9月「応援団」イベントです(^^♪

9月の「応援団イベント」のご紹介です。

「 ハロウィン・トールペイント教室」

まだまだ暑いですが、暦の上では季節は秋へと向かい、ハロウィンの季節に少しずつ近づいてきます。

という事で、 この度、日頃お世話になっているOBのお客様に感謝の気持ちを込めて、t来月は「ハロウィン・トールペイント教室」を開催することになりました!

トールペイントで「好き」を形に

「トールペイント」とは、木やブリキなどの素材に絵を描いて装飾する、アメリカ発祥のクラフトです。色を重ねて描くことで、ぬくもりを感じる温かい風合いに仕上がるのが特徴です。

今回のイベントでは、ハロウィンのモチーフをトールペイントで描いて、世界に一つだけのオリジナル作品を作ります。

「絵は苦手…」という方もご安心ください。

トールペイントの講師が、筆の使い方から丁寧に教えてくださいますので、お子様から大人の方まで、どなたでも素敵な作品を完成させることができます。

暮らしを彩る、手作りの温かさ

弊社は、お客様一人ひとりの「好き」や「こだわり」を形にする家づくりを大切にしています。

今回のイベントで作るハロウィンのトールペイント作品は、玄関やリビングに飾るだけで、ご自宅がぐっとハロウィンらしい雰囲気になると思います。

手作りの作品が、ご家族の暮らしをより豊かに彩ってくれるはずです。

今年のハロウィンは、手作りの温かさを加えて、特別な思い出にしませんか?

久しぶりに会える、大切な時間

今回のイベントは、日頃の感謝を込めてOBのお客様を対象に開催します。

ご家族やご親戚はもちろん、ご友人もお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

久しぶりにお会いできるのを、スタッフ一同とても楽しみにしています。

もし、家づくりを検討されているご友人やご親族がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会にご紹介いただければ幸いです。

ものづくりの楽しさを体験しながら、私たちと一緒に素敵な時間を過ごしましょう。

皆様のお申し込みを心よりお待ちしております!


開催概要

  • 日時: 9月27日(土) 13:30~16:00
  • 場所: 相陽建設株式会社 SOLE LIVING相模原スタジオ
  • 参加費:
    • 相陽建設応援団会員様ご本人、ご友人、ご親族:無料
    • 上記以外の方:2,500円
  • 定員: 6組(抽選)
  • 応募〆切: 9月17日(水)
  • 結果発表: 9月18日(木)

詳細とお申し込みはこちらからお願いいたします。

URL: https://www.soyo-inc.co.jp/event_ouen/paint/

それでは、また。

No.6856

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

Continue Reading

“一年じゅう心地よい”を実現した平屋スタイル

今回の施工事例の紹介は、THE平屋スタイル。

「寒さ・湿気・家事のしにくさ」をゼロから見直し、“一年じゅう心地よい”を実現した実例です。

エアコンを切って眠っても朝まで快適な室温が保てる断熱・気密性能、外干しに頼らない“乾燥機+室内干し”に合わせたランドリールームなど、ご家族のストレスを具体的に解決する設計が随所にあります。

奥さまからは「わがままをたくさん聞いてもらって、不満を全部解消できました」とのご感想。

性能と暮らしやすさの両立を体感できる住まいです。

物件概要(ポイント)
・所在地:神奈川県相模原市/ご夫婦+息子様
・延床面積:32.41坪(107.16㎡)/間取り:3LDK+納戸
・竣工:2024年12月

初めての方にも扱いやすい“広すぎず・狭すぎない”実寸で、将来まで見据えた平屋計画の参考になります。

家事ラクと快適性を同時に叶える工夫

・ランドリールーム:洗う・干す・しまうが1か所で完結。ハンガーパイプを2段にして収納量と動きやすさを両立。外干し不要の暮らしに最適です。

・独立“キッチンルーム”:匂い・音が広がりにくく、調理に集中しやすい。片付けもスムーズです。

・浴室:鏡やカウンターを省いたシンプル設計で、汚れがたまりにくくお手入れがラク。

上質で長く愛せるデザイン

白い塗り壁の端正な外観に、石目調の玄関柱がアクセント。室内は木目の天井や畳の和室、クセのないカバ材の床で、落ち着きのある“やさしい”空気感に。

見た目だけでなく、手ざわり・足ざわりの心地よさまで配慮しています。

こんなご家族におすすめ

・梅雨時や冬の室内干しの悩みを解消したい

・平屋で将来の暮らしやすさ(段差配慮・手すり等)を確保したい

・“掃除しやすさ”を最優先にしたい

この事例のように、「いまの不満」を言語化→設計で一つずつ解決していくのが、後悔しない家づくりの近道です。

まずは公式サイトの[来場予約][資料請求/お問い合わせ]から、具体のお悩みをお聞かせください。

ご家族に合う“快適×時短×上質”の解を、私たちが一緒に形にします。

それでは、また。

No.6855

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

Continue Reading

木のぬくもりで家族の暮らしを豊かに ~K様邸リノベーション物語~

今回は弊社で建築して頂いたお客様の声です。

神奈川県相模原市にお住まいのK様ご家族。

家族が増え、お父様から受け継いだ住まいが手狭に感じるようになったことから、SOLE LIVINGでリノベーションを決意されました。

木の温かみと快適さを追求した住まいづくりの背景や住み心地について、K様の声をもとにご紹介します。

リノベーションのきっかけ

家族構成の変化に伴い、住まいが手狭になり、冬の寒さも課題だったK様邸。

「もっと快適で温かみのある家にしたい」という想いからリノベーションを決意。木の素材感を愛する奥様の希望もあり、SOLE LIVINGにご相談いただきました。

SOLE LIVINGを選んだ理由

K様がSOLE LIVINGを選んだのは、木のぬくもりを感じる家づくりへの信頼感。

「自然素材を使った温かい空間を叶えてくれる」と確信されたそうです。丁寧なヒアリングとイメージパースによる提案で、理想の住まいを具体化できたことも決め手となりました。

快適な住み心地とこだわりの空間

リノベーション後の住まいは、断熱性能の高い窓により夏は涼しく冬は暖かく、快適そのもの。

パイン材の床は素足に心地よく、リビングからつながる広々としたウッドデッキは家族の時間を豊かにします。

「明るい木の色味で家全体がパッと明るくなった」とK様もご満足の様子。

屋根付きのウッドデッキではBBQも楽しめ、家族の笑顔が増えました。

これからの楽しみ

お子様たちが成長し、友人を招いて賑やかに過ごす未来をK様は楽しみにされています。

自然素材に包まれた安心・快適な住まいは、子育てにも最適な環境です。

SOLE LIVINGからのメッセージ

K様邸のように、家族のライフスタイルや想いに寄り添った家づくりをSOLE LIVINGは大切にしています。

木のぬくもりと自然素材で、快適で心温まる住まいを一緒に実現しませんか?

家づくりの第一歩は、ぜひSOLE LIVINGのインタビュー記事でご確認ください。

皆さまのご相談を心よりお待ちしています!

それでは、また。

No.6854

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

Continue Reading

夏季休暇終了と通常営業再開のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社の夏季休暇は8月17日をもって終了し、本日8月18日より通常営業を開始いたしましたことをご案内申し上げます。

休業期間中は何かとご不便をおかけいたしましたことと存じますが、ご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

社員一同、気持ちを新たにし、これまで以上に皆様のご期待にお応えできるよう努めてまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

それでは、また。

No.6853

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

Continue Reading

野球で熱くなるのは久しぶり(^^♪

今期の夏季休暇も最終日。

という事で、神奈川県の高校球児が繰り広げる秋季地区大会の観戦に、長男が卒業した高校の試合会場へ。

7月から新チームとなってからの初の公式大会。

この予選を勝ち抜けば、9月から始まる神奈川県大会へコマを進める事が出来る、高校球児にとっては数少ない公式大会なので、選手も保護者も力が入りますかね(^^♪

今回の会場は、アクセスが比較的便利な立地のせいか、会場に観戦に来られた各保護者の世代は、3世代前まで遡り、各世代の保護者の方々が結構な人数で\(^_^)/

チョットした大人たちの同窓会的な雰囲気も満載でσ(^_^;)

勝負は勝てれば言う事なしですが、そこは「超」が付く真剣勝負。

この子達も真剣ですが、相手も同じ。

久しぶりに野球で熱くなりましたね(^ε^)♪

高校野球生観戦は、やっぱり良いなとつくづく。

それでは、また。

No.6852

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

Continue Reading

ショート動画_シロアリ編

要注意】家がシロアリに侵食されているかも?今すぐできるチェックポイント!

今回は、大切なお家を長持ちさせるために、見逃しがちな「シロアリ」の脅威についてお伝えします。

弊社のショート動画では、家を蝕むシロアリについて、簡単にできるチェック方法と対策が紹介されています。

特に「最近、家の周りで羽アリを見かけたな…」という方は要注意!動画で紹介されているポイントを確認して、大切な家を守りましょう。

🏡 動画で学べる!シロアリ被害を防ぐ2つのチェックポイント

  1. 羽アリがいないかチェック!シロアリの活動が活発になる春から初夏にかけては、羽アリが飛び立ちます。もし家の中や庭で羽アリを見つけたら、シロアリ被害のサインかもしれません 。
    特に、お風呂場やキッチンなど、湿度が高い場所の床下を覗いてみましょう 。
  2. 「蟻道(ぎどう)」を探そう!シロアリは、基礎のひび割れや配管の隙間から家に侵入し、土や糞で作られた「蟻道」というトンネルのような通路を作ります。もし家の周りの基礎部分にこの蟻道を見つけたら、すぐに専門業者に相談することが大切です。

シロアリ被害は、早期発見が家を守る鍵となります。

このショート動画を参考に、ぜひご自宅のチェックをしてみてください!

