
今年も残すところあとわずかとなりました。
菊池です。
お正月を迎える準備は進んでいますか?一年の感謝を込め、そして新しい年を迎えるにあたって、気持ちを清らかに整える日本の伝統行事「しめ飾りづくり」のイベントを今年も開催いたします。
毎年恒例となったこのイベント、実はお申し込み開始とともに多くの方からご希望をいただく大人気の催しなんです。地域の皆様とのつながりを大切にする相陽建設ならではの心温まるイベントとして、参加者の皆様にも毎回ご好評をいただいております。今年はさらに特別な時間をお届けしたく、より一層内容を工夫しました。
自分だけの「しめ飾り」を手作りする特別なひととき
しめ飾りとは、お正月に家の神様を迎えるための大切なアイテム。
市販品も多く出回っていますが、自分の手で作ったものにはひと味違う特別感が宿ります。
毎年ご参加いただいた方からは、「家族で作る時間が楽しい」「手作りならではの温かみが感じられる」といった声を多くいただいています。
今年も地元のプロフェッショナル講師をお迎えし、初めての方でも安心して取り組めるよう丁寧にサポートいたします。
さらに、素材選びや飾り付けのポイントも学べるため、伝統に沿いながらも現代的でおしゃれなデザインに仕上げることができます。
ご自身の感性を生かして、あなただけのオリジナルしめ飾りを作ってみませんか?
昨年の参加者の声をご紹介
「手作りのしめ飾りがこんなに楽しいとは思いませんでした!家に飾るたびに、あの楽しい時間を思い出します」(40代女性)
「家族でワイワイしながら作る時間が、何よりも大切な思い出になりました」(30代男性)
このように、毎年多くの方にご参加いただき、心温まる時間を共有しています。
今年もその素敵な輪にぜひ加わっていただきたいと思っています。
イベント詳細とお申し込み
- 日時 :12月21日(土曜日)
- 場所 :相模原市中央区矢部 <相模原スタジオ>
- 参加費:2,500円(材料費込み)
- 定員 :35名様(応募多数の場合、抽選による)
参加ご希望の方は、下記の申込フォームよりお早めにご予約ください。
毎年大変人気のイベントとなっておりますので、定員に達し次第締め切らせていただきます。お早めのお申し込みをおすすめいたします。
お正月に向けた心温まる準備として、自分の手で作ったしめ飾りを家に飾るのは特別な喜びです。
お子様から大人の方まで楽しんでいただける内容となっていますので、ご家族やご友人をお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
それでは、また。
No.6594
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
