【完成見学会】趣味も遊びも、そして暮らしも広がる。「土間のある平屋」

このたび、弊社が得意とする「自然素材と心地よい間取り」にこだわった「土間のある平屋」の完成見学会を開催中です。

「自分らしい暮らし」を実現したいすべての方へ、家づくりのヒントが詰まったこの見学会の有効性ポイントをご紹介いたします。


この見学会で「理想の暮らし」が見つかる3つの有効性ポイント

今回の完成見学会は、特に以下のようなお悩みやご希望をお持ちの方に、ご来場いただく大きなメリットがございます。

1. 趣味や遊びを日常に取り込む「自由自在な土間空間」

「土間のある家」は、単なる玄関の延長ではありません。

家と外をつなぎ、暮らしの可能性を大きく広げるフレキシブルな空間です。

  • 豊かな趣味時間: 自転車やバイクの手入れ、アウトドア用品のディスプレイなど、趣味の道具を「収納」ではなく「インテリア」として楽しめます。薪ストーブを囲み、家族や友人と暖かな団らんを過ごす空間としても活躍します。
  • 外遊びを気にしないお手入れのしやすさ: 水や泥に強い素材で仕上げる土間は、日々の掃除が非常に簡単です。お子様が外遊びから帰った時や、ペットとの散歩後も、土間でサッと汚れを落とせるため、室内を清潔に保ちやすくなります。
  • 高い収納性・多用途性: ベビーカーやスポーツ用品、キャンプギアなど、かさばる物を気軽に置けるため、玄関や室内をスッキリと保てます。来客時のセカンドリビングや作業場など、暮らし方に合わせた柔軟な使い方も魅力です。

2. 将来を見据えた「平屋」ならではの安心動線とデザイン

ご家族の皆様がいつまでも快適に暮らせるよう、今回の見学会では「平屋」の魅力を最大限に引き出しています。

  • 家事ラクな生活動線: ワンフロアで生活が完結する平屋は、階段の上り下りがなく、日々の家事や移動の負担を軽減します。将来的にも安心して暮らせる設計です。
  • 自然素材に包まれた心地よさ: ペット(わんちゃん)との快適な共生を考えた、自然素材をふんだんに使用しています。健康に配慮した素材の温もりや肌触りを、ぜひ現地でご体感ください。
  • 充実の収納アイデア: コンパクトな住まいながら、小屋裏収納などを活用した収納術により、空間を有効活用する工夫が随所に凝らされています。

3. 個性的な暮らしを叶える「オーダーメイドの設計力」

弊社は、ヒアリングから設計、施工までを一貫して行い、「こうだったらいいのに」というお客様の想いを一つひとつカタチにすることを大切にしています。

今回の「土間のある家」も、特定の家族構成とライフスタイルに合わせて設計された、まさにオーダーメイドの住まいです。

この見学会を通じて、弊社の設計力がお客様の理想とする「自分らしい暮らし」をどのように実現できるのか、具体的なイメージを持っていただけます。


ご来場は今週末の3連休が最後の機会となります

ご好評につき多くの方にご来場いただいております本完成見学会ですが、いよいよ今週末からの3連休(10月11日・12日・13日)をもちまして、公開を終了いたします。

実際に弊社が手がけた住まいを、見て、触れて、空気感を体感していただける貴重な機会でございます。

ご予約枠も残りわずかとなってまいりましたので、家づくりを真剣にお考えの方は、この機会をぜひお見逃しなく、お早めにご予約ください。

皆様のご来場を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

【イベント概要】

  • タイトル: 趣味も遊びも暮らしも広がる。土間があるから叶う暮らし
  • 開催日時: 10:00〜16:00
  • 公開終了日: 2025年10月13日(月・祝)まで
  • 開催場所: 神奈川県相模原市中央区田名(詳細はご予約確定後にお知らせいたします)
  • ご予約方法: 下記URLより、ご希望の日時を選択の上、お申し込みください。
    ご予約はこちら

それでは、また。

No.6906

★LINE登録はこちらです★

Continue Reading

【応募締切間近!】10/25(土)開催「防災ワークショップ」

家族の「安心」を守る住まいとは?

相陽建設(SOLE LIVING)が10月25日(土)に開催する 「防災ワークショップ」 は、災害に強い家づくりや日常の備えについて、体験しながら学べる特別イベントです。

そして今、応募締切(10月15日・水)まであとわずか!

抽選によるご招待制となっており、締切を過ぎるとご参加いただけません。

気になっていた方は、どうぞお早めにお申し込みください。


🗓 イベント概要

項目内容
開催日2025年10月25日(土)
時間10:00~12:00
会場SOLE LIVING(相陽建設)相模原スタジオ:相模原市中央区矢部2-29-1
対象過去に当社でご契約頂いた方、その方のご家族、ご友人等で災害への備えを考えたい方
応募締切10月15日(水)まで
当選発表10月16日(木)/当選者にメール・LINE等でご案内
参加費無料(事前申込・抽選制)
その他お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

🔍 イベントの見どころ

  • 「構造体験」で“強い家”のしくみを理解
     地震・台風に備える構造や工法を実際に見て触れながら体感できます。
  • “防災×暮らし”をテーマにした実践講座
     住まいづくりの段階からできる防災対策や、日常生活での備え方を学べます。
  • 専門スタッフへの個別相談も可能
     「うちの土地だとどうなる?」「間取りに防災を組み込むには?」など、具体的なご相談にも対応します。

⏰ 応募締切が迫っています!

今回のイベントは抽選制のため、応募=“参加のチャンスを得ること”
締切の10月15日(水)を過ぎますと受付終了となります。

  • 「行ってみようかな」と思っていた方
  • 「家族で防災を学びたい」と感じていた方
  • 「耐震や減災に関心がある」方

ぜひこの機会にご応募ください。
当選発表は翌日、10月16日(木)。当選された方へはメール・LINE等でご案内いたします。


💬 広報よりメッセージ

防災は“いつか考えるもの”ではなく、“今からできること”の積み重ねです。

このイベントを通じて、「もしも」に強い家づくりや暮らし方を一緒に考えてみませんか?

スタッフ一同、皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

応募締切は10月15日(水)です。どうぞお忘れなく!

それでは、また。

No.6904

★LINE登録はこちらです★

Continue Reading

家族の未来を包み込む、平屋スタイルの住まいをご体感ください。

これから家づくりをお考えのご家族に向けて、私たちが自信をもっておすすめする「平屋スタイルの住まい」の魅力をご紹介します。

そして、今週末より開催される完成見学会では、その魅力を実際に体感いただけるチャンスをご用意しました。


■ 平屋という選択がもたらす心地よさ

近年、幅広い世代から人気を集める「平屋」。

その魅力はなんといっても ワンフロアで完結する暮らしやすさ にあります。

  • 段差のない安心感
  • 家族の気配を感じやすい間取り
  • 自然と外とのつながりを生み出す開放感

小さなお子さまからご年配の方まで、家族みんなが快適に過ごせるのが平屋の大きな魅力です。


■ 相陽建設がつくる平屋の強み

私たち相陽建設は、地域に根ざして60年以上、数多くの注文住宅を手掛けてきました。

その中で磨き上げてきた強みは以下の3つです。

  1. 自然素材を活かした家づくり
     無垢材や自然素材を用いた空間設計で、永く安心して住める住まいをご提案します。
  2. 暮らしに寄り添う設計力
     「家族の動線」「収納」「将来のライフスタイル変化」まで見据えた間取りを実現。
  3. 地元に根差したアフターフォロー
     建てて終わりではなく、建ててからが本当のお付き合い。安心のサポート体制で末永く見守ります。

これらの強みを活かした平屋は、ただ住むだけでなく「家族の幸せな時間を育む場所」になると考えています。


■ 完成見学会で体感できること

今回の完成見学会では、実際にお施主様が選ばれた「平屋スタイルの住まい」をご覧いただけます。

カタログや写真だけでは伝わらない 空間の広がりや生活のイメージ を、ぜひご自身の目で確かめてください。

▶ イベント詳細・ご予約はこちら
👉 完成見学会イベントページ


■ 家づくりを検討中のご家族へ

家は「一生に一度の大きな買い物」と言われます。

だからこそ、実際に見て・触れて・体感することが何より大切です。

この見学会は、 「平屋に少しでも興味がある」 という方にこそおすすめです。

ご家族でぜひお気軽にお越しください。スタッフ一同、皆さまの理想の住まいづくりをサポートさせていただきます。

それでは、また。

No.6897

★LINE登録はこちらです★

Continue Reading

「土間のある暮らし」体験しませんか?

はじめての家づくりほど、“図面や設備”より“暮らしの体験”が判断材料になります。

相陽建設(SOLE LIVING)の完成見学会「趣味も遊びも暮らしも広がる。土間があるから叶う暮らし」は、まさにその体験を凝縮。10/4(土)〜10/13(月)10:00–16:00、相模原市中央区田名で開催します(火・水定休/無料駐車場あり)。

ご予約確定後に詳細住所をご案内します。

今回の住まいは、2LDK+小屋裏収納の“平屋”。延床約99㎡(約30坪)で、将来のメンテや暮らし替えを見据えた“無理のないサイズ感”が特徴です。

薪ストーブを中心に家族が集う団らん空間、ペットと快適に暮らせる自然素材、そして自転車・アウトドア用品を置きやすい“土間”が、趣味と日常を両立させます。

平屋ならではの回遊性や短い家事動線も必見です。

“まだ時期は未定”という方にも、この見学会は有効です。

理由は3つ。

①暮らし方から逆算できる——土間のサイズ・位置で「趣味×収納×出入口動線」の答え合わせができます。

②将来不安の解像度が上がる——平屋の可変性や収納計画を現地で体感すると、老後・子育て・ペットといったテーマが具体化します。

③コストと優先順位づけが進む——実寸の間取り・素材感を掴むことで、予算配分(構造・断熱・設備・意匠)にブレが出にくくなります。

SOLE LIVINGは、ヒアリング→設計→施工までを一貫対応。

“自然素材×心地よい間取り”というコンセプトの下、「こうだったらいいのに」を丁寧に形にする体制です。

担当者と現地で会話することで、SNSやカタログでは伝わりにくい“判断の軸”が手に入ります。

見学のポイント(メモ推奨)
・土間:濡れ物/汚れ物の一時置き、屋外動線とのつながり、将来の多用途性を確認。
・収納:趣味道具の“定位置”化(高さ・奥行・出し入れ頻度)。
・動線:玄関→土間→LDK→水回りの最短動線/回遊性、音・におい・視線の抜け。
・素材:手触り・経年変化・お手入れ方法(特に自然素材と土間の相性)。

ご予約方法(かんたん3ステップ)
1)本イベントページの「予約」ボタンから希望日を選択
2)時間帯を指定し、お名前・ご連絡先を入力
3)送信後、確認のご案内をお待ちください(電話でのご相談は 0120-704-991 でも承ります)。

“将来、こんな暮らしをしたい”が少しでもあるなら、まずは体験から。

土間がもたらす自由度、平屋の安心動線、自然素材の心地よさ——写真や言葉では伝わりきらない価値を、ぜひ現地で確かめてください。

ご家族の今と未来に、ぴったりの最適解を一緒に見つけましょう。

それでは、また。

No.6895

★LINE登録はこちらです★

Continue Reading

「もしも」の時に、家族を守れる準備とは?

家づくりを考えるとき、デザインや間取り、性能はもちろん大切です。しかし、それと同じくらい重要なのが、「家族の安全を守れる家」であることではないでしょうか。

近年、日本各地で自然災害が頻発しています。

地震、台風、大雨…いつ、どこで、何が起きるか分からない時代だからこそ、家づくりにおいて「防災」という視点は欠かせません。

そこで弊社では、皆様の家づくりに役立つ「防災ワークショップ」を10月に開催いたします!

イベントで体験できること

このワークショップでは、災害時に役立つ「衣・食・住」の備えを、実際に体験しながら学ぶことができます。

  • 火を使わない防災レシピ: 水や電気、ガスが止まっても作れる美味しい防災ごはんをご紹介します。温めなくても美味しいカレーなど、いざという時に本当に役立つレシピです。
  • 簡易トイレの作り方: 断水時に困るのがトイレ。段ボールやゴミ袋など、身近なもので作れる簡易トイレの作り方と、気になる臭い対策を学びます。
  • 持ち歩ける防災グッズ: 警視庁のX(旧Twitter)でも紹介され話題となった「防災ボトル」など、普段からカバンに入れておける便利な防災グッズをご紹介します。

このイベントが、あなたの家づくりにどう役立つのか?

「防災イベントと家づくり、どう関係があるの?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、これらは密接に繋がっています。

  • 具体的なイメージが湧く: 防災について具体的に知ることで、「自分たちの家には、どんな備えが必要か?」という視点が生まれます。例えば、パントリー(食料庫)の最適な広さや、備蓄品の収納場所、断水時でも使える設備など、設計段階で取り入れるべきアイデアが明確になります。
  • 家族の安全を守る意識が高まる: ワークショップへの参加を通して、ご家族で防災について話し合うきっかけが生まれます。家づくりは、家族の未来を創ること。家族全員で安全への意識を高めることは、何よりも大切なことです。
  • 相陽建設の家づくりを知る機会に: ワークショップ終了後には、モデルハウスの見学も可能です。相陽建設がどのような想いで、お客様の安全な暮らしを支える家づくりをしているのか、ぜひその目でお確かめください。

イベント概要

  • 日時: 10月25日(土) 10:00~12:00
  • 場所: SOLE LIVING(相陽建設)相模原スタジオ(相模原市中央区矢部2-29-1)
  • 参加費: 無料
  • 定員: 7組14名様
  • 応募〆切: 10月15日(水)
  • 結果発表: 10月16日(木)

お申し込みはこちらから

ご予約は、以下のいずれかの方法でお願いいたします。

  • インターネット: 予約フォーム
  • お電話: 042-704-9901
  • メール: sarakaki@soyo-inc.co.jp

大変人気のイベントですので、ご予約はお早めにお願いいたします。

皆様のご参加を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

家づくりの第一歩を、家族の安全について考えることから始めてみませんか?

それでは、また。

No.6891

★LINE登録はこちらです★

Continue Reading

今週末は“暮らし心地”を体で確かめるチャンス。海老名市の完成現場見学会へどうぞ

今週末、弊社では海老名市国分寺台で完成現場見学会を開催します。

勾配天井が気持ちいい「2階リビング」、全室漆喰のやわらかな空気、家事動線の良さを、1組ずつのご案内でじっくり体感いただけます。

開催日は9月27日(土)・28日(日)。完全予約制です。

見どころ(当日チェックしてほしいポイント)

  • 勾配天井×2階リビングの開放感
     周囲の視線をかわしつつ、光と風をたっぷり取り込む設計。1階より日射・通風の自由度が高い2階リビングの利点を、現地で実感できます。
  • 全室“漆喰”の空気感
     調湿・消臭に優れた天然素材の漆喰を標準採用。においや湿気がこもりにくく、帰宅した瞬間の空気の違いを感じていただけます。
  • 家事ラク動線と収納計画
     2階にファミリークローゼットと水まわりを集約。洗う・干す・しまうが一直線で、毎日の小さな負担を減らします。
  • 家具入りの“暮らしサイズ”で見学
     広さ感・目線・動線がつかみやすい家具レイアウトで内覧できます。図面ではわからない距離感をその場で確認しましょう。

SOLE LIVINGの“商品力以上”の価値

家は「仕様の足し算」では決まりません。

弊社は設計・施工・アフターを一貫して担い、神奈川エリアで創業1960年から積み重ねた知見で、土地条件・生活動線・メンテ性までトータルで最適化します。

  • 地域密着の意思決定:気候・道路・周辺環境の“あるある”を前提に、光の入り方や通風・視線配慮をプラン段階から反映。
  • 標準で空気品質を設計:見える部分(無垢床・漆喰)だけでなく、断熱材や接着剤まで自然素材にこだわる思想が“素の居心地”をつくります。
  • 構造・外装も長期目線:必要に応じた構造計算や遮熱塗壁など、将来の維持費まで見据えた提案で“住んでから”を守ります。

今回の見学会で、ぜひ比較してほしい視点

  1. “空気の質”の実感:漆喰の採用範囲(部屋単位か、全室か)、換気・断熱との組合せは?——SOLE LIVINGは“全室漆喰を標準”で空気づくりを設計思想に内包。
  2. “動線の短さ”の数字:洗濯→干す→しまうの歩数・段差・扉枚数を数えてみる。動線は「便利そう」ではなく歩数で評価を。
  3. “光と視線”の両立:2階LDKは明るい——だけで終わらせず、抜けの方向・窓位置・バルコニーの遮り方まで確認。
  4. “将来の維持費”:外装の耐候・遮熱、可変できる収納計画など、10年後のメンテ工数に差が出ます。

どんな方におすすめ?

  • 明るく開放的なリビングに憧れている
  • 子育てと家事を“ムリなく両立”させたい
  • 自然素材の空気感を家族で体感して判断したい
  • 相模原~海老名エリアで土地×設計の最適解を探している
    ——こうした方には、今回の完成現場が最短の判断材料になります。

見学の流れ(完全予約・1組ずつご案内)

  1. 予約ページで日時を選択(残枠が少ない時間帯があります)
  2. 担当から場所詳細をご案内
  3. 当日は設計・素材・メンテまで気になる点を遠慮なくご質問ください
    ※会場:海老名市国分寺台/9月27日(土)・28日(日)/10:00–16:00

予約はこちら

見学は完全予約制です。

以下の公式イベントページから、ご希望の時間枠をお選びください。

「〖今週末開催〗開放感と快適さをデザインした2階リビングの住まい @海老名市」

迷ったら、“商品”ではなく“暮らし心地”で比べてください。

空気、光、動線、静けさ——図面では伝わらない価値を、今週末の現地で。

それでは、また。

No.6888

★LINE登録はこちらです★

Continue Reading

【相模原市】「平屋」という選択肢を体感しませんか?完成見学会のお知らせ

「何から始めたらいいかわからない…」

「写真や間取り図だけでは、実際の暮らしがイメージできない…」

そんなお悩みをお持ちではありませんか?

家は、人生で最も大きな買い物の一つ。

だからこそ、絶対に後悔はしたくないですよね。

そんな方々に、是非参加していただきたいイベントが開催されます。

それが、今回ご紹介する「安心して暮らせる平屋完成見学会」です。

なぜ、家づくりの前に「完成見学会」へ行くべきなのか?

カタログやウェブサイトだけでは分からない、”リアルな暮らし”を体感できるのが完成見学会の最大のメリットです。

  • 空間の広がりを肌で感じる: 図面上の「帖」という数字だけでは分からない、天井の高さや窓からの光の入り方、実際の開放感を確かめられます。
  • 素材の質感を直接確かめる: 無垢材の床の足触りや、漆喰の壁のあたたかみ。写真では伝わらない本物の質感を五感で体感できます。
  • 家事動線のリアルを歩いてみる: キッチンから洗面所、物干しスペースへの移動など、日々の家事がスムーズにこなせるかどうかは、実際に歩いてみないと分かりません。

家づくりで後悔しがちなポイントを、建てる前にクリアにできる。

それが、完成見学会の有効性なのです。

今回のお住まいの見どころは?イベントの特徴をご紹介!

今回ご見学いただけるのは、子育ても、そして将来も安心して暮らせる工夫が詰まった「30坪の平屋」です。

特徴1:ワンフロアで完結する、効率的な家事動線
平屋の最大の魅力は、生活のすべてが1階で完結すること。階段の上り下りがなく、掃除や洗濯といった日々の家事が驚くほどスムーズになります。忙しい共働きのご夫婦や、子育て世代の方にこそ体感していただきたいポイントです。

特徴2:平屋の常識を覆す「小屋裏収納」
「平屋は収納が少ないのでは?」という心配はご無用です。季節ものや普段使わないものをまとめて収納できる「小屋裏収納」を設けることで、生活スペースはいつもスッキリ。収納力と暮らしやすさを両立した、かしこい空間の使い方をぜひご覧ください。

