1か月後

巣篭り期間が延長されますが、その間、戸建住宅の最優位性である「敷地」の有効利用を最大限に活かして、少しでも心豊かな生活が送れれば幸いかと。

自身は庭を持ち合わせていないので、週末もグラウンドですがσ(^_^;)

菊池です。

さてさて、2021年の新入社員が入社して約1か月。

鬼門?のGWも過ぎ去り、これまでのイメージ通りの現実と、イメージとは懸け離れた現実の部分とを上手にバランスさせながらが理想ですが、中々そうも行かないですよね (*゚.゚)ゞ

楽しく仕事をする上で、絶対的に必要なものが「スキル」。

様々なスキルが必要とされますので、今こそ全力でそのスキルを取得するための時間に投資しなくてはいけません。

この現実がこの1か月やって来れたか、否かで、制限時間内での実践デビューの結果が左右されるのは言うまでもなく。

今年の2名は、やって来れたのではずと思いたい・・・殆ど親心ですよσ(^_^;)

注文住宅の営業も、施工管理も、関わったお客様の人生を左右するかもしれない環境に携われる仕事なので、遣り甲斐は抜群。

次は2か月後のメジャーデビュー目指して頑張れ―――ですね(^_^)v

それでは、また。

No.5323
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

顧客志向

今現在の自社の困り事は、集客と言われるお客様とお会いする機会が予定より増加しないという点。

勿論、事業の内容によっては増えている部門もあるが、総じてこの点は決して予定通りではない。

では、何故に順調さを欠いているのかという点を考えてみると、原因はコロナ禍ではなく、視点の様な気がしている。

ユーザーの視点と感覚に沿ったカタチでの行動を設計出来ているか。

もしコロナ禍なのでという理由に落とせるとすれば、業界全体が自社と同じ様な問題点に直面しているのであれば、そうだろうが、そうでもない企業や店舗も少なくはない。

よって、環境や状況が原因ではなく、自社の思考や行動の内容に尽きると思う。

今一度、襟を正して実行レベルまで落とせる環境設計をすべきかなと。

瞬間的なキャンペーンや表現よりも、お客様が家づくりを進める上で重要と思われる項目の優先順位を整理し、出来る限り接点の障壁を下げる事かなと。

僕らが自信を持って提案できる住宅商品は、工業化製品のように定番や規格という概念が存在しない家づくりなので、それをお伝えできる環境や感情の担保かなと思う。

オンラインで事を進めれば解決できる範囲と、そうではない範囲を明確にし、最終的にストレスのない決断ができる商談設計が必須だと思います。

今週末はセミナー開催、その翌々週には10年経過した住宅の見学会という家づくりの情報提供の場をご用意しています。

このような時期にも関わらず、お越し頂ける方々に本気で寄り添ったサービスの提供が出来ればなと思います。

それでは、また。

No.5231
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

ここから

GWぐらいまでには、何とか終息してるかなという予想も怪しくというか、ほぼ難しそうなので、そうなってもダメージが出ないようにしておく事に重きを置く時間を使った方が良さそうです。

何はともあれ、人との接触機会を減らしつつ、その時間(お客様との打合せやプロジェクト毎のミーティング等)の生産性とクオリティは落とす事なくという事を最優先に考えた場合、取り敢えずこの感染病が終息するまでジッと待つ・・・という選択をするリーダーは、取り敢えず変わるという事を、過去の事例や実績を天秤に掛けて、NGとする傾向が強いんだろうなと感じます。

これは「吉」と出る事もあるんでしょうけど、一時の我慢比べとは違うような気がしてるので、積極的に、お客様の健康が担保できる施策はやるべきなんだと思うので、そのあたりの理解が得られない我が社の管理職の方々には、今一度、冷静になって考えて欲しいなと。

決して変わる事が目的ではなく、成果を出す事、お客様の期待に応える事が目的なので。

” NO,ATTACK! NO,CHANCE! ”

2017年のインディ500を日本人ドライバーとして初めて優勝した、元F1ドライバーの佐藤琢磨の考えは、単純に僕には刺さります (-^□^-)

それでは、また。

No.5026
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

お手を拝借\(^_^)/

 

約10年間、弊社で頑張って頂いた大工職の社員が、今日を最後に退職し、明日から独立して親方になります。

彼とは同じ事業部の時には、毎月の個別面談で、一人前の大工職になるための必要なスキルを設定し、毎月毎月、「今月はここまで出来た。来月はここまで出来るように訓練する」というミーティングをしたのが、とても懐かしく感じます。

仲間の独立は大変喜ばしい事。

同じ組織で同じ目標に向かう時間は、とても素敵な時間だが、こうして自身の目標を叶える時を迎えられるのも素敵な時間だと思います。

大変な事も多いと思いますが、頑張って欲しいなと心から。

それでは、また。

No.4995
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

 

Continue Reading

過去自分越え

 

「挑む」

言葉としては、響きも意味もポジティブだ。

自身も、出来る限りこの言葉に常に前向きな自分で居たいと思う。

昨日、あるスタッフと話をする機会があった。

ある先輩社員と自分を比較して、自分は過去最高の頑張り値を出したが、結果的な評価は、頑張っていない側の評価だったと。

ここでの彼の比較対象は、先輩社員。

それならそれで、全く問題ないが、果たして自身は、そこまで言い切れる(先輩社員と比較する事自体)準備と武器を備えたか。

答えがNOであれば、比較すること自体、どうかなと。

挑むのであれば、それ相応の準備があってしかるべきであり、先ずは、そう思った自分の気持ちに遅れをとってはいないかと。

挑むための準備をしていない事に。

焦る事は全くなく、まずは過去の自分を超えていく事の積重ねが、実績になり、武器になり、自信が確信に変わり、結果が変わると思うので。

僕も18歳の時に、恩師から散々言われた事だ。

そんな話をしていたら、自宅マンションの某委員会に遅刻しましたσ(^_^;)

