8月の告知。

1

明日で7月も最終日。

梅雨明け後の方が、何となく雨日が多いような感じがする夏の出だし。

今年の夏は、猛暑日が多いという予想らしいですが、いかがなものかなとσ(^_^;)

菊池です。

という事で、巷はお盆に、夏祭り、花火大会という夏休みモードの8月ですが、キッチリ家づくりイベントをご用意しておりますので、少々告知をv(^-^)v

◆8月6日(日)・・・「本当に良い家づくりセミナー」@八王子市

◆8月19日(土)・・・「0宣言の家」体感バスツアー@八王子市 ※2軒見学予定

◆8月27日(日)・・・「風水・健康セミナー」@相模原市

以上の3イベントを、来月は予定しております。

家づくりを行う上で、必要不可欠な知識をセミナーで習得して頂き、実際にその考えに沿った内容で建築して頂いた実例を、ご入居済みのご家族の本音をお聞き頂きながら体感頂くというプロセスは、限りなく失敗という結果から遠ざける事ができるプロセスだと自負しております。

住宅ローンをご利用予定の方であれば、生命保険に加入してまでお借り入れをされるという、命懸けのイベントが家づくり。

これから数十年、大事な家族と暮らす時間を考えれば、これら数時間の投資は、非常に時間対効果の大きなイベントですので、お気軽にお問合せ下さい。

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

 

 

Continue Reading

本当に良い家づくり。

様々な使い方や考え方があって良いのが、家づくりだと思います。

十人十色という考え方は、非常にシックリ来るかなと(-^□^-)

しかし、目に見えない、カタチとしてお伝えできない、感覚的な部分でいうと、建造物は建てる場所の風土、環境に大きく影響をされるのも事実。

僕らが長きに渡って協賛させて頂いている家づくりセミナーの主旨は、そういう条件下で一生に一度か二度という、ある意味大きなイベントを、知っていた結果ならまだしも、全く知らずに実行した結果、失敗や後悔という望んでいない結果の家づくりをしない為にという視点で、これから家づくりをお考えの方々にお伝えしたいという主旨です。

そのセミナーが、8/6【日】に東京都八王子市で開催します。

一組でも多くのご家族が、このセミナーがキッカケで「いい家づくりが出来た」という結果に寄与できるお手伝いができればと思っています。

この機会に、是非ご予約下さいませ。

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

 

Continue Reading

本当に良い家づくりセミナー

1

8/6(日)は、東京都は八王子市にて「本当に良い家づくりセミナー」を。

ご興味のある方は、お気軽にご予約下さい。

八王子市での開催は、今年は今回で最終回。

近隣地域の方々も、この機会に是非に。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

@八王子市です。

1

今年3回目の協賛開催は、東京都八王子市で。

菊池です。

座学での3時間半ですが、その価値は住宅寿命を遥かに越えると自負しております。

日本の住宅寿命は、ここ数年で要約30年前後に。

逆に言えば、何も考えずに住宅を購入しても、30年前後は住めるという事。

しかし、快適に、心地良く、健康に、という付加価値が、そこに住まう30年にあるかどうかは別の話。

雨風凌げればいいんだという価値観であれば、それも別の話。

どちらを手にしても、返済や投資の時間や額は変わりません。

箱に投資をするのか、豊かな暮らしに投資をするのか。

家族と心豊かな暮らしをする事が目的であれば、その住宅は消費ではなく、投資であるべきだと思います。

2現在申し込み受付中ですので、よろしければ是非に。

それでは、また。

 

 

 

 

 

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

1日限りのご案内です♪

1

お知らせです(-^□^-)

現在、鎌倉市で建築中の現場の完成に伴い、1日限りではございますが、ご希望者の方に限り、完成現場のご案内をさせて頂きます。

スケジュールの都合上、今回の現場の公開は予定的に難しいかなという理由から、当初予定していなかった訳ですが、完成現場を改めて拝見し、ここは是非、今後家づくりをお考えの方々にとって、参考になる部分の多い現場に仕上がったという認識になり、急遽ではございますが、以下の予定で募集させて頂きます。

■ 日時 : 7月23日(日) 11:00~16:00

■ 場所 : 神奈川県鎌倉市

■ 定員 : 3組

■ 予約 : 要

■その他 : 公式アプリ利用者のみ

今回は、弊社の公式アプリをご導入頂いている方のみの、ご案内とさせて頂いております。

弊社が推奨する住宅の考え方、設計コンセプトがふんだんにご採用頂いた住空間となっておりますので、ご体感頂ければと思います。

アプリをご導入頂いている方には、本日の19時にお手元のスマートフォンへ、予約先の連絡先をお送り致しますので、よろしければ是非に┏( ^o^)┛

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

Continue Reading

ファミQフェスタ 2017

17

てっきり、ブログで書かせて頂いたと思っていました・・・。

この感覚・・・やばいですね ( ̄_ ̄ i)

菊池です。

という事で、既に2ヶ月も前になりますが、2017年も、弊社をご支持頂いたOB様をお招きしての感謝祭を無事に行わせて頂きました\(^_^)/

24

1 14

15 13

12 11

9 8

7 6

5 20

19 18

来年も、皆さんと一緒に笑顔で一杯にできればと、スタッフ一同、心から思っております(-^□^-)

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading

明日が最終日。

111

本日から2日間開催の完成現場見学会。

初日も予定通りでした。

菊池です。

明日は午前中から雨模様の予報ですが、そこは予定通り開催致しますので、ご予約頂いたお客様、お待ちしております\(^_^)/

今回ご都合が合わず、ご予約頂けなかった方々には、こちらの現場とは異なりますが、個別でのご案内を承りますので、その際はお気軽にご相談下さいませ。

現在お考えの住宅のイメージや規模、新居で是非やってみたいと思うコトが可能な住宅を、出来る限り近いイメージの現場をご案内致しますので、どうぞお声掛け下さい。

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading

今週末です♪

111

今週末の24-25【土日】10:00-17:00です。

弊社の社員が自宅として建てた「医師が薦める本物の健康住宅」。

もちろん、0宣言仕様です。

暮らしを豊かにするためのコンテンツが満載ですので、お気軽にご予約下さい。

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading

”アーバンアウトドア”ライフはいかが?

1

 

今月の見学会イベントです。

「家で楽しむアウトドアライフ」

自然を取り込み、薪ストーブのある暮らしを実現したいという、家族の夢をカタチにした住空間。

造り手の僕らも、製造過程を楽しみながら出来た現場です。

アウトドアを暮らしに取り込むというキーワードは、昨今では至ってポピュラーになりましたが、こうして実際にカタチに見えてくると、よりイメージがしやすいかと。

日常の暮らしに、時には上質な暮らしを送れる時間は、心豊かに過ごせるための仕掛けが必要。

自宅でも、それは充分に可能だという事を、感じて頂ければ幸いです。

是非、ご自身がお住まいになられる視点でご見学頂ければ、有意義な時間になるかと思いますので、お気軽にご予約下さいませ♪

ご予約はこちらから、どうぞ。

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

Continue Reading

6月の住宅公園イベント。

展示場チラシ

 

弊社が出展している住宅公園の6月のイベント。

キッカケは住宅展示場で(-^□^-)

18日まで様々なイベントがご用意されていますので、ご家族で是非に。

「歴史的低金利~・・・」なんですねσ(^_^;)

・・・・借り換え考えようかな(゚_゚i)

明日は、年に一度の「安全衛生協力会・総会」という、建設業者としての活動とその結果、次年度の計画の共有を、弊社と協力業者とで行います。

今年度も無事故無災害の現場管理が一丁目一番地です。

それでは、また。

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

     ↓ ↓ ↓

b

c

★過去ブログ記事はこちらです★

    ↓ ↓ ↓

%e6%97%a7%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

 

 

 

Continue Reading