次は「風水」です。

 

まだまだLIVEでの講習会は、これまでの環境通りとまでは行きませんが、学びの時間をも環境の低下とともに減らす必要はなく。

という考えからすると、これまで開催してきたイベントの殆どが、オンラインで実施可能です。

なので、今回は「風水の世界」もオンラインで行いますので、よろしければ是非に。

それでは、また。

No.5103
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

週末イベント♪

今週末は、家づくりイベントが3ケース準備してあります。

1.ライフプラン_オンラインセミナー(お金のお話)

2.健康住宅_構造現場オンライン見学会(ハード面の確認)

3.ウィルス&菌に強い家づくりセミナー_LIVE&オンライン(健康住宅はこうして造るというお話)

家づくりにおいて、当たり前に失敗や後悔という結果の選択を望んでされる方は勿論皆無です。

それでは、何故!?そういう結果になってしまったというケースが存在しているのいかと考えると、最も大きな要因は正しい情報のインプット不足。

情報をインプットするには、やはり時間の投資は必要不可欠ですが、より効率的に取得する手段は、数か月前より各段に選択肢が増えました。

これまでご参加された方々のアンケートやお声を頂戴すると、初めての方にとっても、参加しやすい環境だというご意見を多数頂けていますので、是非ご利用頂き、今後の参考にして頂ければ嬉しいです。

それでは、また。

No.5098
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

最重要課題

弊社のホームページで、比較的多くのアクセスがあるコンテンツ。

「予算のお話」

簡単に予算と言っても、住宅の場合、基本的に取り返しのつかない金額が殆どですので、興味関心事と言えば当然ですね。

初めて住宅を購入する方は勿論ですが、過去に経験済みの方でも、あれから数年、数十年経過しての再トライなので、税制優遇や融資金利、返済方法から実際の家計の内容まで、抑えるべき点は決して少ないのが住宅購入という行為。

心配な点、不明な点は、出来るだけクリアにしたい、して頂きたいという思いから、オンラインイベントで「お金」のお話を企画頂きました。

家づくりは、何処まで行っても「お金」の問題をクリアしないと結果的に安心した家づくりを堪能するのは難しいので、是非、お気軽にご利用下さいませ。

それでは、また。

No.5092
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

セミナーです♪

久しぶりの家づくりセミナーが、6/21(日)に開催予定です。

●日時:2020年6月21日(日)13時00分~16時30分(受付12時30分~)
●場所:HK LOUNGE
●住所:神奈川県相模原市緑区橋本3-14-3 HK第4ビル 6階
●交通:JR横浜線・JR相模線・京王相模原線「橋本駅」北口より徒歩3分
●予約:要
●受講料:無料
●お子様連れ大歓迎!(託児室完備)

前回の開催から3か月超ぶり。

今回は弊社の地元商店街の会場をお借りして、以下のようなテーマを中心に行われます。

昨今の住宅事情から、人体に影響を及ぼさない家づくりのノウハウまで、惜しみなく公開されるセミナーですので、是非お時間をお作り頂き、ご参加下さいませ。

ご予約は、こちらからどうぞ。

それでは、また。

No.5089
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

ご案内企画

本日も含め、週末から週明け月曜日まで、当社のモデルハウスをオンラインでご案内の企画です。

複数名の方々と一緒にご案内させて頂きますので、お気軽にご参加できます。

まだまだ新型コロナウィルス感染対策をしつつの対応になりますので、オンラインという手段は非常に有効になるかと思います。

まずは、的確な情報収集と、造り手の物づくりに関する考え方等、充分に取得可能な手段となりますので、是非、ご利用下さいませ。

それでは、また。

No.5088
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

WEB見学会のお知らせ

今週末も、WEB見学会を既に3年お住まい頂いている施主様のご協力を頂いて開催致します。

先週開催した際の改善点等を修正しながら、よりリアル見学会に近い情報等をご提供できればなと。

実際に開催してみて、ご参加頂いた方々の反応等を考慮しても、見学会というジャンルに限らず、オンラインでの情報提供の場は、有意義に展開できると感じていますので、HPや公式アプリ、メルマガ等でご紹介させて頂くイベントで、ご興味のあるものがございましたら、まずはお気軽にご参加頂ければと思います。

それでは、また。

No.5076
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

百聞は一見に如かず_オンラインver.

先日ご紹介したWEB見学会。

第1弾は、「ウィルス予防ができる家」見学会です。

タイトルこそ、「予防」とありますが、当商品のエビデンスをご覧頂ければ、「住むと健康になる」というのが最も近い表現だと思っています。

という事で、予防という意味合いも、当然含まれておりますが(-^□^-)

今回は、モニターを通してのご案内になりますので、体感・体験という実際に感じて頂ける機会ではございませんが、担当者より各データ等もご覧頂きながら、ご案内できるかと思いますので、この機会に是非、ご活用頂ければと思います。

それでは、また。

No.5070
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

初開催

 

今週末から2週続けて、現在お住まいのご自宅をお借りして、WEB見学会を開催予定です。

初めての試みでもある「WEB見学会」

リアル見学会時のようなご案内が、端末を通してお伝えできれば幸いと、スタッフは準備とトレーニングに明け暮れる日々。

今回は、初の公開現場のお宅も登場しますので、ご興味のある方は、お気軽にご予約下さいませ。

まずは、今週末のお申し込みはこちらから。

それでは、また。

No.5069
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

キッチンを暮らしの中心に

明日から2日間限定で、完成現場の見学会を開催します。

もちろん、こんな時期でもありますので、開催に関しては以下の点を徹底致します。

・接客スタッフは常時マスクを着用(※お客様のマスクはご自身でのご用意をお願いいたします。)

・1時間に1回以上、定期的に室内の空気の入れ替え。

・来場される皆様へ手袋の着用の依頼(手袋は弊社でご用意します。

・開催時間中、定期的なアルコール消毒の実施

・室内への入場者数の管理 (同時入室は1組様とさせて頂きます。それに伴い、ご来場後若干の待ち時間が生じる可能性がありますことご了承ください。)

・前の来場者様が退出された際には、室内の手摺やドアノブ等アルコール消毒を行います。

ご来場されるお客様の安全には最大限配慮した運営を心がけて参りますので、是非、この機会をご利用頂ければ幸いですm(_ _)m

それでは、また。

No.5037
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

1日限りです

1Day見学会です

今回は、横浜市青葉区で建築された「0宣言の家」

こちらの現場です。

製造過程をご覧頂く機会は少ないので、弊社では施主様のご理解を頂いて、ブログで公開させて頂いております。

既製品ではなく、一棟一棟オリジナルで製作するオーダーメイドの住宅ですので、完成までの過程を工場生産する訳ではないので、ご興味を持たれる方が多いのは当然。

今回は完成後の住空間をご覧頂ける機会ですが、今後は、施工途中の構造部分も公開できる機会を増やしていきますので、よろしければ是非に。

それでは、また。

No.5022
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading