本日OFF日。
週末少年野球1日目は、中1の長男の公式戦の応援に。
昨年まで一緒に学童野球をやっていた仲間が多く所属する中学校との1回戦。
指導者として、子供達の野球に関わる目線と、父兄として子供たちの野球に関わる目線での、大きな違いを僕の目線で言えば、「勝負」の結果に対する感情。
前者の場合は、個人とチームの「成長」を目指すので、「勝負」は二の次。
後者の場合は、一個人の父兄目線なので、次も子供たちのプレーを観たいと思うあまり、「勝負」にこだわる。
良し悪しは賛否両論あると思いますが、立場が変わると得るものも変わるので、それはそれで楽しいもんです♪
結果は、0-1で敗戦。
今回は悔しい、惜しいという結果が殆どの感情になりましたが、それはそれで、次の対戦が楽しみに。
卒業まで、この「麻生区ダービー」は続くと思うと、あと2年はワクワクできるかなと(^_^)v
それでは、また。
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★