薄っぺらい感情論で結論着けないで欲しいなと  (-^□^-)

画像は、2020年公開の「フォードvsフェラーリ」

絶対王者フェラーリに挑んだ男たちの物語らしい。

この類の脚本は、僕にとっては、どストライクです\(^_^)/

見逃せません (^_^)v

それでは、また。

No.4889

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

セルフコントロールの勧め

先月社員全員で受診した健康診断の結果が各自の手元に。

前年からの比較で、1年後の自身のコンディションを客観的に評価できる良い機会が健康診断と理解しています。

そんな我が社も、約1/4の社員の判定結果に【再検査・精密検査・要治療】の項目が。

全部、男性社員です(゚_゚i)

ちなみに、女性社員は総社員数の1/3を占めていますが、該当者ゼロ。

我が社の男性社員は、毎月の課題本に【 Tarzan 】を加えた方が良さそうですねσ(^_^;)

明日から多くの方が、夏季休暇に入られるかと。

楽しく過ごすためにも、健康というキーワードは欠かせませんよね\(^_^)/

猛暑・酷暑が続きそうですが、素敵な夏休みになりますように。

それでは、また。

No.4800

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

捉え方

本日は朝一から決裁会議を。

約1時間で行っている会議ですが、決裁事項に加えて、各部の目標値に対しての実績状況の共有も。

この「実績状況」の捉え方が、各部の責任者からすると、これがまた悩ましいようで、どうしても希望的な観測状況が優先してしまうスタッフも実際多い。

これはこれで、様々な担保がされている状態であれば、希望的観測のオンパレードも盛り上がるが、得てしてそういうケースは少ないのが我が社の傾向(T▽T;)

今一度、捉え方の見詰め直しをお願いしたので、来週の決裁会議が、チョット楽しみ♪

その結果、狙った未来の到達点と、現実の乖離幅が確実に小さくなっている事と確信しています。

・・・外は結構な勢いで、雨が降ってますね(T▽T;)

それでは、また。

No.4667

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

異色文化

昨夜は、一昨年まで所属していた事業部のスタッフが退職されるとの事で、送別会へ呼んで頂き、夜はそちらへ。

僕が居た時からそうですが、送別会やら忘年会となると、既に退職されて、以前に同事業部に在籍していた当時のスタッフを、サプライズで呼んでおく文化は、今も健在のようでσ(^_^;)

今回も、2年ぶりにお逢いする事が出来た2名の旧スタッフは、あの頃と容姿も雰囲気も相変わらずで、送別会なのか、同窓会なのか、みたいな中性的な雰囲気は、終始明るく呑めるので、割りと好きです (^ε^)♪

退職されるスタッフは、次の職場も決まり、新たな気持ちで取組める環境が見えているので、不安と楽しみも半々でしょうが、これまでやってきた事を少しでも活かせればなと思います。

また2年ぐらい経つと、誰かの送別会か忘年会で、サプライズゲストで呼ばれると思うので、その時は、遠慮なくいらっしゃい:*:・( ̄∀ ̄)・:*

それでは、また。

No.4651

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

削除せよ(^_^)v

毎週木曜日は、週に一度の決裁会議。

全ての稟議は、この日に決裁するという定義の基、約1時間で行っています。

今年から新しいメンバーを加えての進行になっていますが、まだ従前の業務脳からの脱却が出来ていない部分が多いせいか、当人達は苦労されている面も多いかとσ(^_^;)

各部の責任者なわけなので、その会議で求められる質も量も必然的に多いわけです。

なので、これまでの自身の常識・情報のアップデート(更新)というより、ディレート(削除)する事、やらない事を決める事が最重要。

という考えですが、それで大きな事故も起きてこなかったので、取り敢えずやってみればとNewFaceに伝えるも、そうも中々行かないようですσ(^_^;)

指揮官は、思い描いた未来の姿を実現する事ですので、凹む時間などない・・・と思われます┏( ^o^)┛

来週の会議では、彼らはきっと顔つきが変わっていることでしょう(^ε^)♪

それでは、また。

No.4640

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

求む(^_^)v

景気の良し悪しは、正直、肌感覚でよく分からないので、実感値としてもほぼ分からない。

しかし、いつの時代でも家を建てたいというご相談は頂けるので、常に製造現場の環境や人財は、景気の良し悪しという視点で考慮はしていないのが、弊社のスタンス。

鮮魚じゃないので、時期によっては質に違いが出ます・・・なんて事はあってはならない世界。

誰が担当しても、1年通じてどの時期に建築して頂いても、この首都圏という市場であれば(降雪ないし)、春に完成しても、冬に完成しても同じ品質です。

というのが、大前提なので、ご要望頂いている数が現キャパを超える可能性が限りなく高い場合は、人財の募集を都度行うとういのが、自社の文化なのですが、今まさに、そのフェーズになっていますσ(^_^;)

今回ばかりは、長期目線での教育から・・・というより、即実践可能な方というオーダーが、各現場から来ていますが、そんな上手い話はある分けないのが世の常( ̄_ ̄ i)

スタンダードな求人プロセスに加えて、社員、OB様、友人、知人の方々からのご紹介も、頂けれたら大変嬉しく思います:*:・( ̄∀ ̄)・:*

という事で、現場代理人希望の人財を絶賛募集中ですので、どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m

それでは、また。

No.4639

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

Continue Reading