日経平均株価指数が3.7万超との事ですが、然程実感値はなく。
興味が無い訳ではありませんし、関係性も無いとは思っていませんが、市場が示す指標値と実際の現場の肌感はあまりリンクしていないなという感覚値ですσ(^_^;)
資材高騰、人材不足と嘆く業界ではありますが、やれる事、やるべき事をブラさずにやるだけの事ですね。
今月は前期の決算がまとまるので、結果に対して客観的に評価しつつ、粛々と施策の実行をです。
それでは、また。
" 仕事も、家づくりも、週末も "
日経平均株価指数が3.7万超との事ですが、然程実感値はなく。
興味が無い訳ではありませんし、関係性も無いとは思っていませんが、市場が示す指標値と実際の現場の肌感はあまりリンクしていないなという感覚値ですσ(^_^;)
資材高騰、人材不足と嘆く業界ではありますが、やれる事、やるべき事をブラさずにやるだけの事ですね。
今月は前期の決算がまとまるので、結果に対して客観的に評価しつつ、粛々と施策の実行をです。
それでは、また。
予報通りでしたね。
想像と違ったのは、最寄りの私鉄は通常通り運行中だったこと。
お陰で長男もいつも通りに通学で来ましたし、僕も車での移動は流石に無理だろうという事から、電車で移動出来ましたし(^^♪
ここ数年ではまあまあの降雪量だったと思いますが、業務にも生活にもネガティブなインパクトを残さず行けそうなので、まずは一安心。
都市部の交通機関は、そうは言ってもそれなりに麻痺を起こしていた用ですので、渦中に巻き込まれた方は大変だったと思いますが(゚_゚i)
今シーズンの「雪」は、これで終焉にして頂ければとσ(^_^;)
それでは、また。
今日も昨日に引き続き、AMから太陽の光を燦燦と浴びれる陽気で。
なのでという事ではありませんが、AMから打合せ頂いた方との内容も実りがあり、次の予定、次の予定が押せ押せになった挙句、15:30からの会議に入るには移動中の最寄の駅周辺のレンタルスペースでリモートするしかない状態に(T▽T;)
会議の内容的にスマホでイヤホンという訳には行かないので(゚_゚i)
という事で、ググってみると平日のせいか意外と即レンタル可能なスペースがあったので、結果的に5分前に入室(^^♪
無事に会議に参加出来た上に、意外と居心地の良い狭小空間に満足でした(^_^)v
便利な世の中になって頂き、心から感謝です(T_T)
こういう時こその一番のメリットは、車での移動リスクを完全に排除できて目的を達成できる事に、明るい未来を感じずにはいられないですね┏( ^o^)┛
明日は出社しますけど σ(^_^;)
それでは、また。
朝礼後、今年初めての全体会議をオンラインで。
既にと年明けモードは完全に抜けて、皆さん通常業務モードに。
強いて言えば、年明け1発目の全体会議だったせいか、業務関連事項の通達や報告事項が殆どでしたが、それはそれで(-^□^-)
年末年始に事故やトラブルもなく、新年に入れた事が何はともあれ一番の成果ですので、これからは年末に向けて再度昨年以上の成果を目指して。
成果の指標は色々と存在し、それぞれに意義のある項目と数値に設定している訳ですので、結果についても限りなくグラデーションのない景色になっています。
そこに対する理解の濃度は、正直バラつきがあるのは否めませんが、先に進む事とカイゼンして行く事は同速度でという位が、自社には丁度良いかもと思っています。
何事も走りながら。
こう言い続けて、未だにまだ言っていますので、自身に対する評価もまだまだ未成だと思っています(T▽T;)
楽しんで行こう♪
それでは、また。
能登半島地震の被害状況が徐々にメディアから伝えられる映像を見ると、東日本大震災とオーバーラップする。
発生後72時間が経過すると、被害状況の数値が急激に上がる事実にとても恐怖心を覚えた13年前。
一日も早く平穏な日常にと。
野球少年を持つご家庭あるあるですか、2人以上の野球少年がいる家庭は、全員がフリーで予定が合わせられる年間日数は、ほぼ5~6日以内説。
年末年始2~3日、夏季休暇2~3日、GWは無し。
このうち、それぞれ合宿が入れば更に減りますが、コロナ禍以降は合宿という定義が、宿泊無の強化練習日に変化した傾向もあり、ここ数年は5日間前後に。
という事で、2024年も長男の予定と次男の予定を重ね合わせると、帰省した2日間を除くと本日のみ。
という事で、最後に行ったのが何時だったのかが記憶にない「初売り」へ。
当初は電車で移動する予定でしたが、予想以上に雨足が強かったので車で。
・・・予想通りとは言え、まぁ渋滞、渋滞で\(゜□゜)/
年間休日のほぼ9割近くは、朝一でどちらかのチビが活動する野球場へ移動するケースが殆どなので、実は渋滞耐性が低い家族(T▽T;)
2024年においても、そこのスキル上昇は望めそうもありませんねσ(^_^;)
それでは、また。
新年おめでとうございます。
菊池です。
旧年は、大変お世話になりました。
さて、無事に新年を迎える事が出来、まずは順調な滑り出しかと(^^♪
今年も、近所の神社へ家族4人で初詣に行き、4人でおみくじを。
昨年は全員が大吉を引くという、そうなっちゃうとおみくじの箱の中身自体の信憑性を疑ってしまう結果でしたが、今年は長男が大吉で他3名は吉。
長男曰く、彼の記憶ではおみくじを引くのは今年で4回目らしく、全部大吉だとか\(゜□゜)/
「お父ちゃん、運も実力らしいよ(^^♪」と、微妙に父をディする彼に、多少イラっとしたりσ(^_^;)
元旦のおみくじは、コミュニケーションツールとしては優秀だと思います(^_^)v
それでは、本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
それでは、また。
本日は大晦日。
2023年の最終日。
今年も振り返れば、多くの方々に家族共々、大変お世話になりました。
心から感謝も感謝申し上げますm(_ _)m
2024年は、公私ともに更にステップアップして行ければなと(^^♪
画像は、大晦日恒例の格闘技興行「RIZIN.45」
毎年、家族親戚等との大晦日コミュニケーションそっちのけで画面に貼り付けになるので、実は家族の講評は不評ですが、今年も格闘技三昧でσ(^_^;)
来年も、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
それでは、また。
本日が弊社の仕事納め。
恒例行事の各事業所を大掃除にて今年も終了です。
2023年も、大変お世話になりましたm(_ _)m
施主様は勿論の事、施工に関わる協力業者の方々のご協力、施工現場周辺の方々にご理解を頂き、こうして無事に年を越す事が出来ると思っています。
来年も、何卒、よろしくお願い致しますm(_ _)m
皆様も、良いお年をお迎えくださいませ。
引き続き、よろしくお願いします。
それでは、また。
こういう日に限って、という例えは微妙ですが打合せで提案された内容が非常に興味深く、予定の打合せ時間を超えてしまったり(゚_゚i)
当初は18:00前後で終わる予定が、19:00過ぎに\(゜□゜)/
通常時であれば、前後30~60分程度は移動やら準備やらで空けているので多少の超過は問題無いのですが、今日は別格。
井上” THE MONSTER ” 尚弥の4団体世界統一戦の日。
歴史的な快挙をLIVEで、しかも無料で視聴できる訳ですから、ここは絶対外せない!
という勝手な理由から、ゴングがなる10分前にスタンバイ完了(≧∇≦)
・・・格闘技ファンの方には、恐らくご理解頂けるかと σ(^_^;)
菊池です。
という事で、結果はキッチリとKOで世界統一をやってしまうプロボクシング界の至宝。
本来ならば、もの凄い事をLIVEで観れたという感覚なんでしょうけど、正直そうでもなく( ̄_ ̄ i)
理由は、彼が強すぎるからでしょうねσ(^_^;)
世界を席巻するプロアスリート、大谷翔平、井上尚弥という稀代の怪物が現役バリバリの時代を、オジサンは体感出来て幸せです(^^♪
今回の彼の世界戦も、Leminoで無料配信。
前回の世界戦も無料配信でしたが、その時は後発の映像配信メディアという事で、無料にし母数を集めて主たる目的である有料視聴会員を獲得する為かなと勝手に想像していましたが、今回は2戦目。
全世界が注目するタイトルマッチですので、PPVで販売しても恐ろしい売上になるのでは?と思っていましたが、それ以上に無料で集客する方が、その後の会員登録者数による売上のLTV単価的に凄まじいのかなと、こちらも妄想でσ(^_^;)
どちらにしても、僕の様な庶民にとってはとても有難いサービスです\(^_^)/
来年に噂される東京ドームでのタイトルマッチは、流石にPPV販売ですかね??
それでも絶対に購入しますけど (^_^)v
今年もMONSTERの世界戦の後は、大晦日のRIZINで見納め。
楽しんで行こう(^^♪
それでは、また。