本日が休暇最終日。
最後も、チビ達の野球練習のお手伝いでリフレッシュ。
夜には、父たちとの初めての懇親会で、良い時間を過ごす事が出来ました(-^□^-)
明日からが2018年本番。
キッチリ100%で\(^_^)/
それでは、また。
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
" 仕事も、家づくりも、週末も "
本日が休暇最終日。
最後も、チビ達の野球練習のお手伝いでリフレッシュ。
夜には、父たちとの初めての懇親会で、良い時間を過ごす事が出来ました(-^□^-)
明日からが2018年本番。
キッチリ100%で\(^_^)/
それでは、また。
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
2018年の相模原住宅公園の新春イベントです。
・・・遅ればせながら σ(^_^;)
ご家族で是非に\(^_^)/
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
本日は、うちのチビ達の野球開き。
初練習のお手伝いに参加。
この時期にも関らず、屋外で打って、投げて、走れるのは、雪の無い地域のストロングポイント。
雪国で野球をやっていた僕には、とっても恵まれた環境に感じます (-^□^-)
明日は地元の神社で、必勝祈願だそうです。
プロ野球のキャンプイン前みたいですσ(^_^;)
大人も子供も真剣になれるコミュニティは、いいもんです \(^_^)/
明日から巷は3連休。
賑わいますね キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
それでは、また。
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
今日から仕事始めの方も多いのでは。
弊社も、本日から出勤されているスタッフも数名ほど。
納期厳守の職種ですので、スケジュール管理が全てと言っても過言ではありません。
今年も、総務部のスタッフがキビキビと、休暇明けの段取りをやってくれていました。
ありがとうございますm(_ _)m
今年の仕事始めは、8日の成人の日。
僕はというと、その日100%でスタートが切れるように、もう数日休暇を頂いておりますσ(^_^;)
年始休暇の終盤3日間は・・・・、全部チビの学童野球の練習のお手伝いになりました(゚_゚i)
仕事始め100%のウォーミングアップには丁度いいですかねσ(^_^;)
それでは、また。
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
朝RUNを始めて4年目になりますが、今日ほどネックウォーマーが欲しいと思った日はありませんでした(T▽T;)
それにしても、寒かったですねぇ―――(゚_゚i)
背中がゾワゾワしたので、「えっ!?インフルエンザ!?」みたいな感じがするぐらい。
お陰様で気のせいでしたけどσ(^_^;)
明日も冷え込むらしいですので、体調管理にはお気をつけて。
ちなみに、こんな気候の日こそ、家づくりをお考えの方は、住宅展示場内の各モデルハウスに入って頂き、「暖」の質を比べて頂けたらなと。
この質は、半永久的に継続するものでもあるので、家づくりの判断基準の一つとしては、非常に重要かと思いますので(-^□^-)
それでは、また。
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
本日から、営業開始のモデルハウス。
彼らのブログに書かれている通り、例年通りの所作をこなして無事にOPENできたようです。
このいつも通りの継続が、当たり前の積重ねですので、実はチョットづつですが進化もしています。
筋トレやランニングと理論は同じ。
この世で唯一、裏切らないものがあるとすれば、それは「努力」という過去に自らが行動した事だけですね (-^□^-)
今年の住宅展示場は、明日からが本格OPEN.
ご来場頂いた方々を、ワクワクさせて、一緒に家づくりを楽しみましょう。
楽しくなければ、家づくりではない。
と、思います\(^_^)/
それでは、また。
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
新年おめでとうございます。
今年の年明けは、下のチビが体調を崩したので、相方と上のチビは実家へ帰省して頂き、2人自宅で。
なので、いつも通りの時間で日常をスタートさせ、一段落した後、近所の神社へ初詣。
普段は、殆ど人の居ない境内も、この日は例年超混雑。
お正月って感じです(-^□^-)
明日2日から、相模原住宅公園内のモデルハウスは営業を開始していますので、よろしければ是非に。
今年も、何卒、よろしくお願い致しますm(_ _)m
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
大晦日です。
今年も大変お世話になりましたm(_ _)m
来年もこの人のように、ブレずに貫ける一年に出来るように頑張ります(-^□^-)
来年も、よろしくお願い致します♪
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
休暇2日目。
今週の頭から、長野にスキーの合宿に行っていた上のチビが、昨夜帰宅。
昨年、初めて滑ったゲレンデで怪我をしてから、スキーは嫌だと言っていた上のチビ。
友人に誘われて、参加した合宿で初めて逢った人たちとの共同生活や終日スキーのレッスンを受けて、感じるものがあったのか、「行って良かった」と (-^□^-)
5日ぶりのチビとの会話に癒されましたσ(^_^;)
明日は大晦日。
年末恒例の友人たちとの大晦日登山の予定でしたが、下のチビの体調が思わしくなくなったので、今回はパス・・・ですね( ̄_ ̄ i)
これから「プロ野球戦力外通告2017」を観ながら呑みますかσ(^_^;)
それでは、また。
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
昨日は、年内全ての業務終了後、地元のお店で忘年会でした。
弊社では恒例の、1年間お世話になった社屋や施設の大掃除を行うのですが、ここ数年は朝礼後に行っている清掃の精度のせいか、10数年前より明らかに大掃除の時間は短くなっていると実感しています。
「継続はチカラなり」ですね (-^□^-)
その後の忘年会は、キッチリ2次会まで場所を予約している幹事さんのお陰で、彷徨う事無くその日中に無事帰宅 (^ε^)♪
やっぱり、一年間で最も楽しい宴は忘年会ですかね\(^_^)/
おまけにこんなサプライズをされたら、オジサンは泣けちゃいますよ(T_T)
部署は変わっても、全力で応援し続けますから、目指した事にブレずに、自信を持って貫いて下さい。
NO attack ! No chance !・・・ですから (^_^)v
それでは、また。
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