祝卒業。

次男の週末少年野球1日目は、東京都某所で終日練習。

今日はPMから、雨から雪予報という事で、何とも不安定な空模様になりそうですが、そうなる前までは予定通りキッチリとグラウンドでメニューをこなした様で。

次男の花粉症も、例年よりはしんどいレベルらしく、もう暫くはこの環境化での活動になりそうですσ(^_^;)

さて、昨日は長男の卒業式。

僕は参加しませんでしたが、相方が撮影してきた動画を視聴しましたが、式の前半はこれまで通りの式典メニューに沿って、卒業証書を授与され、校歌を斉唱したりという、想像できる内容でしたが、式の後半は、卒業式実行委員というメンバーを中心に、生徒たちが式典の構成をしたメニューが始まると、これまでの堅い印象の卒業式から一転、今時の高校生が企画した内容が展開されたのを観ましたが、非常に良い構成で、約400名の卒業生全員と先生方が楽しんで実行されていた感じが、僕には良く伝わったので、非常に良い文化かと┏( ^o^)┛

画像は、卒業した野球部12名の3年生たち。

全員、高校野球を最後までやり切り、引退後の約8カ月の受験勉強対策に挑み、やり切った子供たちです。

みんないい顔してますね(^^♪

それでは、また。

No.6693

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

Continue Reading