理由

823

今年も残り3ヵ月弱。

実質2ヶ月で、今期の成果の〆切りが来ます。

ワクワク感と危機感が表裏一体というのが本音ですが、そこは楽しみながら (^∇^)

ワクワク感 = 想い描いた絵になりそうな感じをジワリジワリ感じる様。

危機感 = ひょっとしたら、後一歩、最後のひと踏ん張りが利かなかったという様。

いつも勝負事には、ワンセットの感覚値。

君たちは、なぜ走るか?

迷った、悩んだ、疑問に思った時に振り返り戻る場所。

この理由を今一度理解した時に、更なる加速が出来るかなというのが、常日頃だったりしています (〃∇〃)

なので、明日も狙った場所に向かって走れる事で、3ヵ月後の絵が実現するのかと、ワクワクしてみたいなと\(^_^)/

それでは、また。

No.4576

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

Strong point.

1

自社の強みは何かと考えると、やはり地元で今まで仕事をさせて頂けている要因の一つに、「技術」が挙げられると思います。

製造業の基本と言えば基本ですが、そこに愚直に取組んできた50年と言っても過言ではないかと感じています。

2 3 4

5 6 7

8 9

自社の施工現場の管理者は、全て自社社員。

数と距離に限りはあるものの、そこの軸は今後も不変です。

それでは、また。

No.4575

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

アジャストツール

今までとは異なる新しい理論や方法に「適応」を試みる時間に対して、ワクワク感を感じるか、うなだれ感を感じるかで、当然結果は変わる。

前者は、今以上の成果に対しての期待感が想定され、後者は今を満足しているか、新しい事への準備や学習に関しての倦怠感みたいな感じかと。

目標を、結果を出す事に設定するのであれば、適応を試みる時間に投資を惜しまず、思考と行動を繰り返すに他ならないが、どうしても今を満足している、今のやり方を変えたくないという考え方に、この「適応」を促す事の難しさは、非常にハードルが高い。

特に、僕らの業務で言うと、接客時の立ち居振る舞い。

モデルハウス内、建設現場内等が、これに当たる。

多くの場合、出来ていない事の多くは、自らの目で直接その瞬間が見れない箇所。

野球の動作でいうと、画像の様に向かってくるボールの軌道は目で追えているので理出来ていても、そこにアジャストさせるバットの軌道は、理屈的にはボールとバットが当たる場面に来るまで見ることが出来ないので、意識と現実の乖離幅は、本人にはよく分からないし、コーチに適切なアドバイスを頂いても、言われている言葉の理解は出来ても、その理解を出来ているつもりで動いているので、違うという結論を言葉で告げられても、正直シックリ来ていないかもしれない。

笑顔で接客しなければならないセオリーは、充分に頭で理解できているが、実際の場面では怖い顔をして説明している様を自覚するには、「怖い顔だったよ」という言葉ではなく、動画での確認以外、最短距離での是正は無い。

動画撮影の環境が無いトレーニングは、貴重な時間の消費に過ぎず、目標への到達時間の短縮を図るのであれば、やはり動画撮影は必須だと思います。

見えない箇所の補助という位置付けで (-^□^-)

それでは、また。

No.4575

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

まだまだ熱い (-^□^-)

822

本日OFF日

週末少年野球3日目。

上のチビは市大会の2回戦で、下のチビは練習日。

という事で、本日は諸事情で2年生の練習へ。

当たり前ですが、毎週末野球をやっているので、2年生と言えども、投げる・打つ・走るのクオリティは兎も角、体力的にはバッチリのチビ達。

約4時間の練習時間でしたが、技術的にも、思考的にもステップアップ出来た時間だったと思います。

という事で、6年生チームは無事に2回戦を突破できましたが、予想通り、春にはコールド勝ちした相手でしたが、結果的に途中まで五部の試合内容。

成長した成果を、お互いがグラウンドで出し合い、いい勝負だったようです(^_^)v

次は準決勝。

ここからは、夏の王者達に胸を借りるフェーズ。

もちろん、借りる立場は理解出来ていますが、勝負は別の話 (-^□^-)

ここからの2週間は、今年の夏の酷暑以上の熱になりそうです\(^_^)/

今週も、どうぞヨロシクお願いしますm(_ _)m

No.4574

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

再戦の秋

1

本日OFF日。

週末少年野球2日目。

1回戦は初顔合わせのチームと。

お天気に恵まれた最高のコンディションで、結果1回戦は突破。

次戦は、春の市大会で顔を合わせたチームとの再戦。

お互い、これまで成長した姿を、グラウンドで全開して欲しいなと (-^□^-)

悔いを残すか、残さないかは、勝負の結果だけではないはず。

その試合でチームが一つになって、戦えたか、否かが、最も影響する要因じゃないかと、この時期になって強く感じる次第です。

明日は2回戦。

その後も、再戦が続きます(^ε^)♪

何事も、” 楽しんで行こう “を、貫ければ結果は着いて来ると思います (^_^)v

それでは、また。

No.4573

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

3連休

821

 

本日OFF日。

少年野球初日。

今日から始まる、6年生最後の市大会。

10月も子供達と楽しみながらの週末が始まりました。

明日は1回戦。

子供達より、大人達が緊張しないようにσ(^_^;)

それでは、また。

No.4572

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

後悔(゚_゚i)

8月中旬に突如発症した左膝の痛み(T_T)

これが思いのほか、痛いの何の (x_x;)

厄介だなぁ・・・と思いつつ、さっさと治してしまった方が良いかと、9月は朝RUNとジムでの筋トレを全部休んでみましたが、完治とは言えないまでも、10月から朝RUNも筋トレも再開。

結果、1ヶ月ほぼ動かしていないカラダは、あっという間に衰え、30日ぶりに再開した筋トレ翌日の筋肉痛は、動かした時の痛みで、1回も腹筋が出来ないほど(゚_゚i)

戻すのはウンザリするほどの時間を要すと思いますが、落とすのは、あっという間(T▽T;)

何も、全部の箇所の筋トレを止める必要性は無かったのですが、やれる環境に行ってしまうと、やっちゃうな・・・という余計な読みが仇に (;^_^A

後悔先に立たず。

元に戻すまでに、想定90日。

しかも全ての時間が、マイナスからゼロにするための時間。

計画がお粗末だと、結果もお粗末だという現実を、今更再認識。

人生、学びは絶えない(T▽T;)

それでは、また。

No.4571

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

秋に思うコト。

今年も秋が来ました (^_^)v

弊社のサイクルでは、最も忙しい季節。

個人的には、毎年この忙しさを、ポジティブに捉えています (-^□^-)

毎月平均的な忙しさや慌しさも、良しと捉える考え方もアリですが、1年は365日もあるので、メリハリがあった方が効率がより良い気がしてます。

最も重要な事は、そのリズムで継続出来る事。

疲労からの回復術は、複数の選択肢があると思いますが、疲弊からの回復術は、正直僕の場合難しいかと。

最近感じる事は、その日の仕事を全てやり切らず、明日または休日明けに、残業務を疲労回復状態でこなした方が、その仕事の質も高く短時間で出来ているような(^ε^)♪

もちろん〆切りは守った上で。

疲弊からの回避は、想定と準備の精度と感じているので、時間軸を最も優先して、今年も残り3ヵ月を走ってみようかと思います (^∇^)

それでは、また。

No.4570

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

” 野遊び “のある暮らし方

昨日は、株式会社スノーピーク東京オフィスで開催された事業説明会へ参加する為に都内某所へ。

こちらの企業は、キャンプ道具等の製造・販売をされる老舗アウトドアメーカー。

住宅業界へ本格参入される内容の説明会でしたので、対象は僕らのような工務店さん。

会場は満席。

正面がガラス張りでしたので、自然光が程よく差し込み、いい雰囲気の会場でした。

隣接していたオフィスも会場との界壁は全てガラス。

聞けば、新潟の本社も広大なキャンプスペース内に建てられた社屋は、全面ガラス張りだそうで。

敷地とオフィスに、一体感をもたらす効果として、ガラスという景色も光も通す素材で構成されていた点は、説明会の中でもキーワードとして出ていた「人と人との繋がり」を意識しての事。

僕らの家づくりの特徴の一つ、「室内空間と室外空間の一体感」という設計コンセプトも同じ様な意図ですので、非常にシックリ来ますしたね(^_^)v

説明会自体の内容もさる事ながら、スノーピークという企業の理念やビジョンの置き方、それを貫く為の戦略や取り組み方など、非常に刺激を受けましたね。

キャンプも住宅も、「暮らし」というキーワードを大事にする事で、非常に分かりやすいコラボレーションが実現できるんだろうなと。

「人生に野遊びを」

家でもキャンプでも、楽しいに越したことは無いですからね\(^_^)/

それでは、また。

No.4569

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

住宅公園という場所

pict4

 

弊社が出展している住宅展示場は、JR相模原駅から徒歩5分の立地

全18社の住宅会社で計20棟のモデルハウスが建ち並ぶ住宅公園です。

うち17社は、皆さんが良くご存知の所謂ハウスメーカーさん。

地元の工務店で出展させて頂いているのは、今のところ弊社のみです。

特に、そこに価値があるとは考えておりませんが、提供させて頂いている住宅の品質や性能に関しては、手前味噌ですが、建ち並ぶ住宅商品と比較頂いても、それなりに良い製品だと自負しておりますので、4年前に出展した次第です。

やはり、TVや新聞等のマスメディアを通じて、知って頂くのも大変よろしい事ですが、弊社は地元の相模原市を中心に、住宅の提供をさせて頂いておりますので、地元の方々に一番多く知って頂きながら、気軽に弊社の住宅を体感頂く機会数を増やすという目的を考えた時に、最適なのは、地元にある住宅公園に出展する事になった次第。

お陰様で、TVや新聞、雑誌等の広告活動は出来ませんが、モデルハウスの所在がJR相模原駅徒歩圏かつ、敷地内に充分な駐車スペースが確保できている立地条件のお陰で、毎月新しい出逢いを頂けているのは、地元工務店としては大変ありがたい事です。

意外と、お越しになられる方々は、住宅展示場に地元の工務店が出展しているという事を知らずに来場される方も大変多いので、そのあたりも今後はもっと上手にPRしていく事で、家を建てるなら地元の工務店で、というお考えの方々も、今以上にご来場頂けるのかなと感じているので、この路線は地味に、地道に更新していきますので (^_^)v

という事で、今月は2つの家づくりイベントが既に参加者募集中です(^ε^)♪   

よろしければ、是非に。

それでは、また。

No.4568

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading