とある成長

本日OFF日。

4連休2日目は、昨晩の雨の影響で使用が危ぶまれたグラウンド状態でしたが、球場管理人さんのお心遣いもあり、予定通り練習を。

何事も「回復力」を備えたインフラは魅力的です。

菊池です。

さて、午前を贅沢なスタジアムで練習をさせて頂いた後に、神奈川県某所へ遠征試合に。

車移動で片道約70分超。

まずチビッ子たちは、車酔いとの格闘からσ(^_^;)

以前、12人出発 → 到着時8人、結果4人が車酔いでダウンで「えっ!?今8人??」という、軽い悪夢がよみがえるトラウマを抱えている訳ですから、何が緊張するかって車両移動だったりします。

・・・多分こんな不安を抱いている大人は、チーム内で僕だけですが(T▽T;)

あれから1年。

今回は車酔いゼロで現地到着。

途轍もない成長だと、監督は感じておりますよ\(^_^)/

もう、何処でも行けそうな気がしてワクワクするのは、大人だけかもしれませんσ(^_^;)

それでは、また。

No.5134
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

IT’S TIME.

本日OFF日。

巷の4連休に乗っかり、自身も4連休にして4連球予定。

・・・でしたが、のっけから雨に祟れて今日も少年野球の活動は中止に。

明日は朝一の練習からの遠征試合なので、出来るといいなとσ(^_^;)

道中、車酔いで現地についたら動ける選手が9人居ない・・・なんて事もしばしばなのも、少年野球アルアル(T▽T;)

早く、そんな日常が当たり前に迎えられる週末になれるといいなと思います。

それでは、また。

No.5133
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

NEW RELEASE !!

 

明日23日からの4日間限定企画です。

既に説明会参加のお申込みを頂いているお客様もいらっしゃり、大変有難いなと思っています。

コロナ禍になって数か月ですが、この環境下においても、家づくりに関する情報等の発信は可能だという答えの総決算的な企画。

キッチリと感染防止対策を取りつつ、皆さまの限られた時間の中で、最も有意義な時間にして頂く事を主眼に置いた構成になっていますので、お気軽にお声掛け頂ければと思います。

それでは、また。

No.5132
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

再読の勧め

 

以前に読んだ本を再読。

あまり読み返し等の行為は過去にした事がないが、公私ともに頭で理解できていると思っていた事が、現場で出来ていない事の多さが故に。

結果ではなく、過程に視点を向ける事の価値は分かっているつもりでも、実際に自身から発せられる言葉は、客観的に「結果」についてだ。

何がビックリしたかって、読んだ後に新鮮な情報が入ってきた感じに。

・・・いかに前回読んだつもりになっていたかですね(゚_゚i)

ここで書かれているNGワード的な事は、ほぼ日々発信してるなとつくづく。

まずは自身のカイゼンから・・・ですわ(T▽T;)

それでは、また。

No.5131
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

30minutes.

 

こちらの企画ですが、予想以上に早い段階で、商品説明希望のアポイントが、展示場来場、オンラインともに入っているようで、正直、数にビックリです\(゜□゜)/

良い意味で、僕の勝手な予測を振り切っているので、大変ありがたいなとσ(^_^;)

という事で、4連休後の最初の週末は、「設計know How公開します」です (^_^)v

オンラインので視聴も可能ですので、お席は相当数ご用意できますので、お気軽にどうそ。

それでは、また。

No.5130
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

思い出深く

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、ようやく晴れてグラウンドへ。

こちらのグラウンドは、昨年の台風で陥没した河川敷のグラウンド。

あれから整備され、自身自体も約2年ぶりに行きましたが、以前よりもコンディションも良く、長男が6年生の時に散々利用させて頂いた思い出が懐かしく。

相変わらず日影ゼロの激烈な環境は、心身共に鍛えられるなとσ(^_^;)

今年は自粛期間があった分、いきなりの夏環境での練習は、やっぱり10歳の子供たちには、堪えた子も予想以上に多かったようです。

やはり「心技体」は、継続はチカラなりですね。

今週の4連休も、限りなくお天気に恵まれた連休になれば、これ幸いですσ(^_^;)

今週も、どうぞヨロシクお願いしますm(_ _ )m

それでは、また。

No.5129
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

環境

本日OFF日。

週末少年野球は残念ながら雨で活動中止に。

今日は、雰囲気のある球場を午前、午後と、それぞれ予約出来ていただけに残念。

まぁ、大自然相手なので仕方のない事ですがσ(^_^;)

画像は、あるYouTubeチャンネルの一コマ。

オフィス不要論は、昨今珍しくないテーマですが、自社でもその方向性を検討中。

 

こういう理由からではありませんが (;^_^A

在宅勤務やテレワークが機能できる環境が整う事が前提ですが、これが可能に出来れば多くの変化が考えられる一つ、採用の分野も大きく変われる事で、事業の幅や質も変われるような気がしてます。

未来はそんなに暗くないなと思います (^_^)v

それでは、また。

No.5128
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

生配信@お客様宅

スッキリしないお天気が続きます。

こういう時こそ、住宅が発揮する性能を体感・体験頂けると、より理解が深まる時期が、まさに今。

ただでさえ、ジメつく空間が多いので、収納内部等は特に要注意。

という事で、モデルハウス等で体感も良いですが、実例の方がよりリアルな生活感も感じられるので、お勧めです。

とは言え、環境も落ち着かないので、オンラインでの見学は色々な部分で効率も参加者の方々の効果も感じて頂ける企画。

 

明後日19日(日)は、実際にリノベーション工事を実施されたお客様のご自宅から生配信です。

ご興味のある方は、こちらからご予約下さい。

それでは、また。

No.5127
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

3-STYLE

 

先日のブログで書いた次週の4連休企画。

「セレクトプラン特別モニター募集」

・・・って、タイトルだけ見れば、イマイチ地味な企画に感じますかねσ(^_^;)

ボキャブラリの乏しさは否めませんが、その分、真面目さだけは際立つ集団ですので、ご心配なく(T▽T;)

という事で、企画の内容はこちらからどうぞ。

今回の企画も、直接モデルハウスへご来場も可能ですし、オンラインでのご説明も可能ですので、ご都合のよろしい方をご選択頂ければ幸いです。

スタイルやデザインは、それぞれ個性的な表現になりますが、ハード面はそのスタイルも共通して、健康住宅の最高峰を狙って設定されていますので、よろしければ是非に(^_^)v

それでは、また。

No.5126
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

〇〇〇キャンペーン

青空が待ち遠しい・・・(T▽T;)

菊池です。

さて、来週末は4連休(23~26日)。

という事で、世間は「GO TO キャンペーン」ですので、弊社も国の政策に肖って、新商品のキャンペーンを目論んでおります。

折角だからネーミングも、寄せれば良いのにと思いますが、企画しているスタッフが真面目なもんで、直球のネーミングになるかとσ(^_^;)

乞うご期待下さいませ (;^_^A

それでは、また。

No.5125
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading