安全祈願

 

僕らの業界は、節目毎に神事の式典を行うのが一般的。

建物を建築するのであれば、地鎮祭→上棟式→竣工式というような式典を行って、主に建築中も竣工後も、安心・安全に利用、使用が出来るようにという主旨で。

今日は、会社及び関係団体の年始行事の一つ「安全祈願祭」を、当社の会長が住職を務めるお寺の本堂で。

僕は年に4回、この様な祈願、祈祷でお邪魔させて頂いてい居りますので、そのうちの1回。

他の3回は会社の役員のみでお邪魔させて頂くのですが、年初は協力業者も含めてた人員数で。

総勢40名超の参列者になりましたが、御堂内は終始静粛な雰囲気なので、ワイワイガヤガヤ感もなく。

今年も稼働現場においては無事故無災害で、各社の経営においても、また翌年この祈願祭に参列出来るような結果に着地出来るようにという願いを込めて。

神々事に対する考え方は、各々様々だと思いますが、弊社の場合は文化として、この時期は欠かせないかなと(-^□^-)

我が家のチビ助2人のお守りも、毎年この時期に住職にお作り頂き、それぞれの通学バックに着けて彼是10数年。

今ではチビ達から「お守り新しくなるんだよね?」と、この時期は声が掛かります σ(^_^;)

それでは、また。

No.5924
★モデルハウスのご案内はこちらです★

 

こちらの記事もオススメです