RE・START

 

個人的に、明日からリスタートσ(^_^;)

インフルエンザの定石通り、平常体温に戻ってから2日間、体温の上昇も見受けられないので、明日から出社させて頂きます。

大変、ご迷惑をお掛けいたしましたm(_ _)m

どうぞ、よろしくお願い致します(*v.v)。

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

隔離部屋にて。

1

缶詰生活2日目。

我が家には4畳半の和室がありますが、こういうケースの場合は隔離部屋に。

窓がないので、照明を消して建具で仕切ると結構な閉塞感に苛まれます。

チビが掛かった場合は、添い寝のせいか、あまり感じませんが、こうして一人で篭るのは嫌なんだと自覚したり( ̄_ ̄ i)

菊池です。

インフルエンザの特徴として高熱がありますが、この高熱で確かにカラダ全体がダルさに支配されるので、殆ど全ての行動意欲が奪われます。

それ以上に、予想を超えたのが関節の痛み(T▽T;)

こんなに痛いもんかと・・・。

僕の場合、特に腰が酷いんですが、感覚的には針で刺されている様な感じで(゚_゚i)

いくら筋トレしてても、インフルエンザウィルスには敵わないんだと理解した次第ですσ(^_^;)

それでも昨日から飲み始めたタミフル効果で、体温も38度を下回り始め、明日にはダルさは抜けるかなと。

それと平行して、関節痛も和らぐ事を望みます(T_T)

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

初タミフル。

1

昨晩からの体調の異変は、日が明けても変わらず。

完全に発熱状態で、関節も痛いことから「インフレンザだろうな・・・」と覚悟をし、やっと歩ける範囲の内科で検査を。

「兄さん、A型だねぇ~」と言われ、ふと考えると、幼少期の時に掛かって以来のインフレンザだろうなと。

という事で、人生初タミフルをσ(^_^;)

これで多少は楽になれるかと思うと、チョット安心。

いづれにしても、当分缶詰ですので、ご迷惑をお掛けしますm(_ _)m

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

久しぶりですが・・・。

 

本日OFF日。

という事で、いつもであれば午前中はヨガでスカッとするんですが、自宅の定期点検の立会いのため今回はスルー。

だった訳でという事ではないんですが、午後から珍しく体調が思わしくなく・・・・。

久しぶりの寒気なんですが、やっぱりいいもんではなく、今宵は早めに就寝し、明日はパリッと出勤しまーすσ(^_^;)

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

ライバル。

2

彼らは、彼是10数回目だと帰宅してから聞きました。

父は今回が初めてでしたよσ(^_^;)

菊池です。

そんな初来場のアスレチック場に、友人家族と一緒に(-^□^-)

3 11

7 8

6 5

9 10

アニキのやる事は、全部やりたい舎弟。

やるからには、全部長男に勝ちたい次男。

そして、今回も惜敗、惨敗を繰り返した弟を気遣ってか、帰りにガチャポンを自分の小遣いで買ってやる兄。

そんな人生劇場の見納めも近いと感じる年始休暇終盤でした(-^□^-)

明日が休暇最終日。

バッティングセンターで総仕上げ(^ε^)♪

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading

大事だなと思う事。

1新年恒例の書初め。

恒例と言っても、上のチビの冬休みの宿題ですσ(^_^;)

菊池です。

自社でも、仕事始めの日に社員全員が、書初め的な感じで目標を書いた物を発表する文化があるので、僕も上のチビの宿題が習字になってからは、それに便乗して筆字で。

と言うことで、必然的に英文字やカタカナ文字のスローガンは無くなりました(-^□^-)

2017年版も、そんな訳で本日「漢字」で分かりやすく書き上げた次第ですσ(^_^;)

画像は、上のチビの今年の課題「大切な友」。

習字の上手い下手は兎も角、チビにはこの意味だけは理解して頂きたいなと。

そう出来れば、幸せな人生を送れると、父は思っております(^_^)v

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading

○○始め。

1

AM06:30の最寄り駅のホームの風景。

今日は4日ですから、仕事始めの方々も多かったようです。

菊池です。

然程、寒さが和らいでいたようですので、2017年の仕事始めとしては上々の陽気かと。

僕の場合、本日が仕事始めでは無いので、何故にこの時間にホームに居たかと言うと、2017年の初ジムワークへ行ったのでσ(^_^;)

年末年始のゆるい生活が祟ってか、何となくいつも通りカラダを動かしていても、いつも通りのスッキリ感に程遠く( ̄_ ̄ i)

性格的には一気に戻したいところなんですが、冷静に歳を考えても徐々に上げていくのが無難かと(^ε^)♪

昨年出来なかった100km/月のジョグと、客観的なカラダ指数は、今年も筋トレで更なる進化σ(^_^;)が出来れば・・・と思った初ジムワークでしたσ(^_^;)

頂いた年始休暇も、もう少しありますので、自社の仕事始めまでには万全に。

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading

デビュー(-^□^-)

20151019195450

2日ぶりの首都圏は、やっぱ暖かいなと(-^□^-)

この時期の新幹線は混んでるのに、中央線も、私鉄も、車内はガラガラだったの感じると、お正月だなといつも感じさせられます(*゚.゚)ゞ

菊池です。

そんなお正月ですので、うちのチビ達のお目当ては、「お年玉」。

そう感じれてるチビ達も、大きくなったなとσ(^_^;)

そんな訳で、各方面の日頃お世話になっている方々から頂いた「お年玉」を、チビ達はパァ~と使いたいという、ある時期のバルブサラリーマン的な発想をσ(^_^;)

ならば、それもいいじゃんと言う事で、ネットショッピングデビューをさせようかと。

img_6131 img_6130

上のチビ、下のチビと、お目当ての買い物をネット上の【注文を確定する】という部分をポチッと(-^□^-)

「緊張するぅ~」と、一丁前にσ(^_^;)

img_6132

ポチッと押した後は、この笑顔\(^_^)/

大きな決断をした後の達成感は、大人もチビも一緒ですね(-^□^-)

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

あぁ松島や。

298

4年ぶりの松島でした。

何回来ても、何回観ても、素敵な場所だなと思います。

菊池です。

1 2

・・・と、松島には行けたものの、まだ初詣には行けていませんσ(^_^;)

明日、帰京します。

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

謹賀新年。

297

新年おめでとうございます(-^□^-)

菊池です。

今年は2年ぶりに帰省を。

故郷は寒いかと思えば、これがまた暖かく(^ε^)♪

到着してのチビ達の第一声も、「あっ!雪が無い」でしたからσ(^_^;)

今年も、何卒、よろしくお願い致します。

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading