【GW特別企画】家族で楽しめる!相模原住宅公園のイベントとモデルハウス見学のすすめ(^^♪

まもなくGW!

今年のゴールデンウィークは、ご家族そろって「相模原住宅公園」に足をお運び頂くのもよろしいかと(^^♪

相模原市中央区にあるこの住宅展示場では、4月27日から5月6日まで、全8棟のモデルハウス完成を記念した「GWハウジングフェア」が開催されます。

会場では、子どもも大人も楽しめる多彩なイベントが連日開催予定の様です。

<展示場活用のメリットとは?>

こうしたイベントを楽しみながら、同時に各ハウスメーカーのモデルハウスを見学できるのが展示場ならではの魅力です。

パンフレットやWEBだけでは伝わらない「家の雰囲気」や「素材感」、そして「担当者との相性」なども確認できます。

また、複数の住宅会社を一度に見比べることができるのも効率的。

初めての家づくりでも、「自分たちに合った暮らし方」や「理想の空間イメージ」が少しずつ見えてくることでしょう。

<一方で、展示場見学の“注意点”も>

ただし、多くのモデルハウスは設備や仕様が“ハイグレード寄り”なため、実際の建築時とのギャップが生じやすいという側面も。


また、ご家族のライフスタイルやご予算に本当に合った家づくりをするためには、展示場の雰囲気に流されすぎず、自分たちの基準で見極めることも大切です。

<実際の暮らしをイメージできる単独モデルハウスもおすすめ>

そんな方には、展示場の見学後に「等身大の暮らし」を感じられるモデルハウスにもぜひ足を運んでみてください。

住宅展示場から車で7分の立地にある、相模原市中央区矢部の当社単独モデルハウスは、建物だけでなく「空気環境」「断熱性能」「木の香り」といった五感で感じる“暮らしの質”を体感できる住まいです。


展示場と違い、一組ずつゆっくりご案内できるため、気になることもじっくりご相談いただけます。

家づくりを考えはじめたばかりの方も、すでにご検討を進められている方も、この機会に「体験すること」の大切さをぜひ感じてください。

GWイベントの帰り道や、少し足を伸ばしてでも、家族の未来を描くきっかけになるかもしれません。


モデルハウス見学のご予約やアクセス方法など、詳しくはこちらをご覧ください。

展示場の賑わいと、実際の暮らしを体感できる落ち着いた空間、どちらも体験することで、より“自分たちらしい家づくり”が見えてきます。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

それでは、また。

No.6739

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

こちらの記事もオススメです