仕方ない

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、GWの大会で優勝できたご褒美で出場できる上部大会日。

しかしながら生憎の降雨と、前日から降り続いた関係でグラウンド状態不良のため中止に(T▽T;)

今年は昨年と比べて、この「梅雨」のお蔭での中止話題が多いなと。

大自然が起こす事なので、こればかりは仕方なく。

この続きは、また秋にでもリスケ頂けることを期待して (;^_^A

という事で、明日も・・・、かな ( ̄_ ̄ i)

それでは、また。

No.4787

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

缶詰

本日OFF日。

週末少年野球は、第5日曜日なので定期休養日。

この「第5日曜日」は、1年通じて意外と少なく、4回のみ。

ある意味、希少な日ですが生憎の雨日。

チビ達は、とっとと遊びに出かけ不在になり、僕はというと珍しく終日在宅でした。

のんびりし過ぎて、返ってリフレッシュできていないかもしれませんσ(^_^;)

明日から後半戦。

このところ続いている週末雨日から脱却してほしいなと(〃∇〃)

今週も、どうぞヨロシクお願い致しますm(_ _)m

それでは、また。

No.4781

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

ここから

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、中1の長男の公式戦を観戦に球場へ。

彼の公式戦を観るのは半年ぶり。

普段は3年生以下の野球を見ているせいか、中学生の野球の精度が超新鮮(^ε^)♪

やっぱり野球はオモシロイですね♪

画像は、長男がチームから頂いた背番号。

長男曰く、「悔しい」と。

この悔しさが血となり骨となるかも、自分次第。

彼にとっては、中学野球も最高のスタートラインに立てたかなが、父の感想。

野球の背番号は、例えれば偏差値のようなもので、IQではない。

この数値は、己の努力の質と量で、いくらにでも変動させられるもの。

制限時間内のゲームです。

父としては、また彼の目標に対して付き合える事が嬉しいだけですけどσ(^_^;)

それでは、また。

No.4780

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

命日

彼の没後10年が経ったそうです。

随分と昔のような感じもしますが、今日はマイケルの命日という事で、勝手に思い出に更けようかと (-^□^-)

僕が当時、ブラウン管に釘付けになった映像BEST3です。

BEST3:1993年スーパーボウル ハーフタイムショー

彼の登場シーンに鳥肌 (〃∇〃)

https://youtu.be/idg8TNknvDU

BEST2:1997年 Billie Jean Live in Munich 

Billie Jeanと言えば、モータウンの映像ですが、僕はこっち。

BEST1:1983年 Thriller

1983年12月24日のクリスマス・イブに、TV番組『ベストヒットUSA』でフル尺で初公開された夜のあの衝撃は、今も忘れられません。

・・・なんで死んじゃったかなぁと(T▽T;)

今夜は呑もうと思います(T_T)

それでは、また。

No.4776

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

夏に向かって♪

本日OFF日。

週末少年野球2日目というか、昨日は悪天候理由で休止したので、1日目かな σ(^_^;)

お天気は相変わらず、不安定という表現がピッタリの曇り時々チョット雨パラパラ状態。

子供たちはというと、そんな空模様などお構いなしに、グラウンドで今できるプレーをワイワイガヤガヤと(-^□^-)

今のチーム事情はというと、大人目線の悩みが入部を希望してくる子供の減少。

中小企業の悩みとほぼ一緒ですσ(^_^;)

そんな状態ではありますが、ご縁を持てた子供たちと、週末に一緒に野球を通じ自己成長するための時間を過ごす事は変わりません (^_^)v

8-9歳児たちと50歳のオヤジの熱い季節は、これからが本番。

夏の大目標はハマスタ制覇。

目標は、高くデカい方が楽しい♪

今週も、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

それでは、また。

No.4774

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

自然の摂理

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、微妙なお天気に翻弄されながら、最終的にはお天気アプリに従って練習は中止に。

朝から土砂降りにだったりすると、迷わず中止のジャッジもできますが、降ったり止んだりみたいな時は、迷いますね(T▽T;)

中止のジャッジの後に、降り続く雨空を見てホッとしてみたりと、自分の判断を正当化したくて仕方のないような、ちょっとした情緒不安定かと思う時がありますσ(^_^;)

明日もまた微妙な天気なんですよねぇ~(゚_゚i)

とは言え、大自然は執着停滞しないので、従うまでなんですけど(T▽T;)

それでは、また。

No.4773

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

行動する意義

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、念願の快晴日に\(^_^)/

朝一からの試合予定でしたので、昨夜の雨の影響でグラウンドの水捌け状況がどうかと思いましたが、プレーに差支えの無い状態でしたので、予定通り湘南方面からお越しになられるチームにご連絡させて頂き、公式戦と練習試合の2試合を。

試合結果は兎も角、こうして野球ができたお蔭で、子供たちはこの笑顔(^∇^)

グラウンドによっては、昨夜の雨が残って、試合も練習もできない環境が多くある中、僕らのグラウンドはキッチリ出来た訳ですから、選手たちはグラウンドに感謝しなければなりませんね。

道具の整備はもちろん、日々のグラウンド整備も、選手たちが選手たちの手で行い、その意義も低学年が理解できるように伝えないといけないなと。

・・・僕の仕事ですけど(゚_゚i)

今週も、よろしくお願いしますm(_ _)m

No.4767

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

予報通りσ(^_^;)

本日OFF日。

週末少年野球の予定でしたが、ご覧の通りの雨日。

しかも、夜まで降り続ける予報のため、本日の活動は中止に。

自然には勝てません( ̄_ ̄ i)

明日は試合を組んでいるので、お天気も回復してくれると嬉しいかなとσ(^_^;)

それでは、また。

No.4766

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

リスケ

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、リーグ戦の3戦目でしたが、雨天のため延期に。

降ったり止んだりと微妙なお天気でしたが、14:00スタートだったので、天気予報アプリを見る限り15:00ぐらいから降り続くとのことだったので(T▽T;)

結果予報通り、ほぼ15:00からザーザーとσ(^_^;)

最近の天気予報アプリの精度に脱帽ですね  (〃∇〃)

来週は、お天気持ってほしいなと心から (^∇^)

今週も、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

それでは、また。

No.4760

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

エースを狙え

本日OFF日。

週末少年野球1日目。

自グラウンドで基本練習を中心に。

「エースの条件は基本に忠実であること」

僕の中でもしっくりくるコトバのひとつ。

仕事も野球も、基本が習慣化されてこそ、様々な応用に対応が出来きる。

そう考えると、自ずと答えはイチローの言う通り、小さな事の積み重ねだけが、成果へ到達するための近道なんですね (-^□^-)

明日も楽しんで行こうと思います(^_^)v

それでは、また。

No.4759

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading