子と共に成長する(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は夏季休暇最終のOFF日、次男は東京都某所で練習&練習試合を。

全く気が付いていませんでしたが、天気予報は雨だという事にビックリ\(゜□゜)/

梅雨が明けたら、雨は降らないという偏見所持者の代表例が自分だと思います(T▽T;)

菊池です。

という事で、今日は次男の練習試合のお手伝いを久しぶりに行こうかと予定していましたが、試合開始時間が15:00という事で、それまで地元の中学野球部のお手伝いへ。

スタート時は、いつもの猛暑気候だったので、「今日も暑くなるね」と軽い気持ちで居たのも束の間、時折強めの風がグラウンドを通過して行き、空模様も雲に覆われ日差しも落ちないぐらいになったので、「これはラッキー!」と思っていた矢先に、ザバッと数分降った雨で、今日の天気予報は雨ですよと初めて認識σ(^_^;) 

結果、数分の雨宿りで練習を再開できましたが、この後に向かう次男の試合時は怪しいなと  ( ̄_ ̄ i) 

今回も僕を含めた4家族のご父兄が練習のお手伝いに参加され、うち1組のご父兄は初参加。

中学デビューの息子の頑張り具合を、LIVEで体感できるのはとても価値ある機会。

普段はあまり見せない表情や仲間とのコミュニケーション、団体競技ですので、練習時における個々の役割に対する行動等は、些細な事でもその子の成長度合いを垣間見れる場所だったりします。

こうして子供が野球を始めてくれた事で、グラウンドに行ける機会が出来て、同環境のご父兄との関係を持てたのも、全ては我が子のお陰だねという話で盛り上がりましたから (^ε^)♪

中学野球部の練習終了後、次男の試合会場に向かいながら、到着早々に雨天中止だけは避けたい!と思っていましたが、何とか最後まで試合は出来ました。

今日は、捕手としてスタメン出場後、途中1イニングを投手、最後の1イニングを内野手として起用頂きました。

昨夜の会話でイメージしていた事の殆どはプレーで実現できず、課題ばかりが浮き彫りになった試合でしたが、本人は兎も角、保護者としては今のうちに膿を出しておけばいいじゃんと(^^♪

チームの指揮官が変われば、要求も変わるし、そこでやるべき役割も変わる。

中1の次男には、そこまでの理解に達するほどのキャパはありませんが、今の彼は中学レベルで求められる「打つ」捕る」「投げる」「走る」の基本要素を、自身のスキルとして右肩上がりにグラフを傾けて行けば良いだけ。

その基本が疎かになっている場面が、要所要所で見受けられるうちは、勝負以前の話ですσ(^_^;)

これまでなら、こんな試合の後は、移動の車中でケチョンケチョンに言ってしまっていた学童野球時代。

今はお預けしたので、自分自身との向き合い方を話するぐらいに留まっていられるようになったのは、手前味噌ですが父として多少、成長しているかなとσ(^_^;)

これも、何だかんだ息子のお陰です。

・・・とは言え「見守る」というスキルの習得は、簡単ではありませんね(-^□^-)

それでは、また。

No.6120
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

こちらの記事もオススメです