向上心・向学心

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、終日練習。

午前中は、1、2年生と。

午後からは6年生と。

学年は違えど、彼らの目的は「上達」。

なので、その目的の到達に上限は無いので、恐らく野球を続ける以上は、ずっと続く欲望。

これが、僕は彼らが迷い無くグラウンドに足を向かせる最高のモチベーションだと感じています。

なので、これを常に実現させる為の仕組みとスキルが必要で、このスキルには最低2つの技術が必要かと。

コーチングとティーチング。

子供達の心を上達させるスキルがコーチング。

子供達の技術を上達させるスキルがティーチング。

この2つのスキルを明確に分けて伝える必要性を、感じた日曜日でした。

子供達の全ては向上心。

なので、僕には絶対的な向学心が必要ですね  ( ̄_ ̄ i)

” 少年野球のコーチのノウハウ教えます教室 “とか無いですかねσ(^_^;)

僕と同じ悩みを持つ人は、一定層存在するかと思うと、ビジネスになると思うんですが (;^_^A

明日は、東京ドームで決勝戦。

3連休の最後も、学びと気付きの日でありたい。

今はそう思っていても、当日は熱狂間違いなしなので、学びも気付きも歓喜に変わっている事を、ヒッソリと望んでいます (^_^)v

それでは、また。

No.4552

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

準備の精度

3

本日から3連休。

日本の暦は、1年にこんなに3連休が多いのかと、実感しつつ驚いています\(゜□゜)/

という事で週末少年野球初日は、雨で始まりましたが、夕方から回復したのでグラウンドへ。

17日の大一番がナイターでの試合なので、それに備えての環境を、地元の私立中学にご協力を頂き、2時間程お借りして。

1 2

この子達は、スタジアムに照明が灯った環境で野球の試合をするのは、恐らく初めて。

なので、この練習経験は、本番に沿った環境に近い状況を想定しての事。

幸い、こちらのグラウンドの芝は人工芝でしたので、本番の東京ドームも同じ人工芝。

準備の精度で、結果が変わると思いますので、良い時間を過ごせたのではないでしょうか\(^_^)/

最高の結果は、最高の準備をしてこそ生まれるんですよね。

揺るがない方程式だと思います (-^□^-)

それでは、また。

No.4551

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

成長の証

793

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目も、暑い、熱い (-^□^-)

土壇場を楽しむどころか、夏を越えての心技体の成長曲線が、対戦相手の曲線を上回ったようで、親達の心配事など無用の試合内容。

やって来た事の成果を、グッと目標値に近づけられるようになった事は、何をやっても嬉しい事。

お陰で今年も年末辺りまで、親子共々、まだまだ週末は熱くなれそうです\(^_^)/

それでは、また。

No.4545

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

土壇場という楽園

本日OFF日。

週末少年野球初日。

今年に入ってからの、いつもの週末ですが、若干違う感覚とすれば、最上級生6年生最後の大会。

勝ち続ければ、この後の上部大会が2つ用意されているが、負ければここまで。

この緊張感が懐かしく、僕も子供達と一緒に、「負けたら終わり」の土壇場感と、「勝つ限り終わらない」期待感を、これからの週末は楽しんでみたいと思います♪

明日も、お天気は良さそうですね  (^_^)v

それでは、また。

No.4544

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

休日σ(^_^;)

本日OFF日。

週末少年野球2日目も、公式戦かと思いきや、雨で延期、活動も終日中止に。

年に2~3度あるかないかの、雨天休日。

そんな日は、買い物・・・と思いきや、午後から公式戦開催に向けて、グランド整備をとの事で球場へ。

今回は、結構な水溜りの数々でしたが、約1時間で野球の出来る環境へ。

大人たちのパワーに脱帽ですよ\(゜□゜)/

昨日の今日でしたので、うちのチビ達も連れて行けば良かったと反省というより後悔です ( ̄_ ̄ i)

という事で、ショッピングはまた次回ですかねσ(^_^;)

今週も、どうぞヨロシクお願いしますm(_ _)m

それでは、また。

No.4539

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

その先

3

 

本日OFF日。

少年野球初日は、読売ジャイアンツ球場で公式戦の準決勝。

プロが観戦料を取る球場。

巨人ファンでもないのに、ジャイアンツ球場に行ける事でワクワクしてる自分に、チョットした違和感ですσ(^_^;)

菊池です。

それにしても、流石プロが使用しているスタジアム。

土質(見ただけで触ってないけど)、芝のコンディション、野球を志した人なら一目見て惚れ惚れする環境。

ここで野球をやらせて頂ける子供達に、僕は大人気なく嫉妬してましたよ(T▽T;)

石ころ一つ落ちていないダイヤモンドでプレーできるようにと、整備をしてくれている方々の想いや責任を知る事がとても大事で、その事が理解できた子供達が、自軍のグランドに帰った時に、行動が変わり、チームとしての機能力が、また上がるのかなと感じた一日。

そこに少年野球に携われた子供達の価値があるような気がします。

このレベルまで来ると、勝負は紙一重。

勝った者、負けた者、その先の景色は一瞬変わっても、彼らの将来に、この瞬間で学べたお陰で、その先に曇りはないはずです。

僕はうちのチビに翻訳しなくてはいけないですね σ(^_^;)

次は、東京ドーム。

更に最高の環境で野球ができる子供達は、ホント羨ましい (〃∇〃)

2

それでは、また。

No.4538

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

健康の理由

785

 

7月に実施した健康診断の結果が各自に。

カラダの各部の評価をA~Eに分けてあるので、現在の体調評価をするのには分かりやすい。

何となく、Aに近い評価と言うか、AorBぐらいだと安心感があるのは、年齢のせいですかね σ(^_^;)

今年も視力以外は、問題ない結果でしたが、食べ物も食べ方も、特に気をつけているわけでもなく、お酒も毎日適量?は飲んでいますが、比較的カラダを動かす時間を日々取ってるだけなので、運動すれば健康でいれるという事ですね  (^_^)v

運動が面倒だと思われる方は、「0宣言の家」にお住み頂ければ、住むだけで健康になれるというエビデンスがある住宅ですので、「動くのはなぁ~・・・」という方は是非(^ε^)♪

また台風が来てるようですが、そんな時こそ、雨風の影響を受けないスポーツジムで心とカラダのリフレッシュを\(^_^)/

それでは、また。

No.4537

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

感謝 m(_ _ )m

皆様のお陰で、毎年恒例の誕生日を迎える事が出来ました。

公私共に、深みのある50代を送れるように、まだまだ緩まないように色んな分野で走りきろうと思いますσ(^_^;)

ちなみに、今朝、長男が寝室から起きてきて、リビングに居た僕に、「お父ちゃん、誕生日おめでとう」とか言うかと思いきや、

「お父ちゃん、※ティーバッティングお願いします」・・・でしたよ(゚_゚i)   ※野球の打撃練習です

1

持つべきものは、事前にケーキまで用意してくれる仲間ですねσ(^_^;)

ホント、嬉しい限りです(T▽T;)

ありがとうございましたm(_ _)m

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします\(^_^)/

 

 

 

 

No.4534

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

激暑(゚_゚i)

779

週末少年野球2日目。

昨日より” 気温は上昇する “という予報通り、酷暑というより激暑な日曜日。

日陰に居ても、無風だと汗が流れるくらい ( ̄_ ̄ i)

と言いながらも、今週末も大人も子供もリフレッシュは完了。

来週末は、9月に入っているかと思うと、今年も早いなとσ(^_^;)

残り全力疾走で\(^_^)/

今週も、ヨロシクお願いしますm(_ _)m

それでは、また。

No.4532

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

それにしても今年は暑い。

778

週末少年野球初日。

途轍もなく暑い日に、日陰ゼロの環境で終日σ(^_^;)

2試合の練習試合からのチーム練習。

僕はというと・・・、お陰で本日もよく焼けましたねσ(^_^;)

明日は座間市のチームと練習試合2試合。

キッチリ調整して、来週末の公式戦で勝てば、次は夢の東京ドームで決勝戦。

そりゃぁ、大人も子供も熱くなりますよ (^_^)v

という事で、明日も早朝から♪

それでは、また。

No.4532

幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

1

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading