新年のご挨拶も落ち着いて

こんにちは、相陽建設 古橋です。

新年のご挨拶もようやく落ち着き、本日より本格始動できな感じです。

この連休で、本年の動き特に1月にやっておくべきことを再度見直し

スタートダッシュをできるように書き出しをしました。

特に今年は社員との対話を意識し、何をしていくべきかどうするべきか

そんなことをよくよく考えました。

会社力は、社員力、しいてはチーム力です。

毎年とる、社員満足度のアンケートをしっかりと見つめ全力前進です。

 

Continue Reading

安全祈願祭202001

こんにちは、相陽建設 古橋です。

本日は、祖父のお寺で安全祈願祭を執り行っていただきました。

弊社が昨年 大難が小難に 小難が無難になって一年間を無事に過ごせたのは

毎日、我々を思いお経をあげていくださっているご利益ではないかと思います。

今年も、悪い気を払い、良い気を体に入れてもらい

お経をあげてもらっていることに、

甘えず 自らもしっかりと無病息災、無事故無災害への取り組みを行い

一年間過ごしたいと思います。

Continue Reading

IT勉強会

こんにちは、相陽建設 古橋です。

昨日は、㈱スプラムの竹内さんをお呼びしてのIT勉強会を商店街で開催しました。

この竹内さんは、わたくしの知っている限りでは、IT関係の中小企業診断士としては日本一と言って過言ではない方です。

私自身も別にITに関しては、遅れているつもりはありませんでしたが

自らの常識と最新の常識ではかなりの乖離があり、勉強の必要性を改めて実感でした。

組織にいると、このような機会に恵まれるのでありがたい限りです。

早速、社内でも色々と改善です。

Continue Reading

賀詞交歓会にて

こんにちは、相陽建設 古橋です。

本日より、様々な団体の賀詞交歓会が開催されます。

世界のことは よくわかりませんが、

この賀詞交歓会はなんかとっても日本的だな~なんて毎回感じ改革改善できないのかな~

なんて思いながらも大事なコミュニケーションの場であるの積極的に参加です。

その中で、働き方改革もあるせいか、話題の所々で最近の若い世代はという言葉をよく聞きます。

特に経営者との話であると、常識の違いであったり、欲の変化の事であったりです。

ゼネレーションギャップとして、時代が変わったねの一言で締めくくられることが多いのですが

もう一つ踏み込んで、

多様化する時代だからこそ、変化を受け入れる度量と自社が大切にするものしっかりと発信していかないとね

そんな締めくくりをしたいと感じます。

情報過多の時代、どのような物事にもプラスの面からの意見もマイナスの面からの意見もあり

人は、無意識に自らが信じたい方向からの意見を信じてしまいます。

だからこそ、真剣に人と向き合い自らが大切にしている事を発信し、その理由をしっかり伝える

このことを惜しんではならないと感じた賀詞交歓会でした。

 

Continue Reading

明けましておめでとうございます。

あけまして、おめでとうございます。相陽建設 古橋です。

本日より、本格に業務開始の弊社です。

色々な自己啓発本があり、自分磨きのやり方も様々です

その中でも触れらていた事の一つに、元旦や節目などの目標は達成されない事が多いとありました。

十人十色の世の中で、やり方が一つという事はありませんが

私、個人的には格言に真理が含まれてる事が多いと感じています。

なので、一年の計は元旦にありとの格言に従い、本日各部署の方針発表です。

数年前より色々な行革を取り組む中で、会議や集まりの機会を減らしたりしている弊社ですが

本日の新年会は大事な場として実施です。

因みに会社全体での忘年会は、やっていません。

Continue Reading

メリークリスマス

こんにちは 相陽建設 古橋です。

今日はクリスマスです。

なのですが、あまりクリスマス感が自らにありません。

お歳暮や年末の挨拶回りの日本的な年の瀬感は強くあるのに・・・

そもそもキリスト教のイベントだからと言えばそうなのですが

異文化を受け入れる懐の深さがあるのが、日本の良い所でもあると思っているのに

年齢のせいでしょうか、

基本的にはいつでもテンション高めで、日々を楽しめるように人生を送りたいと考えているのですが!!

Continue Reading

地域清掃201912

こんにちは、相陽建設 古橋です。

本日は、地域清掃でした。

昨日のみぞれの天候のせいか、寒さの厳しい朝でした。

そんな朝に地域清掃となると、ちょっと気持ちが重かったり後ろ向きだったりもするのが

人と言うものであり、自分もその一人です。

ですが清掃を始めてみると、やっぱり気持ちが良いと感じます。

汚れや埃が無くなり、目の前の通路が綺麗になる様子は

自身の作業の結果が、確実に成果として表れている訳です。しかも明確に!!

掃除は、自らの心を磨く事と教わった事がありますが

その言葉を思い出した、地域清掃でした。

Continue Reading

仲間の経営者と

こんにちは、相陽建設 古橋です。

昨日、小売業をしている仲間の経営者と話しましたが

今、小売業全般は本当に厳しい感じを受けました。

スマホの普及が消費者の購買行動を変えたのか、消費税の影響なのか

もしくはその両方なのか、別の理由なのかわかりませんが

何処で買うか、誰から買うがの理由が提供できていなければ

物が売れない環境になりつつあると言っていました。

商品力だけでなく、販売員の人間力も問われる時代

商いの基本のところと言えばそうなのですが

情報技術の進化の先にあるのは、原点回帰なのかもしれません。

Continue Reading

社員評価

こんにちは、相陽建設 古橋です。

今、社員評価をしているのですが、

毎年、この社員評価は社員との対話と言っているのですが

評価の結果を見て、評価する人財と自分の対話が足りないと実感

昨年も、今年も対話をかなりしてきたつもりなのに

哀しいやら、やるせないやら・・・

でも、真摯に結果を受け止めて頑張ります。

Continue Reading

評価の時期です。

こんにちは、相陽建設 古橋です。

年末は、評価の時期です。

一年間を振り返り、自らを主観と客観で評価をします。

その評価を受けて、自らの弱い所を強化し、もしくは強い所をより伸ばす

そして立場が変われば、求められる能力も当然に違うわけで

その事に気づいてもらうタイミングでもあります。

会社力=社員力 社員の成長なくして会社の成長はありません。

その様な意味でも、評価をする目線がどこにあるかは大切です。

Continue Reading