特徴3:心と身体が安らぐ「自然素材」の心地よさ
このお住まいでは、漆喰や無垢材といった自然素材をふんだんに使用しています。デザイン性の高さはもちろん、調湿効果やリラックス効果も期待できる自然素材の家の心地よさを、ぜひ現地で深呼吸して感じてみてください。

イベントに参加して、理想の家づくりを現実に

この見学会は、あなたの家づくりを成功へと導くヒントに満ちています。

デザインと機能性を両立した住まいをその目で見て、触れて、歩いてみることで、あなただけの「理想の暮らし」がきっと具体的に見えてくるはずです。

【イベント詳細】

  • イベント名: 安心して暮らせる平屋見学会
  • 開催日時: 2025年10月4日(土)〜2025年10月13日(月) 10:00〜16:00 (火曜・水曜定休)
  • 場所: 神奈川県相模原市中央区田名 ※詳細な場所はご予約確定後にお知らせいたします。

ご予約・お問い合わせ

見学会は予約制となっております。

ご自身のペースでゆっくりとご見学いただけますので、ぜひご家族皆様でお越しください。

お電話でのお問い合わせはこちら →  0120-704-991

WEBからのご予約は、以下の公式サイトの予約フォームからお願いいたします!

公式サイトでイベント詳細を確認・予約する

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

それでは、また。

No.6886

★LINE登録はこちらです★

Continue Reading

【最終告知】愛猫と家族が心地よく暮らす理想の住まい完成見学会

いよいよ今週末に迫った、海老名市国分寺台での完成見学会。

「愛猫と家族が心地よく暮らす住まい」をテーマにした、こだわり満載の3LDK、34.7坪のお住まいです。

開催が間近に迫ってまいりましたので、最終のご案内をさせていただきます。

こんな方におすすめです!

  • 愛猫との暮らしをもっと豊かにしたい方
  • 自然素材を活かした家づくりに興味がある方
  • 家事動線や収納計画など、暮らしやすい間取りのヒントが欲しい方
  • 明るく開放的なリビングに憧れている方
  • 海老名市周辺で新築をご検討中の方

見学会で体感できる、暮らしのヒント

今回のお住まいは、猫とご家族、双方が快適に過ごせる工夫が盛りだくさん。

壁には自然素材の漆喰を使用し、心地よい空気環境を実現しました。

立地を最大限に活かした2階リビングは、明るい光がたっぷりと差し込む開放的な空間。

家事動線を考え抜いた間取りや、適材適所の収納計画は、子育て世代のご家族にもきっと参考にしていただけるはずです。

ご予約はお早めに!

ご好評につき、予約枠も残りわずかとなっております。 ご見学を希望される方は、ぜひお早めにご予約ください。

イベント詳細

  • イベント名: 《海老名市国分寺台》愛猫と家族が心地よく暮らす住まい|3LDK|34.7坪
  • 開催日時: 2025年9月21日(日)・27日(土)・28日(日) 10:00~16:00
  • 場所: 神奈川県海老名市国分寺台 ※詳細な場所はご予約確定後にお知らせいたします。
  • ご予約方法:

ご家族皆様で、そして愛猫との未来の暮らしを想像しながら、ぜひこの機会に足をお運びください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

それでは、また。

No.6884

★LINE登録はこちらです★

Continue Reading

まもなく応募を締め切ります

来週末の9/27(土)に開催予定のワークショップイベント

「ハロウィントールペイント体験ワークショップ:トールペイント教室」

定員6名様のイベントになりますので、ご応募頂いた方々の中で抽選となります。

〆切:9/17(水)

ご興味のある方は、お早めにどうぞ(^^♪

それでは、また。

No.6879

★LINE登録はこちらです★

Continue Reading

残1枠です

本日から開催の家づくりイベント。

「《八王子市北野台 》ぐるっと回れる動線と、ちょっと特別な眺めの家| 3LDK | 29.8坪」

明日が最終日になりますが、見学可能枠は残り1枠になっております。

ご興味のあり方は、是非、ご予約下さい。

スタッフ一同、お待ちしております(^^♪

それでは、また。

No.6872

★LINE登録はこちらです★

Continue Reading
1 2 3 40