
次男の週末少年野球2日目は、東京都某所でAMは某公式大会の3位決定戦、PMは練習。
先週の雨天時に開催された当大会の準決勝で敗戦した為、本日は決勝戦ではなく、3位決定戦へ回り。
想定では決勝へ進んでいる事を前提に、ここまで準備を進めていたと思いますが、そうは簡単に想定通りに事は進まない事も多々あり。
これを糧に、今後残された各大会へは挑んで行けるマインドになるだろうなと、なって欲しいなと保護者は思っているだろうなとσ(^_^;)
うちのチビは、遊撃手としてスタメンから最後まで。
珍しく守備機会は1度のみでしたが、父の見立てでは難しい打球を処理出来たなと感じたプレーでしたかかね。
本人的には、そうでもなかったという印象だったらしいですがσ(^_^;)
打撃の方も、チビなりにより強く振り出すためのグリップの位置等を試行錯誤しながら試していた1週間でしたので、試合で試せた結果、自分なりに得たものもあった様な顔していたので、来週以降の試合での答え合わせは、GW明けに開幕する都大会へ直結するので、もう一踏ん張りかと(^^♪
競技の性質上、相手が居るので上手行く事、上手く行かない事は、当たり前に存在しますが、最後の全国大会へ繋がる試合は、自身の最大のパフォーマンスを出力する事+チームの勝利に拘るのはよろしいかと思いますね(^^♪
それでは、また。
No.6736
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
