そろそろ仕事始め的な時期

 

今日から2023年の仕事初めの方々が多いのか、道路もそこそこの込み具合。

弊社は一部の社員を除く多くの社員の仕事始めは6日から。

この時期位から、徐々に仕事モードに気持ちが切り替わっていくのは毎年の事。

今年の景気は?という話題は年初めのトピックでは常ですが、良くなるとも思える指標も話題も見えないのも、ここ数年の常σ(^_^;)

これをプラストピックと思えるほど緩んではおりませんが、振返ればコロナ禍と言われるここ3年超の決算実績は黒字決算。

なので、今年も大丈夫という自信も確信も性格的にございませんが、個人的にですが客観的には取り組んでいる施策や方向性は、概ね間違っていないという評価。

一般的に巷で叫ばれる我が国の経済においては「失われた30年」という時代にスッポリ嵌った世代ですので、高度成長期やバブル経済期をビジネスマンとして過ごした経験がない分、今の経済の落ち込みに関する個人的な感情に対するインパクトは、良いか悪いかは別として、それ程でもないが本音。

そもそもスタート時点での環境から下降経済圏だったので、所謂「免疫」的なスキルが付いたのかも?というここは楽観的な感覚ですσ(^_^;)

世の中の景気が悪いから、まだまだコロナ禍だから、という理由で「こんなんもでいいだろう」という思考はゼロなので、個人的には2023年は楽しみです(^^♪

ニュースで総理大臣が「インフレ率を超える賃金アップ率を」と言われてましたが、そもそも日本の80%前後が中小零細企業という現状を考えると、4%声の賃金アップというのは異次元の数字にも聞こえますが、一国民としてはその結果が楽しみですが、そんなに甘くないよねとも思います(;^_^A

もし実現できたとすれば、ここ数年の低景気環境時に、積極的にトライ&エラーを繰り返し、目的と目標に対して愚直に実行してきた組織が可能性があるのかなと思うと、自社もまだまだですが、その筋はあると思っているので、実行出来るように心折れずに挑もうかと(^^♪

それでは、また。

No.5915
★モデルハウスのご案内はこちらです★

 

Continue Reading