているのですが

仕事での努力をすることが、いけないみたいな雰囲気があってやりにくいとの

才能あるスポーツ選手が、たゆまぬ努力の結果良績をおさめる事と

一般人が仕事で努力をし、より高いお給料をもしくは業績を上げていく事は同義であると思うのですが・・・

自らの努力を否定する雰囲気だけは、あまり作らないでほしいと思います。

Continue Reading