それでは、また。

No.6851

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

Continue Reading

帰京します(^^♪

故郷の朝晩の気温は、晴天時で25℃前後、湿度も然程高く感じる事もなく。

日中こそ、首都圏周辺と変わらない気温ですが、日が暮れるにつれて過ごし易くなる。

そんな故郷から、後ろ髪を引かれる思いですが、早朝に次男と一緒に帰京中。

本日のPM前後から、各高速道路の渋滞予測がピークを迎える様なので、毎度の事ですが車両で帰省の際は、帰路は常に超早朝です(^^♪

とは言え、次男は毎度移動中は爆睡ですが(^^;)))

それでは、また。

No.6850

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

Continue Reading

父超え_釣り編(^^♪

3年ぶりに次男と両親をつれて、近所の海で釣りを。

車で40分超の場所ですが、お盆という事で、地元の方々は釣り糸を垂らすという事はあまりしないので、釣れると言われているポイントでも、この時期は毎年少なめで、今回も他に3組ほど。

釣れる魚は、竿や仕掛けからも小さめの海魚ですが、どれも唐揚げで食すと美味ばかりです\(^_^)/

今回は、初めて次男に釣果数を越されましたので、次のリベンジ戦は高校野球と受験をやり切った条件で4年後ですかね(^^♪

それでは、また。

No.6849

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

Continue Reading

帰省します(^^♪

本日から2泊3日で、3年ぶりに次男を連れて帰省します。

来春に高校生になると同時に3年間は野球と受験でという理由で、彼の祖父母とは会えなくなると思うので(^^♪

しかも、祖父母もそこそこ高齢なので,会える時に会わせておこうかと。

画沿は高速道中ですが、終始渋滞もなく、ストレスもなく、無事に到着できたので、まずは何よりかと(^^♪

それでは、また。

No.6848

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

Continue Reading

共働きでも豊かに、快適に──横浜市に完成した“仕事も家事も育児も叶える家

本日は、施工事例ページで公開されたお宅をご紹介します。

「共働き夫婦が叶えた、仕事も家事も育児も快適な家 / 横浜市」

共働き世帯の皆さまが抱える「在宅ワーク中でも家事や育児と両立したい」「光あふれる上質な住まいが欲しい」といった願いを、デザインの力でかなえた住まいです。

住まいの特徴

  • 所在地・概要
    神奈川県横浜市に誕生したこの住まいは、ご夫婦とお子さま1名の3LDK+書斎・ランドリースペースというゆとり溢れるプラン。敷地面積約202.9㎡(61.4坪)、延床面積約109.1㎡(33坪)、竣工は2024年12月です。
  • 空間デザインのこだわり
    リビングには大きな吹き抜けを設け、自然光がたっぷりと降り注ぐ開放的な空間を実現。アール壁を採用することで、柔らかな印象と空間の一体感が生まれています。
  • 機能的な家事動線
    「洗う→干す→たたむ」を1か所で完結できるランドリールームを設置し、造作で乾燥機置き場を設けるなど、家事を効率よく進められる配慮を随所に。

デザイン性×実用性の調和

  • 自然素材で上質な仕上がりを
    床にはパイン、スギ、北海道産マカバといった無垢材を使用し、壁はしっくい仕上げに。素材の質感とぬくもりが、豊かな暮らしを彩ります。
  • 家族と過ごす場所も豊かな表情に
    リビングに設けられた小上がりには、スタディカウンターが。お子さまと並んで学習できるゆとりのある設計は、親子のコミュニケーションのきっかけにもなります。

    また、キッチンからリビング全体が見渡せる安心設計で、料理をしながらご家族との対話も円滑に。
  • 静と動を両立する空間設計
    ヌック(小さなおこもり空間)は、まるで秘密基地のような居心地。読書や遊び、想像力を育むひとときに最適です。

    ウォークインクローゼットには可動棚とハンガーパイプを配置し、収納機能にもゆとりを。

    洗面はグレーの造作カウンターとヘキサゴンタイルで、シンプルかつ上品なデザインにまとめました。

注文住宅だからこそ叶う「豊かさ」への誘い

この住まいは、デザインと機能性が調和した「豊かさ」を体現しています。自然素材の温もり、美しい設計、そして日常を効率化する空間構成──。

すべては、“豊かな暮らしを追求するあなた”のために設計されました。

興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度、SOLE LIVING(相陽建設株式会社 注文住宅事業部)へご相談ください。

展示場・モデルハウスのご見学や資料請求も随時ご案内しております。あなたの理想の住まいを、私たちがかたちにいたします。

それでは、また。

No.6847

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

Continue Reading