恒例行事(^^♪

 

本日は、毎年この時期恒例の当社の施工業務等に関する内容についてご祈祷を頂く日。

という事で、当社の会長が住職を務めるお寺の本堂にて、約60名超の方々と「安全祈願祭」を。

約70分、一連の作法でご祈祷頂き、会社関係者は勿論、各々の家族まで。

今年一年、無事故無災害で終えられます様に。

ここ数十年は、毎年毎年当たり前かのように、現場での事故災害等を発生させず来られているのも、施工管理者は勿論、各現場に携れる協力業者の方々の努力とご協力があってこそ。

また、毎年真摯にご祈祷頂けている住職のお陰でもあると理解しています。

こうして、また来年本堂にみなさん笑顔で来られる事が、何よりもの成果。

今年も、驕らず精進しようかと思います。

それでは、また。

No.6275
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

12月課題図書

 

昨年12月の課題図書。

50歳を超えても脳が若返る生き方」加藤 俊徳 (著)

当社の社長が今年50歳を迎えた事での指定書籍ですが、20代の社員には遠い未来過ぎてピンと来ないかなとも σ(^_^;)

結論は、年齢を重ねる事が原因で脳が衰退するのではなく、何もしない時間、考える時間が増える事で衰退していくというシンプルな話。

分かっているけど、中々できない・・・よねと(T▽T;) 

という事で、いくつになっても環境を整えて「挑戦」という行動を取り続けていれば、何かしていて、何かを考え、感情も思考もぐるぐる回るかなと(^^♪

そうだと思います┏( ^o^)┛

これからも当たり前に、自身の快楽に時間とお金を使うだけではなく、自身の成長と進化に幾何かの時間とお金を投資する習慣を。

と、偉そうですが、そう思います\(^_^)/

それでは、また。

No.6274
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

仕事始め

 

本日より、2024年の業務開始です。

画像は、出勤時の外気温。

日毎に陽気も異なる為、既に先週から稼働している施工現場もありますが、昨年同様に無事故無災害での現場管理を実行し、新たな目標に向かってキッチリと体調管理も含め、やり切って行こうかと思います。

引き続き、よろしくお願いしますm(_ _)m

No.6273
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

休暇最終日。

 

週末少年野球3日目は、長男は自校で自習&練習、次男は東京都某所で練習。

長男は、この3連休は当初年末に行われる予定だった2泊3日の合宿から宿舎の関係により、通いによる強化練習日と名打った最終日。

毎日練習後は、全員で夕食を作り、全員で取るというスケジュールで行われた最終日には、全員がやり切った笑顔での夕食風景が保護者のグループLINEで(^^♪

確かに、みんないい顔してました┏( ^o^)┛ 

菊池です。

さて、僕は年末年始休暇の最終日ではありましたが、特に週末ルーティンに変更もなく、地元の中学野球部の練習のお手伝いに。

昨日とは真逆の陽気に、安心感満載でグラウンドで動いていましたが、流石に夕方になるにつれて、やっぱり冷え込むなとσ(^_^;)

今日は、子供達にとっては冬休みの最終日という事で、顧問が5イニングの紅白戦をやりますと。

昨日同様に、通塾や家庭の予定等でお休みされている選手が4~5名いたので1チーム7~8名体制で。

という事で、僕と他の保護者の方が守備専門でゲームに参加を(^ε^)♪

前半の練習時間の時に、捕手候補の選手に2塁へのスローイングとブロッキングの基本動作を一緒にレクチャーしましたが、意外と言っては失礼ですが、初めて具体的に動きをやった割には、動けていたので感心しましたが、ミニゲーム時には練習時で出来ていた動作は殆ど出来ずに。

頭脳では覚えたての技術ですが、体現させるまでにはまだまだ量が必要。

この事に気付けて、明日以降からの限られた練習時間内に、キッチリ組み入れて継続できるか否か。

テスト勉強の様に、一夜漬けでは絶対に結果を出せない分野なので、この冬の期間内で習得できる様にと、行動できれば春が楽しみ(^^♪

僕も明日から2024年の業務が始まりますが、そこまで特別感はないので子供達の様にやるべき事は粛々とやり切ろうかと(^_^)v

それでは、また。

No.6272
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

初試合_2024ver.

 

週末少年野球2日目は、長男は自校で自習&練習、次男は東京都某所で某大会のリーグ戦と練習試合、その後ホームに戻り練習を。

東京都と神奈川県では、試合開始時期の制限の有無が異なり、次男のチームは東京都所属なので規制は無し。

一昨年の同時期にも、神奈川県の学童野球チームから東京都のチームに移籍した際に、公式大会の1回戦が組まれていた為、この時期の試合は経験済みですが、やはり何となくそこの慣れは無くσ(^_^;) 

昨日の様な陽気であれば別ですが、今日はお天気こそピーカンですが、風も強く気温も低め(゚_゚i)

今日は審判のお手伝いで次男のチームに同行しましたが、上から下まで真冬仕様の衣装でσ(^_^;) 

やっぱり日影が最大の敵でした(T▽T;)

画像は、2試合目の一塁審時に撮った画像。

綺麗に整備された広大なグラウンドは、半面で軟式野球、半面でサッカーの試合が行われている球場&競技場。

東京都には、ホント恵まれたグラウンドが多いなと。

次男は1試合目のリーグ戦を捕手として最後まで、2試合目の練習試合を投手として先発完投を。

1試合目は兎も角、2試合目は投げても2~3イニングかと思いきや、意外と内容が良かったせいか最後まで\(゜□゜)/

7回を80球超でしたが、1試合目も捕手で出場させて頂いていたので、本人にとっては常にボールに触れてプレーできるポジション満喫でしょうが、アイシング等のメンテは不可欠。

この時期は内容に関わらず、投げても短いイニングで充分かなとσ(^_^;)

それでは、また。

No.6271
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

年始あるある(^^♪

 

週末少年野球1日目は、長男は自校で自習&練習、次男は東京都某所で練習&年始参拝。

次男が所属するクラブチームは、今日から2024年の活動が開始。

初日は、ホームグラウンドから程近い大國魂神社へ選手、指導者全員で参拝へ。

多くの野球チームにある年始行事あるある。

次男のチームも例外なく、毎年欠かさず行っているそうです。

参拝先の神社は、長男と次男の七五三を行った神社。

本人達は場所までは覚えていないと思いますがσ(^_^;)

画像は、参拝後に撮影した1・2年生選手。

これから春に入部される現小6の学童野球選手が体験入部に沢山来られます。

次男も、この時期に現チームの体験入部を複数回経験させて頂き、最終的に3年生チームの試合を数試合観戦させて頂き、将来的な選手像がイメージ出来たので入部を決めました。

そこから言うと、まだまだ程遠い実力値の1年生部員達ですが、どこまでその実力を伸ばせることやらが、楽しみでもあったり(^^♪

明日は、2024年の初試合。

昨年から開始している某大会のリーグ戦ですが、今年は暖冬なので、まだ良いかなとσ(^_^;) 

それでは、また。

No.6270
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

球初め_中学野球部編

 

今年は稀に遭遇する暖冬ですね\(゜□゜)/

この時期に野球をやる前提で、ここまで着込まない年も珍しいなとσ(^_^;)

菊池です。

さて、昨日に引き続き本日も少年野球の現場へ(^^♪

次男の中学の野球部の年初め活動のお手伝いへ。

次男は基本的に外部のクラブチームに所属している為、週末の活動はそちらになりますが、昨年から外部の団体に所属している選手も、中学野球部との併部が可能になったので、彼は中学の野球部にも所属しています。

・・・正直、父の本音は野球は外部でやれるんだから、部活はバスケとか陸上とか、野球の技術以外の能力向上に充てれば??と思いますけどσ(^_^;)

という事で、彼は平日の活動は野球部の活動に参加させて頂いているので、実は彼が入部以来、初めて親子での参加日で。

とは言え、昨年まで散々一緒に同じグラウンドで活動してきたので、特に新鮮な感じはなく。

今時の中学生は、親が一緒にグラインドに居て、自身のプレーを観られる事を苦手とする子も多いのが現状の様ですが、野球少年はそれが日常なので、彼からしても父は空気と一緒ですσ(^_^;)

総勢20名超の部員数ですが、帰省中や通塾等での冬期講習等々で欠席される子が4~5名、活動終了1時間ほど前にも通塾の子が4~5名帰宅したので、最後の打撃練習は10名前後で。

地域性もあり、この時期は通塾都合で早退される子が多いのですが、それはそれで残った子供達の一部は1回でも多く打撃ケージに入って振込むぞと(^^♪

そういう意識で時間を使う選手と、まだそういう思考になれない選手と、野球未経験の子が多いチームですので、徐々に気付ければいいかなとσ(^_^;)

明日は次男のクラブチームの年初め活動日。

初日から一日ドップリと練習予定の様ですが、僕は彼の練習には同行せずに、夜の部の保護者新年会だけ参加予定(^^♪

楽しんで行こう♪

それでは、また。

No.6269
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

球初め_2024ver.(^^♪

 

本日より2024年の少年野球がスタート。

長男は自校で年初めのチームミーティングと練習、次男は神奈川県某所で昨年まで一緒にプレーしていた学童野球メンバーと自主練習を。

という事で、僕は次男と一緒にこの子達の想い出の地まで(^^♪

個人的に、こちらのグラウンドの想い出は「極寒」(T▽T;)

野球をやるには恵まれた面積に対して、真冬の空っ風も北風も防ぐ施設も無いグラウンドなので、望むは太陽からの日差しのみσ(^_^;)

ここでの練習日は、いかに寒さを凌ぐ為の衣装とツールを準備するかが悩みでしたが、こうして振り返れば良い想い出(^^♪

そんな事はお構いなしの子供達とは全く別次元で、大人達とのコミュニケーションは盛り上がってたなと(≧∇≦)

そんなグラウンドで真冬真っ只中での合同自主練習でしたが、これが見事にポッカポカの野球日和に。

この子達は、やっぱり持ってるなとσ(^_^;)

画像は、約1年ぶりに集結した次男の学童野球時代の仲間達。

13名の同期メンバーのうち予定が合った10名が参加。

各自の環境は、硬式野球、軟式野球それぞれに、所属も中学部活からクラブチームと様々。

それでも同じ釜の飯を食った仲間ですので、そんな事は全く気にする事もなく最後までワイワイとあの頃の様に(^^♪

約5時間、うちのチビは想像以上にバットを振らせてもらったかなと\(^_^)/

心技体の全てで自身を上回っている仲間達と絡む時間は、自ずと気付きや学びを獲得できる彼には価値ある時間になったと思います。

友がライバルになり、真剣勝負に挑むーーーーー。

そんな高校野球生活を彼なりに謳歌している兄の様に、弟もその環境に向けて中学野球の残り1年半を過ごして欲しいなと父は勝手に思っていますσ(^_^;) 

こういう日を企画して下さった親友父達と、参加して下さった指導者の方々には心から感謝ですm(_ _)m

また来年も・・・・の前に、次は新年会ですかね┏( ^o^)┛

それでは、また。

No.6268
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

願う

 

能登半島地震の被害状況が徐々にメディアから伝えられる映像を見ると、東日本大震災とオーバーラップする。

発生後72時間が経過すると、被害状況の数値が急激に上がる事実にとても恐怖心を覚えた13年前。

一日も早く平穏な日常にと。

No.6267
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

あるある

 

野球少年を持つご家庭あるあるですか、2人以上の野球少年がいる家庭は、全員がフリーで予定が合わせられる年間日数は、ほぼ5~6日以内説。

年末年始2~3日、夏季休暇2~3日、GWは無し。

このうち、それぞれ合宿が入れば更に減りますが、コロナ禍以降は合宿という定義が、宿泊無の強化練習日に変化した傾向もあり、ここ数年は5日間前後に。

という事で、2024年も長男の予定と次男の予定を重ね合わせると、帰省した2日間を除くと本日のみ。

という事で、最後に行ったのが何時だったのかが記憶にない「初売り」へ。

当初は電車で移動する予定でしたが、予想以上に雨足が強かったので車で。

・・・予想通りとは言え、まぁ渋滞、渋滞で\(゜□゜)/

年間休日のほぼ9割近くは、朝一でどちらかのチビが活動する野球場へ移動するケースが殆どなので、実は渋滞耐性が低い家族(T▽T;)

2024年においても、そこのスキル上昇は望めそうもありませんねσ(^_^;)

それでは、また。

No.6266
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading