台風12号

1

結構、降ってます・・・。

明日はお天気回復して欲しい・・・。

願うばかりですございます(゚_゚i)

という事で、これから同僚の結婚式の二次会へ。

帰りの交通機関も、通常通り運行している事を願うばかりですσ(^_^;)

それでは、また。

No.4508

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

日々暑いけどσ(^_^;)

1

本日OFF日、少年野球初日でした。

公式戦前のウォーミングアップは、大人も子供を汗だくでσ(^_^;)

猛暑日だったと言っても、体感的には先週より穏やかだったかなと(-^□^-)

・・・完全に、猛暑慣れしたなと ( ̄_ ̄ i)

継続はチカラなりという事で\(^_^)/

それでは、また。

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

感謝

725

週末少年野球初日。

前日の雨の影響から、早朝から各チームの大人達がグランドに終結し、溜まった水溜りや芝生に染みこんだ雨水の除去作業を。

お陰様で、公式大会の準決勝・決勝を無事に開催できた上に、勝つことも出来て結果は最高。

あらためて、「人」のチカラは絶大だなと\(^_^)/

こういう裏方の方々の行動があってこそ、好きな野球が存分にできる環境が出来ている事実を、大人達はキッチリ子供達に伝えなければいけないなとも思います。

当たり前に好きな事が、何の支障も無く出来る事など皆無。

勝ち負けから学ぶ色々な事も重要ですが、子供達の将来には、原則的な足元の事実の理解も重要だと思うこの頃。

世の中、一人でできる事は殆どありませんから(-^□^-)

明日のお天気は問題なさそう。

明日も全開で  (^_^)v

それでは、また。

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

梅雨明け即全開

11

週末少年野球2日目。

昨日に続いて、恐らく今日も酷暑かな(゚_゚i)

この気候で8時間以上動いていれば流石にバテるし、日焼けし過ぎて夜にはそこそこの痛みも出るしという週末の連続ですが、そんな事と終わった後の「スッキリ」感、週明けの「フレッシュ」感と比べれば、大した事ではありません(-^□^-)

それもこれも、子供たちが色んな期待をさせてくれるから。

それにしても、プレイしている子供達の体力には恐れ入りますσ(^_^;)

今週も、ヨロシクお願いしますm(_ _)m

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

楽園

サッカー日本代表も決勝リーグに行けたそうで何より。

行けたそうで・・・という表現は、決してサッカーに興味が無い訳ではなく、彼らの優先順位はベースボールスタジアム。

あっ、彼らというのは、

IMG_E8351うちのチビ二人でございまして、先日のサッカー日本代表の大一番の日は、チームメイトと横浜スタジアム、通称ハマスタへ。

年に1度見れるか見れないかのプロ野球観戦。

今年は少年野球チームをスタジアムへ招待するという企画に乗っかって\(^_^)/

試合結果を見れば、父も行きたかった・・・σ(^_^;)

ともあれ画像のように、ご満悦だったようです (-^□^-)

子供たちは、もうすぐ夏休み。

梅雨も予想外に早く明けて、今年の夏は特に暑いんだろうなとσ(^_^;)

という事で、今日も暑いを通り越したような気候でしたが、皆様もお身体の調子を崩さずに、週末をお過ごし下さいませ (^ε^)♪

それでは、また。

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

我が家の家具事情

我が家では、ある家具について、家庭内で二分化している。

ソファーが欲しい派と、取り合えず今はいらない派。

前者が3名に対して、後者は1名。

欲しい派は、安らぎたい、横になりたい、ドップリとソファーに埋まってみたい等々に対して、今はいらない派は、ソファーを置くとチビ達の室内ティーバッティングのスペースが無くなるので、今は取り合えず・・・という強引な理由だ。

あっ、後者の1名は僕ですσ(^_^;)

菊池です。

本音を言えば、僕も今すぐにでも欲しい。

でも座って安らげれば何でもいいかと言えば、そんな事は毛頭無く、機能的にも、感情的にも末永く使える物がいい。

4” バルセロナチェア “

ドイツの建築家ミース・ファン・デル・ローエが1929年にデザインした椅子。

ミースの名建築と言えば、「ファンズワース邸」

当時の愛人のために設計したというエピソードも、あのデザインや佇まいからも、ポジティブなエピソードに感じてしまうσ(^_^;)

そんな彼が造り上げた椅子。

どうしてもこれが欲しい父と、もっとフワフワにしたい他3名 ( ̄_ ̄ i)

チビ達が大きくなって、室内でバットが振れなくなったなと感じた頃に、この椅子のプレゼンを妻にキッチリしようと思う。

我が家の家具事情でしたσ(^_^;)

それでは、また。

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

OFF初日

本日OFF日。

という事で、少年野球初日。

午前中は、上のチビのチームメイト達と近所のバッティングセンターへ。

意外と、お一人様でバンバン打ってる僕のようなオジサンが、週末の午前中は多いんだなと(^ε^)♪

午後からは、下のチビのチーム練習に。

降ったり止んだりの中でしたが、ドサッと来る前の2時間くらいは、キッチリやれたので、余力は明日へという事でσ(^_^;)

明日のお天気は良そうですので、皆様も良い休日を\(^_^)/

それでは、また。

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

リセット

1

本日OFF日。

という事で、少年野球のグランドへ。

リセットの場としては、自身にとって最高の場になりつつあるひとつの時間。

そんな思いを感じている大人たちは、僕だけはないようです(-^□^-)

勝負か絡む場でもあるので、そもそもの目的を感情が上回る場面も多いですが、これがまた楽しかったり♪

来週末も、このシーンは続きます (^ε^)♪

今週も、ヨロシクお願いしますm(_ _)m

それでは、また。

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

あと3つ

本日OFF日。

週末少年野球初日は、全国大会の神奈川県予選の準々決勝。

ここまで来れると、流石にワクワク度合は数十倍 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

頂点まで、あと3つ。

それでは、行ってきます\(^_^)/

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

本番2日目

1

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、全国大会神奈川県予選の2回戦。

全国大会出場まで、あと4勝。

「楽しんでいこうぜ!」

野球をやる子供達にとっても、夢中になる大人達にとっても、しっくり来るキャッチフレーズ♪

それでは、行ってきます!

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading