安全祈願

本日は、毎年恒例の弊社主催の安全祈願祭を、会長が住職を務めるお寺の本堂で、協力業者会の皆さんと一緒に。

この時期は、例年だと気温も下がり、非常に寒さを感じる訳ですが、今年はそれほどでもなく、凛とした本堂内も体感的に過ごし易く。

昨年の弊社が管理する施工現場においても、無事故無災害で年を超える事が出来ましたが、これも偏に各現場を管理している施工管理者の安全管理環境と、それに協力頂いている各協力業者さん達の理解と行動があってこそ。

無事故無災害で各現場を終える事が、当たり前の評価になりがちですが、この結果の実現においての努力と苦労は、起きてからでは取り返しがつかない状況が想像できるだけに、僕らの意識の中では、非常に高い評価だと思っています。

こうして安全祈願を、関係各社と一緒に実施する事で、そこに対する意識と志は共有されるので、また来年の歳初めにも、同じ結果報告が出来る事を目指して行ければなと。

それでは、また。

No.6636

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

こちらの記事もオススメです